• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろいも7のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

絶品!手作りソーセージ

知人から軽井沢の信州ハム軽井沢工房のソーセージ作りがオススメだよと聞いたため、キャンプからの帰りに体験しました。


1Kgコース 4500円と2Kgコース9000円があるのですが、その知人は『家族4人だったら1Kgコースじゃ物足りないよ〜』と2Kgコースを選択。
が、いざ見てみると、明らかに肉の量がおかしいような!?。


追い打ちをかけるように、お店のスタッフさんが、「保存料を使っていないので、明日中には食べて下さいね」とおっしゃっているではありませんか。

とりあえず、食べきれるかどうかは置いといて、ソーセージ作りは進みます。

まずは、肉に水と塩を足してコネコネ。
粘りが出るまでひたすらコネコネ。
粘りが出たら、スパイスをいれてまたまたコネコネ。


こね終わったらいよいよ羊の腸に肉を詰めていきます。
スタッフさんが優しく説明。


超詰めマシンをクルクル回して、ソーセージの形が出来上がってゆきます。



だんだん、ソーセージが増えてきます。
やっぱり量が多いような・・・?


一本のソーセージを程よい長さでくるっとねじって、いよいよソーセージらしくなってきました。


そして、ゆでます。


この時、お湯を沸騰させると旨味が逃げるので、75度から80度の間でゆでて下さいとのこと。
コンロの前で15分間、温度を見張りながら火をつけたり消したりして調節します。



ゆで上がったらソーセージを氷水にダイブ。


はさみで切り分けて、


スタッフさんがフライパンで焼いてくれます。


出来たでのソーセージを試食
余った肉で作っただんごと、皮がやぶれた分も一緒に食べてしまいました。

添加物を一切使っていない、作りたてのソーセージは最高に美味かったです。
この場でビールが欲しいところでしたが、ソーセージ作り中は飲めず。
(運転手なので、どのみち飲めませんが)


ということで、帰宅後、ソーセージ&ビール祭りを開催することに。

袋を並べてみると、、、やっぱり量が半端無いです。


お店で切り分けてもらうことも出来ますが、せっかくなのでつながったままで持ち帰り。


これを20本ほど切り分けて、


ダッチオーブンを使って、スモークします。



スモーク色はうっすらですが、桜チップの香りはしっかりつきました。


これを焼いて


いい焼き目がついて、なんとも美味しそうな姿に

まじでビールが止まりません!

ちなみに、ソーセージは冷凍すれば1ヶ月くらいはもつとのことです。
が、知人から聞いたとおり2Kgぐらい2日でペロリといけちゃいそうな気もします。(・ω<)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
Posted at 2014/11/30 22:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月29日 イイね!

秋キャンプ?冬キャンプ?

秋キャンプ?冬キャンプ?秋もギリギリの11月最後の土日、今年最後(の予定)のキャンプに来ました。

キャンプ場は前回と同じ、北軽井沢スウィートグラスです。
普段は中々予約が取れないトランポリン付きサイトが、さすがにこの時期テント泊のお客は少なく予約が取れました。

天気予報は午前中雨ということで、いつもより遅めに9時前に家を出発。
渋滞も無く、2時間かからずに軽井沢に到着しました。
軽井沢バイパス沿いのTSURUYAというスーパーでお酒や昼ごはんの買い出しをしましたが、品揃え豊富できれいな良いスーパーでした。



スウィートグラスに到着し、チェックインを済ますと子どもたちは早速トランポリンに。
普段は有料で30分ずつしか使えない、トランポリンが今回は専用でついているので、子どもは嬉しくてずっとピョンピョン跳ねてました。

ちなみに大人もかなり楽しめます。
子どもと一緒になってピョンピョンしてました。(^.^)


厳しい寒さを予想してましたが、寒さはそれ程きつくは無かったです。(6時で8度)
ただし、浅間山はすっかり雪に覆われていました。


夜ご飯にはクリームシチューと手羽、うずら卵、チーズのスモークを作りました。

食材スモーク中


シチュー煮込み中


シチュー、スモーク、TSURUYAで買ったバゲットと酒を並べてディナー。
バゲットをたき火でかるくあぶって、シチューにひたしてパクっといただきます。




スウィートグラスでは、クリスマスの飾り付けの準備が進められており、子どもたちがクリスマスシーズンにも来たいと言い出したので、もしかすると12月にもまた来るかもしれません。
12月はちょっとテント泊は厳しそうですが・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
Posted at 2014/11/30 21:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年11月28日 イイね!

唐揚げセットこってり大盛り

唐揚げセットこってり大盛り定期的に食べたくなるものはいくつかありますが、天下一品のこってりラーメンもその一つです。

10月の天一祭りでもらった50円引き券の期限が11月末までだったので、食べて帰りました。

唐揚げセットのラーメンこってりの大盛りがいつもの定番です。

そして明日は今年最後のキャンプの予定。
まだ、準備が全然終わってないのでこれから準備しなくては。

Posted at 2014/11/28 23:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

スバルからまたしてもアンケートが

スバルからまたしてもアンケートが届きました。
お客の声をしっかりと集める姿勢には好感が持てます。


アンケートに回答すると抽選で毎月500名にスバルオリジナルQuoカードが当たるようです。

プレゼントが抽選ということは、このアンケートは全員に送られているんですかね?
ここは一つ、レヴォーグQuoカードをゲットしたいところです。

アンケートの内容はというと、先日のものはどちらかと言うと車の事が中心でしたが、今回は販売店の内容がメインでした。


更に今回はインターネットでの回答も可能だったので、サクッとネットで回答しました。

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/26 00:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

レヴォーグ取材オフ

カービューのレヴォーグ取材オフに参加して来ました。


参加者の6台とスタッフの2台に加え、飛び入りでヌマオさん、10-05さんも合流して、10台のレヴォーグが集まりました。



事前に『自転車を持って来て下さい』と連絡があったので、ロードバイクを載せての参加です。


家族を連れて行ったので、暇を持て余すのが心配でしたが、ヌマオさんご家族と遊んでいただき、心配も杞憂に終わりました。
ヌマオさん&ご家族の皆様、ありがとうございました!\(^o^)/

私は家族ほったらかしで、集まった皆様と話に盛り上がり、あっという間の3時間半でした。

今回の取材の特集がアップされるのは、12月中頃とのことで、楽しみなような恥ずかしいような気持ちです。

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/24 14:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation