• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またしたの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年2月20日

JLMアンダーコート(D施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当方、豪雪地帯ゆえ融雪剤(塩カル)によるサビが心配なのですよ
というわけで、二代目パジェミンに乗り換える際、アンダーコート施工を検討
でーらーに相談したら、JLMというものを勧められました
マットブラック!
ゴム系で耐チッピング効果もあり

調べてみると、ゴム系なので防錆効果以外にも静音効果もあるとか
そしてMade in EU
2
ここからはでーらーさんに撮っていただいた写真です
Thanx!
3
へぇ~、下はこうなってるんだ
初期型とちょっと違うっぽい?
4
ゴム系なので飛び散りも少ないっぽい
これであと3年5年は持つっぽい!
でらさんありがとー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DRL付きフォグランプ 回路変更

難易度:

ホイール素人リペア(3)

難易度: ★★★

既製品加工シフトノブカバー&サイドブレーキグリップカバー取付&編むステアリング ...

難易度:

コーティングと未塗装樹脂のメンテ

難易度:

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の知識はなかったけれど、イジる楽しさを覚えてきました。 知らないことばかりダナ 勉強中 お気軽に声をかけてくだせぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初期型パジェミンから乗り換え いろいろと違っていてびっくり(特に静音性w) パジェ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2013年、縁あってパジェロミニと遭遇。 イロイロとオンボロですが、それだけ愛着が湧きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation