• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろいも7のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

レヴォーグdeキャンプ in スウィートグラス

先週の土日、久々に軽井沢のスウィートグラスにキャンプに行ってきました。


※フロントガラスに大量に積もる松葉。隙間という隙間に入り込み掃除が大変でした。。

この日はスウィートグラスの年に一度のイベント、カントリーフェスタ。
仮装した子どもたちがいっぱいです。



晩ごはんの調理中。おでん鍋を作りました。
去年のカントリーフェスタの日は何作ったかと、ブログを読み返してみると、去年もおでんでした・・・。


そして、夜のイベント、キャンプファイヤー。これまた、すごく盛り上がります。


朝は薄っすらとモヤがかかった浅間山。


日曜日は朝から撤収の準備をあらかた済ませ、9:00から家族対抗トレジャーハンターのイベントに参加しました。
このイベントは課題・問題をスウィートグラス内を周って解いていき、早く終わった家族から順に好きな商品が選べるというルールです。
しかも、ランタンやダッチオーブン等結構良い商品が貰えるため、どの家族も気合が入ります。

うちの家族、最後の1問を解く所まではすごく順調に進められたのですが、最後でつまづき結局参加賞的な商品でした。(しかも去年と同じような問題につまづきました・・・)

今年のスウィートグラス カントリーフェスタも最高に楽しい2日間でした。

Posted at 2015/11/01 20:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年10月18日 イイね!

甲州ぶどう狩り

少し前ですが、勝沼にぶどう狩りに行ってきました。

摘み取りの食べ放題に行きたかったのですが、次期が遅めだったことと、甲州フルーツマラソンの日に重なり、あまりぶどう園が選べない(マラソンの交通規制でぶどう園まで近づけない)状態だったので、買い取り制のぶどう狩りとなりました。

マラソンの交通整理?のおじさんに客引きされ、恵幸園というぶどう園に来ました。


子どもが大好きな甲斐路ぶどうがいっぱいなってます。


こちらはベリーA。次期が遅く、もうあまり残っていませんでしたが、そんな中からよりぬきの2房を収穫しました。

恵幸園では、色々な種類のぶどうの試食をさせてもらい、更にお土産にキウイをたくさん頂きました。
予定と違うぶどう園でしたが、中々に良い所でした。


ぶどう狩りが食べ放題じゃなくなったので、お昼も近づきお腹が空いたため、折角なのでほうとうを食べることに。
以前来て美味しかった、「いしはら」でお昼ごはんを食べました。

古民家を利用した店舗で、雰囲気が最高です。


ほうとう旨い。


帰りは時間があったので、高速を使わず411号で峠越え。

やっぱり峠は楽しいですね。
Posted at 2015/11/01 20:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月19日 イイね!

レヴォーグ第4回走行会

akさん主催の走行会に参加してきました。

昨年11月に第一回に参加させていただき、早いものでもうすぐ1年、今回で4回めの参加です。
前回のコースは山でしたが、今回は海です。

いつも集合時間ギリギリに到着するため、今回は1時間余裕を持って5:30に家を出ました。
酒々井PAに8:00集合でしたが、7:00過ぎに到着しました。


今回のコースは外房の海沿いを走る初秋の海を満喫するコースでした。


信号待ちで後ろをパシャリ。


銚子のうおっせ21でお昼ごはん。
海鮮丼美味しかったです。


犬吠埼を臨む駐車場で恒例の撮影タイム。
余裕で16台を1列に並べられるぐらい駐車場は空いてました。


ごろうさんの脚立の上から。さすがの準備の良さです。




砂浜で遊ぶ娘達。結構波が荒かったです。

油断していると時折大きな波が来て中々スリリングでした。(波にのまれる程ではなかったですが)
そして、結局大きい波にやられ下の娘が靴下までびちょびちょに。

途中寄った公園のタワーの上から。左上の方にレヴォーグがずらっと並んでいます。


この駐車場で車を降りた際に、娘の靴下を屋根に干しておいたのですが、乗るときに忘れてそのままに・・・。
当然どこかで落としてしまいました・・・(´;ω;`)


いすみ市に入る手前辺りから最終地点のたけゆらの里おおたきまで先頭を走りました。
後ろに15台連れているかと思うと道を間違えられないプレッシャーは中々のものでした。

たけゆらの里おおたきで18:00過ぎに解散となりました。
ビールの時間?になったbbwさんが大急ぎで帰っていったのが印象的でした。

その後、方向が同じだったakさん一家、青羊さんと市原SAで夕食を食べ、名残惜しみつつ本当にお開きとなりました。

今回も、本当に楽しい一日でした。
akさん、参加者のみなさんありがとうございました。
gomeさん、お見舞い申し上げます。

Posted at 2015/09/21 20:22:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年09月05日 イイね!

レヴォーグ異音解決

ここ最近気になっていたリアからの異音ですが、やっと解決しました。


結局リアのロック部分の部品からの異音でした。※先週は同じ場所を掃除したもらったものの効果無し
ディーラーの方の弁では、部品がズレたり外れたりはしていないものの、振動で力が加わった際に部品同士の擦れ?でギシっと音が出ていたようです。
特に異常では無いということで、擦れて音が出ていた部分に注油してもったところ、ピタッと音がしなくなりました。

いや〜、よかった。


ついでに、というかこの日ディーラーに行ったメイン目的ですが、STIのタワーバーを装着しました。
約1年ノーマルのまま乗ってきましたが、乗り味がどのように変わるか楽しみです。
Posted at 2015/09/06 21:47:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年08月30日 イイね!

レヴォーグ一年点検と異音の確認

レヴォーグの一年点検のためディーラーに行ってきました。
ついでに、先日から出ているリアの異音についても確認してもらいました。


一年点検自体は何も問題無し。すこぶる健康なレヴォーグ。


リアの異音については、サービスの方に後部座席にのっていもらい、ディーラーの周りを一周し確認してもらいました。
結果、足回りではなくリアゲートから出ている模様。
リフトアップして確認してもらっても、足回りに異常は無いとのことでした。

とりあえず、今日はリアゲートのダンパー部分への注油と、ロック部分の掃除をして様子を見ましょうということになりました。



そして、ディーラーからの帰り。



やっぱりまだ音が出てます。。。
でも、気持ち音は小さくなったかな?


足回りじゃ無いことが分かって少し安心したので、しばらく様子を見て改めてディーラーに持って行こうと思います。
Posted at 2015/08/31 12:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation