• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

50,000km

50,000km
Posted at 2017/06/07 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

法定1年点検

白GechoS4号の法令1年点検に行ってきました。 半日かかりとのことで、今回もクルマをお借りする機会に恵まれました。 こちらは後日。 1年点検時で 約 49,900km。 本当にスローペースで、今までの愛機に比べれば対話の時間は短いはずですが・・・。 帰ってきた白GechoS4号に乗り込むを ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 15:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年05月07日 イイね!

A7 sportsback 3.0T quattro S-Line

A7 sportsback 3.0T quattro S-Line
足回り病からなかなか脱せない白GechoS4号。 steering center がくるっていて左に傾いていました。 トーインになったせいかなと思っていましたが、アライメントも取ってもらった後だし問題ないかと。 ただあからさまに右に曲がっている道路をsteeringをやや左もしくはまっすぐで走るの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 15:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

Audi A4 1.4L S-line (ff)

Audi A4 1.4L S-line (ff)
走行には関係ない部分だけど、 ヘッドライト・ウォッシャーの左側が出っぱなしになるので、長く放っておくと軸が曲がる可能性もあるかと考え、「Audi岡山」に整備に入れました。  「整備時間は1時間くらいですけど」ということでしたが・・・、世間はGWですが小生は仕事もあるのでと相談をしたところ代車を準 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 14:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年04月13日 イイね!

TTS 2.0(8S)

TTS 2.0(8S)
走行中にステアリングが持っていかれる感じになっていたため、「Audi岡山」担当さんに相談。最近いろいろあったので「アライメント測定」、必要に応じて「アライメント調整」をお願いしました。 「Audi岡山」のグループではアライメント測定ができる施設は「Audi倉敷」だけとのことで、白GechoS4号は ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 15:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年01月04日 イイね!

初売りディーラーへ

仕事も特に荒れる事なく終えたので、先日の警告灯・アダプティブライト故障 警告灯がつく件と年明け恒例のディーラー宝くじを頂きにディーラー初詣に行きました。 担当のメカニックさんにお願いして、宝くじ見ましたがやっぱり当たらないですね。 参加賞を頂きました。 今年は「メンテナンスバック」と「ブランケ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

アダプティブライト警告灯

アダプティブライト警告灯
年末の仕事に向かう途中 ピー けたたましい音と黄色い警告灯が! 「アダプティブライト」?? コーナーリングの時に先を照らしてくれる便利ライト。 壊れたのかな、確かに反応しない。 アウディのディーラーに電話してみたところ、年末年始休業‥。 なんか毎年どちらかのクルマが警告灯光ってるような。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

オイル警告

朝からけたたましい警告音がなってカラフルな警告灯がつきました。 昨年も寒冷期に同じように出て、サービスに入れたら異常はなかったとの事だったので、あまり気にせず、先週警告灯が出た時はしばらく様子を見てボンネット開けたら消えていたので気にしなかったのですが。 というよりオイルのコンピュータのオイルゲ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 22:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

GechoS4. 3歳

ついに白GechoS4号が初車検を迎えました。 3年にして今までの戦闘機で全然走行距離が伸びていませんが、チョットずつ馴染んで来ている感じ。 ローンも今回で完済したので、より自分の相棒と言う感じが実感されます。 3年乗ってみての総評は、 高級なインテリアで落ち着いている。 純正でしっかり躾 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

3歳

ついに白Gecho S4 の3歳を迎えて初の車検を迎えました。 最後の支払いと一緒でなかなか経済的に切迫した状態ですが、いいクルマだなと感じてます。 借りた代車が余りにも劣化が激しい個体なので、余計に預けたクルマの良さが目立って恋しさ倍増。 まだまだ楽しい白Gecho life を過ごして ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 22:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation