• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

トランスポーター現る!

トランスポーター現る!今日は以前から装着したかったETCを取り付けるパーツを購入したので、到着の件でいつもお世話になっている『サファリ・スピード岡山』に伺いました。

というのも、何と言うか・・・。
LEGACYは『Pansonic』のナビをディーラーオプションにしているはずで、今年のD型からラインナップされた装着用アイテムのはずなのに・・・。
SUBARUさんETC本体との大きさには比べて
かなりでかい隙間が開いてますねぇたらーっ(汗)
どうりで「Pana製ETCの適合型番を教えてください」って言ったら、「何でも入りますよ」って言うわけだ・・・。
まあ取り寄せ商品だから知らんでも無理はないかぁ、誠実な態度の人だったし・・・と自分を納得させつつも。
購入金額5,250円なり~、じゃあ使わにゃ損って事でして。
ってな訳で、サファリスピードさんにキレイに入れてもらう算段になっていたのですが、やっぱり蓋があったほうが防犯上いいのかなと思い、純正の蓋には入らないか伺いに行ったのですが・・・。
土曜の夜に預けてもうフェイスができている!
さすが仕事が早い!!ビックリしました。
んでやっぱり入らないしそのままお願いしますということになりました。

そんなことをしている最中、
Tommykairaの牛○さんが岡山県にクルマを取りに来ていて、挨拶だけでもとの事で伺いたいとのメールを前日に頂いていたのですが。
まさか本当にいらっしゃるとは・・・。
和気郡から岡山ですぜ・・・、京都とは逆走でプラス40kmって事になりますね。
そんなわけで、サファリ・スピードさんの軒先を借りて待ち合わせることに・・・。
しかし牛○さんは積載車でフットワークが軽い、さすがです!
しかも「京都から岡山って近いですね」っておっしゃってました、いきなりビックリですわ。
おいらの納車時は乗り付けだったので、
初Tommykairaトランスポーターです。
積載車両は一個前のマーチ
Tommykaira K13 (K11) の赤色!
いや~マーチはかわいくていいですね。
写真を撮り忘れたのが悔やまれます。

それから少し会話をして牛○さんは京都に帰られました。
本当にわずかな時間でしたが、忙しい中わざわざありがとうございました。

気をつけておかえりを~手(パー)

いつか機会を見て京都に行ってみたいものです!
※サファリ・スピード岡山のスタッフの皆様お騒がせして本当にすいませんでした。
Posted at 2006/10/15 17:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年10月14日 イイね!

カメさんこっちだ!

カメさんこっちだ!今日は京都からカメグッツが到着しました。

早速開封してみるとイキナリ『M20b』のカタログらしきチラシが入っていてビックリ!!
なんだろなぁって、ちょっと見入っちゃいました。
『Impreza M20b』もカッコいいですねぇ。
しかしあの羽が微妙に引っかかるんだよねぇ。

しかしスポイラー装着に向けて、着々とパーツが届きつつある。
もうすぐ例のアイテムも入荷するようなので、年甲斐も無くかなりワクワクしてます!
イメトレはもう万全なのであとはもう装着だけ!
今から装着が楽しみです。
Posted at 2006/10/14 18:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年10月13日 イイね!

創作らーめん あぢや

創作らーめん あぢや今日はB級グルメの話。
昔ほどはこってりしたラーメンを好んで食べなくなってきましたよ、最近・・・。
んでもって今回紹介する店は、
『創作らーめん あぢや』
所在地 :岡山県岡山市関237-7
営業時間:11:30~14:00/17:00~21:00
定休日 :水曜日・第3日曜日
電話  :086-278-5264

この店は実に分かりにくい場所にある店のひとつで、住宅地の中にある隠れ家的な店です。
まあカフェとかならこれでオシャレ要素アップなんでしょうが(笑)!
店は一戸建てに増築されて作られたという様なたたずまいが、
おしゃれとは程遠いなんともいい味を出しています。

味のほうは・・・、
はっきり言って、うまいです。
というか、ここでしか食べられない味ではないかと思います。
というのも、ここのラーメンのスープは独特です。
おそらくオニオンスープが構成要素として強く、なんと言うかラーメンによるスープスパというような様相でしょうか。
とは言え、きちっとラーメンの文法に沿って作られており、更に親父のサービス精神の旺盛さをプラスすると岡山のラーメン屋の中でもトップクラスの店の一つだと思います。

さっぱり系でつるっと食べたいときにはお勧めの店の一つです。
ぜひ近所にお立ち寄りの際はどうぞ!
Posted at 2006/10/13 23:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い倒れ(らーめん編) | グルメ/料理
2006年10月12日 イイね!

イメトレ実行中

イメトレ実行中ボディ色合わせ後のイメージは・・・。
イイ!!
Posted at 2006/10/14 19:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年10月12日 イイね!

イメトレ中

イメトレ中昨日は問い合わせの返事が返ってきたので、
早速妄想を始めましたよ、おいらは

色合わせ等をどうしょうか考えた結果、おいらの黒亀号の外装には・・・
『亀製エンブレムだけにしよう』っと不埒なことを思いつきました。

つまりB4の生みの親のアイデンティティである「むつらぼし」を外して、キレイにパテ埋めをして「Tommykaira」の赤亀をくっつけようという罰当たりな計画です。
そんなワケで早速イメトレをしてみました、カッコいいかも・・・(自画自賛)。

という事で思い立ったら吉日ということで本日は
早速おいらの黒亀号の里に注文をしてしまいました。(※もちろん通販です)

購入商品は
マスコットエンブレム(赤七宝焼き)
シフトノブプレート(オレンジ)
ミラーオーナメント(オレンジ)

ということで、合計¥16,800(税込)なりぃになってしまいました。

なんか無駄に出費を増やした気がする・・・。
しかし走り出した物欲列車は止まらない!!
あとは『ダックテール』だ!!
Posted at 2006/10/12 21:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 白Gecko (アウディ S4 アバント (ワゴン))
Tommykaira B4から乗り換えました。  Audi S4 Avant ‘201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation