• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

仮組その後・・・。

仮組その後・・・。  今日も相変わらずの通勤快速ぶりの黒亀号です。

 ってなワケで、今朝も渋滞ですわ・・・。
朝から地味~に1・2・1・2・・・と。
こうなってくると・・・。
まさに先日装着した『スライドアームレスト』の真骨頂が問われる場面です。


 んで、早速ですがやはり楽ですね~♪
なんせ今までのシフトチェンジに伴う肘の前後が無くなった。

コレだけでもかなりコストパフォーマンスは高いと!!
『StiクイックシフトASSY』と重いシフトノブの『ヘビーベイビー』との組み合わせがとてもいいようです。

後はこのパーツの高級感向上を目論むだけだなと・・・ウッシッシ



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/01/25 20:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョコっと手入れと…着弾!😅
S4アンクルさん

【第3回】もうすぐ冬ですね!スタッ ...
とも ucf31さん

昭和のコロッケ専門店
アーモンドカステラさん

能登和倉温泉 2日目
天の川の天使さん

カリテコバイク♪
ヒキさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 21:10
こんばんわ~!!
ウチの車と比べると凄い高級感でっす(涙)
なんか、いろいろスイッチあるし・・・

でも派手でない大人ぽさが渋いですね♪♪
コメントへの返答
2007年1月25日 23:17
こんばんは~
いやいやそんな事は無いでしょう~冷や汗スイッチの多さは日本車ならですよね。
赤色のイルミは自慢ですが(笑)!

あまり派手派手しくなら無いように気をつけます手(チョキ)
2007年1月25日 21:57
こんばんは!
早速、実感できたようですね^^
クイックシフトが入っているのも楽な要因の一つかもしれませんね♪
『STIクイックシフト』と『ヘビーベイビー』は私も同じですので・・・アームレストを入れると私も楽になれそうですね~(笑)
コメントへの返答
2007年1月25日 23:19
こんばんは~
早速実感してしまいましたウッシッシ

そういえばひろたろさんも同じ組み合わせですよね。
じゃあ大人の余裕と言うことでアームレスト入れて、一息に楽になっちゃいましょう(笑)♪
2007年1月26日 0:48
ビバッ楽ドラ!!
渋滞中のシフトチェンジは確かに左手ダルイねぇ^^;
安全快適で更にグレードアップしちゃうのね
悔しいので、オイラはATでクイックシフトしてますわ^^
なんのこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2007年2月7日 2:22
楽ドラ大切ですよ~♪
渋滞中のシフトどころか通常ですらマッタリしつつあるへたれですが、何か(笑)!

ATでクイックシフトですかひらめき
確かに(笑)
赤亀号速いですしね~!
また一緒に走りたいですね♪
2007年1月27日 0:58
渋滞は肉体的も精神的にもキツイですね…それが少しでも改善されたなら良かったですね!
クイックシフト良いですね~R34もMC後は標準装備(だったと思います)ですが、私のは前期型でオプションで未装着です…
コメントへの返答
2007年2月7日 2:25
そうですよね。
渋滞は地獄のような時間になる事があるので(笑)!
地味なアイテムですが、本当に楽になりましたわーい(嬉しい顔)

R34は元々クイックシフトなのかと思っていました冷や汗
クイックシフトも地味パーツですが、案外快適アイテムですよひらめき
是非イッテミマセンカ(笑)

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation