• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

銀馬号、車検に。

銀馬号、車検に。
車検の時期になり、ポルシェセンター岡山に。 ちょっと早いですが、なんでも早くスッキリしたいですからね。 総走行距離 79,779 km です。 最近、冷えてるときに低速でカタコト音が聞こえてくる。 ん〜、オカルト的な感じですが相談したら今回はまさかの再現!! 素晴らしいですね。 再 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

初、オイル交換

初、オイル交換
慣らしが終わったらオイル交換。 6,774 km ちょっと遅くなりましたが、オイル交換しました。 特に最初の交換の時には、慣らしで本当にオイルを喰うことや慣らし後のデブリ排除ができると信じていてどんな車種でもお願いしています。 実際オイルゲージ一番下の目盛りまで来ていました。 最近のアウディ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 14:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

慣らし解禁

慣らし解禁
新車ならではの慣らし運転期間を設定しての運転 メーカー推奨より少し長い距離を設定して走りましたが、いよいよ徐々に回転数を上げていきます。 まずは通常モードて回転をあげ、次はいよいよS-modeを楽しんでいきます! しかし静かなクルマです。 極端を言えば、エンジンかけてるのがわからないくらい ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

床板ってどうかな?

新型導入してすぐに2018/7/6 豪雨被害。 通り向かいまでの棟は床下〜床上まできて大変だったようです。 私は幸いなことに被害は少なくすみましたが、友人は思いっきり被害を受けたそうです。 本当に天災って辛いですね。 お片付けしながらイロイロ考えてたら、ピンポンっと宅配便。 この騒ぎの遥か ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 14:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

1,500km

1,500km
納車から遅いペースではありますが、1,500km まだまだ慣らし運転中 ノンビリ・ノンビリ走りますが、低い回転数でもそれなりに走ります。 基本は dynamic mode. shift normal mode. です。 にしても静かなクルマです。
続きを読む
Posted at 2018/10/17 15:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

白ヤモリS4号 5歳に

白ヤモリ号の車検が終わりました。 いつも事前予約特割でディラーでお願いしてます。 どのクルマも車検毎にバッテリー交換をしているので、白ヤモリも同様にお願いしていました。 ですが何故か前回の明細と比較して工賃が2倍になっている??? あんまり文句を言うつもりはないけど、気になって問いかけてみま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 14:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

77,777 km

77,777 km
ラッキーな感じのゾロ目になりました。 16年で、77,777kmです。 銀馬号もゆっくりと着実に距離を伸ばしています。 乗れば乗るほど一体感が深まるクルマです。 ステキな相棒です!
続きを読む
Posted at 2018/06/25 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

スマート ブラバス

スマート ブラバス
今日は雨が降ったり止んだり。 今日は定期検査でクルマを持って行って頂いた台車で、 「 smart BRABUS forfour 」 にちょっとだけ乗ってみました。 実は恥ずかしい話、良く知らないクルマで前情報なく素直に乗ってみました。 じゃあ乗りましょうって。 あれ? これはスマートキーでは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 14:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

サヨウナラ、カイエン

サヨウナラ、カイエン
おいらの思っていた SUV というジャンルの概念を良い意味で変えてくれたクルマ。 カイエンターボ 色々な冒険もしましたが、寄る年波に勝てず。 維持費が掛かりだし、考えた末に売却する事になりました。 走行距離が行っているので、思った売値にはなりませんでしたが…。 いいクルマでした。 今後、こう ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

Audi Q7 3.0 TFSI S-line 試乗

最近思い立って、クルマを物色しているオイラです。 今回は、 Audi Q7 3.0 TFSI S-line(4WD / Tip 8AT) です。 幸いにもというより、前の試乗の時に「やっぱり3リットルあると、動力性能は大分違うんですか?」と呟いて帰ったところ先日より新しく担当してくれる事にな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 14:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation