• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

師走の忙しさ

師走の忙しさ毎年毎年、年末は忙しいですね。
今年も残るところ2週間になりました。
今年はクリスマスも正月も当番になりそうなので、・・・シブイなぁ。
まあ、飼葉代を稼ぐためには仕方無い事ですが。
何とか平和に過ごせればいいなぁと思いながら、くだらない事を夢想中してます。


ボンネットの揺らめく風景のバルジを見ながら、
「フェンダーダクト効果ありそうだなぁ・・・」
などと夢想してます。
どうなんだろう?
夏の能力低下防止、燃費低下にも効果有りそうだし。
でもスポコン系になるのは嫌だしね~。

費用も高いし、安全性も低下しそうなのでまあ夢想です。
Posted at 2006/12/18 23:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月17日 イイね!

ニューレーダー投入

ニューレーダー投入以前つけていたレーダーが調子悪くなり鳴らないので、今日はいつものショップにニューレーダーを投入しに行ってきました。
とは言ってもおいらのではなく、父号のですが・・・。


CR960i

ファースト・インプレッションですが、
「でかいなぁ・・・、箱が!」
本当に化粧箱が大きく、この箱だけで1,000円くらい水増ししてんじゃねってくらい立派な箱に入っていました。
開けて機械を見ると、チタン調のディスプレイが現れ高級感がバツグン。
ちょっと前に導入した、黒亀号とはえらい違いです・・・(汗)

設置位置は見え易いように、ハザードの隣に設置しました。
「ってか、画面デカ!!」
ちょっとしたポータブルナビくらいの画面です。
うまく隠してもらいましたが、結構遠くからも存在感はあるなぁ。

まあコレで視認性も確保。
オヤジ様でも見えるだろコレなら。
一応、オービスまで行って来ましたが、いい反応です♪

見え易いし、駐禁エリア告知もあるしいいなぁ~。
コソットすり替えたいなぁ・・・(笑)!
まあすぐバレるんで、できませんが冷や汗
Posted at 2006/12/17 21:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年12月16日 イイね!

肉ウマ

肉ウマ今日は昨日から一回り上がりで昼飯に行ってきました。
ちょっと贅沢をしたい気分で、
「そうだ、肉を食おう!!」
ってことで、何とかランチタイムの間に辿りつきそうだったので焼肉をする事に決心。
すぱっと行ってきました。
『焼肉亭 桂』

ってか1人焼肉(汗)
バイトの若いオネエチャンに「おひとりですか」っと。
まあおいらはどうってコトは無いですけど(笑)

ココは夜はかなり高価な肉で美味しいことで有名なのですが、
ランチタイムなら1,000円!
※土日も最近始めたようです

今日は高級肉を食ってご満悦なおいらでした。

贅沢ついでに走り回り屋を少しして帰還しました。
ちょっと雲が多かったけど、久しぶりに気持ち良かったです。
Posted at 2006/12/16 20:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月14日 イイね!

しつこい雨ですね。

しつこい雨ですね。しかし毎日、毎日しつこい雨ですね。
ここ数日青空を見ていないような・・・。
『晴れの国』の称号が腐りそうです。


やはり、年末ともなると若干忙しくなってきて疲れも溜まりますね。
仕事を上がり、帰宅の際に夜にクルマを走らせていると、こんな愛すべき地方都市でも輝きを放つイルミネーション本当に安らぎますね。
いわゆる街のイルミネーションというよりは、
住宅街の各世帯で飾り付けられたイルミネーションは本当に楽しいですね。
それぞれの家庭の色というヤツが出ていて見ていて飽きません。
たまに『ん、泥棒か!!、いや子供がぶら下がっているのか!!』と思うような飾りつけをしている家庭があってビックリすることがありますが・・・。

街が明るいのはいいことですね♪
Posted at 2006/12/14 21:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月13日 イイね!

Tommykaira GT

Tommykaira GTトミーカイラ、新型スカイラインを
ベースにしたコンプリートカーを製作







 オートバックスセブンは、コンプリートチューニングメーカーのトミーカイラが新型スカイラインをベースに製作したコンプリートカー「Tommykaira GT」の独占販売を1月12日に開始する。

 同コンプリートカーは、新型スカイライン(V36)をベースに、トミーカイラのオリジナルエアロパーツ(フロントバンパー、サイドステップ、リヤバンパー、リヤとランクスポイラー)と、チューニングパーツを装着。「最小限の変更で最大限の効果」をコンセプトに開発されている。

 なお、トミーカイラがスカイラインのコンプリートカーを製作するのは5年振りとなる。

 価格については、2007年1月に開催される東京オートサロンの会場で発表。販売台数は、100台限定となる。


ついにプレス・アナウンスがあったようですね。
販売台数は100台限定!!
う~ん、日本人なおいらは限定と言う言葉に弱いんですよね。
まあ、買えませんが・・・(汗)

今回のV36のコンプリート・カーはTommykairaとしては5年ぶりらしいですね。
と言う事はLEGACY以来ということでしょうか!?
猶のコト、興味は尽きないです。
アナウンス的には外装系とエグゾーストの変更等のチューニングのようですね。
GTとあるのでいわゆるグランツーリスモとしての性格で仕上げられるのではないかと。
アッパークラスのスポーティ・セダンとしての性格を
Tommykairaがどういう味付けにするのか・・・楽しみですね。
まあ100台限定なので試乗できる機会はなさそうですが・・・。


というか、SKYLINE V36はこの『Tommykaira GT』スタイリングになることで、
FUGAの亜型から脱却できるって感じるのはおいらだけでしょうか。

これに続いて次に出るGTRにもコンプリート期待したいなぁ・・・。
ってかなり気が早いかな。
Posted at 2006/12/13 21:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation