• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namaのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

船に乗ったみたい

船に乗ったみたい992.2GT3 無事船に乗ったとの連絡がありました

船はOLYMPIAN HIGHWAY

生産完了が7/16で船に乗ったのが8/5、3週間ほど待った感じです

大体6,7週間で日本着ですので9月末に日本着かな?

無事にたどり着いてほしいものです
Posted at 2025/08/08 12:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2025年07月17日 イイね!

生産画像が来た!

生産画像が来た!ポルシェGT3
昨日、TYDにて完成連絡が来たときは生産画像が見当たらなかったのですが

今日、TYDを見てみたら、輸送開始のステータスになっていて
生産画像も掲載されていました!(3枚)

前(GT4RS)の時は、生産画像はPCからも見れていたのですが
今はアプリからだけみたいですね?
Posted at 2025/07/17 08:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2025年07月16日 イイね!

GT3生産完了?

GT3生産完了?992.2GT3

TYDにて生産完了の通知が来ました

予定よりちょっと早い!

生産の写真が無いのでちょっと不安。。

輸送開始になるまで安心できないですね
Posted at 2025/07/16 17:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2025年06月30日 イイね!

ニュルを走るための練習会(GTS試乗)

ニュルを走るための練習会(GTS試乗)今年のニュルはBMWのトレーニングに参加することにしました

日本人グループを作るためには8名必要で、窓口は菰田さんになります

4台を2名乗車で、早いチームとそれなりのチームそれぞれ4名必要なので
私の方で5名集めました

で、初めての方もいるので、菰田さんにお願いして、ニュルを走るための練習会@袖森を開催してもらう事にしました

ニュルに行くのは9月末なので、行く前に2回お願いしていて6月30日は一回目になります

ニュルは服装に関する規定はありません(推奨はありますが)
ので、半袖、短パン、ノーヘル、ノーグローブでOKです
同乗逆同乗もOK
ですので、菰田さんの練習会@袖ヶ浦も上記ルールでOKです

今回は試乗車として
ポルシェ992.2GTS(2WD)
BMW135
BMW740
が用意されて言いました
(広報車)

また、参加者の方が同乗を申し出てくれたので
992.1GT3
992GT3RS(ヴァイザッハ無)
992GT3RS(ヴァイザッハ付き)
も運転できました
オーナ様ありがとうございました!

GTSの試乗感想(注:あくまで個人の感想です)
広報車なので、あちこちで試乗記が掲載されている車両です
ので、オプションなどはそちらを参照のこと
試乗車は10分ずつ袖森を走れますが、私は4枠目で乗りました
で、乗ってみたら吃驚
タイヤ温度表示が出るのですが、なんとフロント95℃!
(PECで試乗した際は55℃までで90分走りました)
私が乗った10分でなんとか90℃までは下げたのですが
しばらくして再度乗ったらまた94℃w
みなさん攻めて走ったのかもしれませんが
やはり加速性能と重さがネックぽいですね。。
加速はGT3と比べても速いです!
トルクベクタリング&4WSはGT3/GT3RSと比べ
制御が唐突な感じがあります
おそらく初期からモータのトルクが大きいのでしょう
コーナリング中アクセルをあけてトルクをかけると急に向きが変わる気がします
ですが、アクセルを開けてトルクをかければコーナリング中もINに向かってくれるのでとても速く走れます
一般的に遅い原因の一つと言われる、止めすぎからの早踏みがテクニックとして使えちゃう感じです
この車でタイム気にして乗っちゃうと運転下手になりそうです。。

おまけ
GT3RSヴァイザッハ有り無しを運転しましたが
ヴァイザッハ無の車はシートが18WAYでした
そのせいか、とても乗り心地が良く袖森を連続周回するなら
こっちのほうが楽でいつまでも走ってられる感じがしました
こういう仕様も良いですねw
Posted at 2025/07/17 15:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2025年05月14日 イイね!

992.2GTS乗ってみた

992.2GTS乗ってみた注意:個人の感想です!

PEC東京に992後期GTSがラインナップされたので
乗ってきました

別枠で992後期素カレラも乗ってきましたので比較がてら、、

まず、乗り出した感想ですが、重い。。。
インストラクターの話によると75Kgm位重くなっているそうです
重心位置が低いみたいで、安定感はとてもあります
また、エンジンがとてもパワフルなので、高回転まで回さなくても
十分な加速をしてくれます

ですが、やはり重いので、素カレラと比べるとコーナの連続では
軽快感は薄れます。。。
素カレラと比べ加速で速度がのるのもあり、ブレーキは結構大変かもしれません

タイヤサイズ・銘柄の差はあるとはいえ、GTSの方は結構タイヤ温度が上がります
あまり攻めずに乗る車と感じました

PECを走っていてのバッテリーの減り具合ですが、
前の車がいない状態では、徐々に減っていきます
ですが、前に車がいたりしてペースを落とすと
結構いいペースで回復していきます
最低60分は連続で周回していましたが、70%を切ることは無かったです
この点は凄いなと感じました

PECの外周路や、ワインディングを走るなら素カレラの方が楽しいかも。。
Posted at 2025/05/14 16:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「MY24値上げ? http://cvw.jp/b/230173/46950114/
何シテル?   05/12 13:15
体はおっさん、気持ちは若いnamaです。 車が大好き! いろんな車に乗りたいです。 (特に速い車好きです) 欲しい車が買えないので、脱サラしました<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:30:23
NGオプション(一回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:20:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族車です 嫁のこだわりポイント: 360度モニタ 4WD シートメモリ 小さい
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
991GT3からの乗り換えです 718でGT3と同じエンジン!
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991はスキップのつもりだったのですが 後期GT3買ってしまいました。。 しかも、納車の ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
MTの練習用 2022年7月9日手放しました MTの練習用と思って買いましたが、718 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation