• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

アグリの休日に

アグリの休日に今日は少し早めに上がれたので、
アグリの休日の過ごし方(笑)
オートバックスに行ってきました。
滑り込みに近かったのであまり見れませんでしたが、興味がわいたアイテムをサラッとGETしてきました。

載せるだけのモノがほとんどですが、本命はリャンメンです。
イランモンイッパイ(汗)
まだ装着はできそうにないですが、ちょっとずつ載せていきたいですね。
まあ衝動買いの気があるので載せるかどうか分かりませんが(笑)♪
Posted at 2006/12/21 23:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月21日 イイね!

ある方へのメッセージ

ある方へのメッセージちょっと見かけたので(笑)


コレは、ある方へピンポイントで狙ったアイテムです。







どうぞ~!





Posted at 2006/12/21 23:12:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月20日 イイね!

CGTVを見て

CGTVを見て今日は久しぶりにいい天気でした。
仕事から帰って1週間の楽しみの一つ、
録画していたCGTVを見ました。



イキナリなのですが・・・、


『オープンカーって良いですね♪』


おいらが見たのはCGTV no.1051
『VW EOS』、『ALFA Spider』、『MAZDA ロードスターHRT』
を取り上げている回です。
おいらは本来オープンエアが好きなのですが、ナカナカ自分で買うには至らない車種です。
でもカッコいい♪

メカニズム的には『VW EOS』はもう完璧ですね。
松任谷さんも絶賛でしたが!
仕事場の駐車場の環境から考えるとメタルトップでないと、チキンなおいらは防犯上怖いので・・・。
しかもクローズドではグラスルーフ!
開放感バツグンでチルト機構も持つという優れもの。

しかし、オープンカーは幌のクルマがカッコいいって思っちゃうんですよね。
ってなワケで、この3台ならやはり『ALFA Spider』が一番伊達な感じがするんですよね。

なかなかオープンカーを乗れるような環境になりそうにありませんが、いつかはサラッとオープンを乗りこなしてみたいですね。
Posted at 2006/12/20 22:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月18日 イイね!

師走の忙しさ

師走の忙しさ毎年毎年、年末は忙しいですね。
今年も残るところ2週間になりました。
今年はクリスマスも正月も当番になりそうなので、・・・シブイなぁ。
まあ、飼葉代を稼ぐためには仕方無い事ですが。
何とか平和に過ごせればいいなぁと思いながら、くだらない事を夢想中してます。


ボンネットの揺らめく風景のバルジを見ながら、
「フェンダーダクト効果ありそうだなぁ・・・」
などと夢想してます。
どうなんだろう?
夏の能力低下防止、燃費低下にも効果有りそうだし。
でもスポコン系になるのは嫌だしね~。

費用も高いし、安全性も低下しそうなのでまあ夢想です。
Posted at 2006/12/18 23:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月17日 イイね!

ニューレーダー投入

ニューレーダー投入以前つけていたレーダーが調子悪くなり鳴らないので、今日はいつものショップにニューレーダーを投入しに行ってきました。
とは言ってもおいらのではなく、父号のですが・・・。


CR960i

ファースト・インプレッションですが、
「でかいなぁ・・・、箱が!」
本当に化粧箱が大きく、この箱だけで1,000円くらい水増ししてんじゃねってくらい立派な箱に入っていました。
開けて機械を見ると、チタン調のディスプレイが現れ高級感がバツグン。
ちょっと前に導入した、黒亀号とはえらい違いです・・・(汗)

設置位置は見え易いように、ハザードの隣に設置しました。
「ってか、画面デカ!!」
ちょっとしたポータブルナビくらいの画面です。
うまく隠してもらいましたが、結構遠くからも存在感はあるなぁ。

まあコレで視認性も確保。
オヤジ様でも見えるだろコレなら。
一応、オービスまで行って来ましたが、いい反応です♪

見え易いし、駐禁エリア告知もあるしいいなぁ~。
コソットすり替えたいなぁ・・・(笑)!
まあすぐバレるんで、できませんが冷や汗
Posted at 2006/12/17 21:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation