• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

レヴォーグ異音解決

ここ最近気になっていたリアからの異音ですが、やっと解決しました。


結局リアのロック部分の部品からの異音でした。※先週は同じ場所を掃除したもらったものの効果無し
ディーラーの方の弁では、部品がズレたり外れたりはしていないものの、振動で力が加わった際に部品同士の擦れ?でギシっと音が出ていたようです。
特に異常では無いということで、擦れて音が出ていた部分に注油してもったところ、ピタッと音がしなくなりました。

いや〜、よかった。


ついでに、というかこの日ディーラーに行ったメイン目的ですが、STIのタワーバーを装着しました。
約1年ノーマルのまま乗ってきましたが、乗り味がどのように変わるか楽しみです。
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2015/09/06 21:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 21:55
タワーバー装着おめでとうございます!
私は納車時から装着してましたので、どう変化したのかまた教えてください。
あと、ドロースティフナーとの共着がオススメですよ!うふふふふふ〜(沼)

異音問題も解決して何よりっす!
コメントへの返答
2015年9月6日 22:01
ありがとうございます!
もちろん、ドロースティフナーも行きますよ〜(笑)

同時にするかは迷ったんですが、変化を見ようと思い順番に付けることにしました。
(金銭面の問題も・・・)


2015年9月6日 22:24
こんばんはー
誰が、一番変わったで賞ー
取るのでしょうか。笑

本命;あお羊さん
対抗:KENKENさん、Genさん

ほ、他にもたくさんいるのでしょうか。笑

フレキシブルタワーバーは、コーナリング時の安定性が増し、ドロースティフナーは、ノーズの向きがステアリング操作に対してリニアになります。
そうなると、リアもいじりたくなり、ラテラルリンクまでの道が待っています。笑
コメントへの返答
2015年9月7日 23:46
僕は今回はあんまり変更が無いですねー
ブービー賞狙いで^_^;

ドロースティフィナーとラテラルリンクは今の状態で数ヶ月乗って順番に付けようかと思ってます。
2015年9月6日 23:29
異音が解決して良かったですね。
これで走行会も心おきなく楽しめますね~

タワーバーの装着おめでとうございます。う、羨ましス
私は他でいろいろと散財してしまったので(汗)、タワーバーはだいぶ先になりそうです。
コメントへの返答
2015年9月7日 23:49
一番変わったで賞本命の青羊さんこんばんはー
異音が治ったのは精神的に大きいです。

だいぶ先と言いつつ、次の走行会で装着済み何てことは無いですよね・・( ̄▽ ̄)

2015年9月6日 23:31
こんばんは。
とうとう逝っちゃいましたか。daiさんやakさんドロースティフナーとの共着おすすめですよ~(笑)
それに「やっぱりフロントいじったんならリヤもいじらないと(悪魔のささやき)
ほ~らだんだんいじりたくなってきたでしょ(笑)
コメントへの返答
2015年9月7日 23:51
こんばんはー
ドロースティフィナーもラテラルリンクも行く予定ですよ〜
ただ、変化を楽しみつつちょっとずついこうと考えてます。
2015年9月7日 0:04
こんばんは(^◇^)…



そのドローなんちゃらとはなんぞや?(笑)
コメントへの返答
2015年9月8日 0:04
ほら、最近話題の空飛ぶやつですよ( ̄▽ ̄)

じゃなくて、ドロースティフナーとは以下のようなものです。
以下、引用。
---
車体とクロスメンバー間に設置するSTI独自のスポーツパーツ。適度なテンションをかけることで走行中のシャシーのしなりを補正し、機敏な初期操舵としなやかな乗心地の両立させる。四輪の路面接地性を高めることで、コーナーリング中の走行安定性が増しクイックで素直なステアリング操舵感を実現する
2015年9月7日 6:30
あ~、何も変わっていないで賞かも(^_^;)

違いを体感するなら、1個ずつ付けた方が面白いですね。
コメントへの返答
2015年9月8日 0:10
実は隠し球があるんじゃ無いですかー?
( ̄▽ ̄)

一年乗ったので、これからはのんびり行こうかと思ってます。
2015年9月7日 9:28
解決したんですね、おめでとーございます、スキルが高いDさんで良かったですね

納車から愛車の変化を楽しんでいくのも良いですねぇ。

踏むのが楽しくなって燃費が悪化するに100ペソ!
コメントへの返答
2015年9月8日 0:12
ほんと、Dさんには感謝です。
ちなみに、既装着のパーツで踏むの楽しすぎて燃費は悪化の一途です・・・

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation