• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

悲しく泣いていたので‥

悲しく泣いていたので‥ この時

変更してからは、未装着で眠っていました。

色んな方の装着方法を参考に‥。
この場所へ装着してみました。

ナンバープレートの裏側を照らしています。


デイライトは、ホワイトとブルーのコラボです。
この配線(ACC)に、割り込ませました。

よって、日中も点灯しますが、日中は点灯には気付かないと思います。(笑)








DSC00269.JPG

でもって、アップアップでこんなんです‥。
かなり蒼くなりました‥。



フォグはイエローですよ。 これ以上蒼くはしません‥。
ナイトは無縁だし‥。 ってか、夜は運転しないし‥。(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/06/04 07:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 7:46
ナンバーの裏側から…
(≧∇≦)ъ ナイス!な発想ですね
コメントへの返答
2008年6月4日 12:13
こんにちは

はい、裏側なので、通常見えないし、直接水がかからないですから‥。

いい場所が空いてました。(笑)
2008年6月4日 8:11
おはようございます~

デイライトも合わせて蒼々してますなぁ。

ナイトOK仕様になってるじゃないすか。(笑)

最近はナンバーの裏側に着けるLEDプレート
なども売ってますから、流行りに乗ってる
いじりですねぇ。

それから、自作コンデンサは+-共バッ直で
OKだったみたいです。
(詳しくは私のブログで・・・)

そういえば、ど~でもいいことですが、愛車
紹介TOPのアタック25号はいつまでノーマルの
ままなんでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 12:14
こんにちは

デイライトは、それほどでも‥。(笑)

ナイトは行きません。 絶対と言っていいと思います。(笑)

そうそのプレートが欲しいですが、高額なんで、これで代用しました。(笑)

コンデンサは、そのようですね‥。何だ~、もうやっちゃいました。(笑)

んん? 葛西の画像かな?
いや、あれはあれで、良いじゃないですか~(笑)
2008年6月4日 10:31
こんにちは~です。

私もナンバープレートの裏側を照らして、
開いたお口を蒼くしようとしたけど
均一にひかりませんでした。
取り付けのコツとか教えて下さ~い。
コメントへの返答
2008年6月4日 12:17
こんにちは

自分の場合、字光式で、裏側がメッキなので、特に反射するようです。 ナンバーの裏側に、反射するような素材を貼るのも有効かも知れません。

後は、ネオン管の方が、凄いと思いますよ~。 ミラリード JD-171でググッて見てください。 690円くらいだったと思います。 結束バンドで取付OKです。
2008年6月4日 12:42
こんにちは♪
私もナイト無縁ですけど惹かれる
見た目ですね!!

デイライトも同じのつけさせていただいて
いるので、これも逝っちゃおうかな?
コメントへの返答
2008年6月5日 7:50
お早うございます

ナイトは、1人で十分です。(笑) 飲みながら‥。(爆)

どうぞどうぞ、逝ってください。
お揃いで‥。(笑)

割と、いい感じですよ~。

プロフィール

アタック25♪ アタック25♪ アタック25♪25♪ アタック25♪ アタック25♪ アタック25♪25♪ アタック25~~~♪♪♪ →何考えてるんだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 10:23:46
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
未だノーマルです 
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2年間、かなりのお気に入りで利用してきた 小回りはピカイチでした しかし、道を譲ってくれ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有になり、既に他の方に売却済み‥ 自己最長記録の車です 思い入れも一入でした

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation