• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

テールランプが点かない!?

テールランプがつかなくなりました。

というのは言い過ぎかもしれませんが、リアのコンピネーションランプが点かず。
オープンハッチ状態で働くサブランプで生活している状況。

ディーラーに相談してみたところ、ハッチを受け止める部分のセンサーが壊れているとのことでした。
取り敢えず国内在庫を確認して取り寄せ。

本日、取り付けてもらいました。
結果はこれからですが、良さそう!
安全装備だから注意したいですね。
Posted at 2020/08/17 14:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

Panasonic CN-F1X10BD の不具合

昨年末にナビとETCを一新しました。

Panasonic CN-F1X10BD

です。

大画面で先駆者の最新作

これを導入するのを機にバックカメラを導入。
さらに今まで不満があったドアミラーの屈曲率の直しを考えました。
それでいつもお世話になっている、「CRAFTSMAN」に相談。

いろいろ良くして頂いて、結果的に出来には満足していたんですけど。


ストラーダがいけませんでした。


何がと言うのは、「高速道路を降りると、勝手に音楽が止まる。」のです。

毎日高速道路に乗る生活をしているのですが、高速道路を降りるとしばらくしたら高頻度で音楽やラジオが止まるんです。

ターボの不調があって中々こちらに手が回っていませんでしたが、こちらが少し落ち着いたのでちょっとずつ気になり出し‥。
高速道路を降りるたび、オーディオを選択して音楽を選ぶと言う行為がリスクにも繋がると考えました。
ワンタッチではオーディオをアプローチ出来ないので、眼がどうしても離れるからです。

この事を取り付けをお願いしたショップに相談しました。

結果、Panasonicのサポート窓口からは
「そのような設定や仕様はない」との返答だったそうです。

引き続きショップの方が交渉してくださっていますが、なかなか難しそうです。

続く。
Posted at 2020/06/28 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

VW PASSAT VARIANT. 2.0TDI

VW PASSAT VARIANT. 2.0TDI今回はアライメントを取ってもらうのにクルマを預けに。

代車として提供頂いたクルマ

「VW PASSAT VARIANT. 2.0TDI」

です。

一時期、フォルクスワーゲンで話題になったディーゼルから時間がたち、現在展開されているディーゼル・モデル。

総評は、「 よくできた優等生 」です。

外観は、良くも悪くもスッキリ。



パッケージは、


インテリアは、サッパリしていて我が家のS4(8K)にも似た雰囲気。
特にスピードメーター周りはとても似てます。



なので違和感なく扱えます。
ただし残念なのは、ステアリングスイッチの多さ!
こればっかりは豪勢に奢りすぎな印象で数日間使いましたが、最後までしっくりきませんでした。

パッケージングは最適だと思いました。
トランクも使いやすいです。



肝心の走行性能ですが、

普通に乗っている分には、とても乗り心地が良くどちらかと言うと柔らかい印象でした。
しかしワインディングに持ち込むと、よく働く足回りです。
クルマの性格上、眼を三角にして走るクルマではないように思いますがナカナカによく走ります。
思ったりより早いペースで走っています。

ただ残念なのはやはりエンジン音。

こればかりは難しいですね。
ものすごくエコなエンジンで優秀だと思います。
でもディーゼルエンジンの特性とも言えますが、反面回せない・回らないエンジンです。
でも速い?いや速く走らせる事ができる。
こればかりはエンジン特性に慣れるのが一番ですね。

約1週間 お借りしましたが、いいクルマでした。
とてもエコでステキなクルマだと思います。

ただ自分の嗜好には少し厳しいかなぁ。

Posted at 2020/06/05 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

白GechoS4. シューズ交換

白GechoS4.  シューズ交換今回は Audi S4 Avant の話。

時期ハズレかも知れませんが、夏靴を変えました。
前のタイヤが「Michelin PS4」でした。
約3年経過してなんだか轍に取られやすくなって、ステアリングセンターが若干ズレているような感じ。
年末に冷却系をエンジンを降ろして修理した経緯もあり、足回りの関係かもしれないかなぁと思っていたんです。

悶々としながら乗ってたんですけど、いつもお世話になっているスタンドで空気圧みて貰ってたら「ちょっと内側がいけないかもしれません。」と。
お、お?
そうだ!! タイヤ忘れてたな。

ディラーに確認しても「タイヤ変えるようなら、変えて頂いて。それからまだ症状があるようなら言って頂いていいでしょうか」と、たしかに!



ということで、タイヤ交換を検討。


ちょうど前のタイヤを変える時に 「PS4S」 なんて言うマニア心をくすぐるラインがでたところだったのですが、なんと19inch以上のラインナップだったので装着出来ませんでした。

約3年を経過して、タイヤを変えようと思ったら18inchが出ましたよ。とアナウンスを頂きました。

サイズもバッチリ!

これは履くしかないでしょう!?ってな訳でお願いしました。

Michelinの倉庫に14本しかなかったそうです。
売れてないのか、売れすぎてるのか(笑)!?

すっ飛ばして履いてみました!
まだ新品過ぎて、皮も剥けていないのでまだインプレッションは言えませんが当たり前ながら新品って感じ!

白GechoS4も、リフレッシュしました!!

交換時   87,127 km
日時    2020/01/15



※ 写真撮り忘れたんで、2キロ進んだ写真になっちゃいました。
Posted at 2020/01/15 14:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

初詣と初雪

初詣と初雪今年は記録的な暖冬のようで、なかなか雪が降らないので年末年越し寒気をこれ幸いと1月2日に初雪を嗜みに行ってきました。

奥大山・鏡ヶ成に行ってきました。

昨年訪ねた時は、吹雪き道も埋まってしまい死ぬかと思いましたが今年はeasyモードです。






ひとしきり雪遊びをして帰りました。






※ この後には雪が溶けてしまったようです。
Posted at 2020/01/15 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation