• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namaのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

RS4試乗

RS4試乗Audi池袋にて、新型RS4の試乗車が来たと
連絡があり、ちょっと試乗してきました^^;

V8:4.2Lのエンジンは、なんと8500rpmまで回ります!!

高回転型のエンジンなんですねー
#ターボだと思い込んでいました><b

ぶん回して走る分には非常に楽しい車ですね。

うちのRS6と比べれば、一回り小さくて取り回しもよさそうです。

ただし、低速域(低回転域)ではちょっとぎくしゃく感がありますね。
まぁこの手の車を買う人には良いのかな??w
#パドル使って運転する分には問題ないですね

ブレーキの利きも必要十分に感じました。

しかし、Audiホールドアシストってイマイチどうなんでしょうね・・
ノークラッチマニュアルなので下がったりしないように
するための機構なんだと思いますが、毎回ボタン押さないといけないし、、
なら普通にサイドブレーキつければよかったのでは??
なんて思いました。
#もちろん、デザインに自由度が出るんでしょうけどね。

ちなみに嫁も試乗したんですが、RS6から乗り換えはないそうですw
展示されてたR8GTが良いと言ってました
#もちろん高くて手が出ません><
日本割り当て10台のはず
お目当ての方は急いで?w




Posted at 2013/06/01 16:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年05月30日 イイね!

V12Bi-turbo発表会

V12Bi-turbo発表会パレスホテルで行われている
BMW Mラウンジなるものに来ています。
#carviewでも募集してましたね^^





実は19時からの第2部の方に御呼ばれしたのですが、
ちょっち速くついたので、第1部を覗いてきました。

M6グランクーペ(SuperGTでお披露目したのといっしょ)
M6クーペ
650グランクーペ
そして
7シリーズV12Bi-turbo(日本プレミア)
が、展示されてます

第1部は御呼ばれしてないので、今ホテルのBarで
時間調整中です。

第2部はお酒もでるそうですが、はたして?w
Posted at 2013/05/30 17:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

今日はこの車

今日はこの車今日は、山形に来ていますw
#一人の天才を口説きに!
で、レンタカーで借りた車がこれです。

ダイハツのタントですね。



久しぶりにK車運転したんですが、車内広いですね><b
えっ?ホントにK車?
って感じでした。

しかし、、、
やはり力不足です。。。
やはりCVT好きになれません。。。

べったり踏んでるのになぁw

ちなみに庄内空港初めて来たんですが
空港からレンタカー屋までバスって、、、
ちょちびっくりでした。

#SFC目指して、修行です<バカw

Posted at 2012/05/21 16:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年05月08日 イイね!

アルピナ訪問記

アルピナ訪問記先日のアルピナ訪問について
ちょち、細かくUPしておきます^^

絶好のお天気でしたw
まずは、本社入口の写真です。
なんと、私たちのために日本の国旗が><b


とりあえず中に入って挨拶もそこそこに、、、
30分後にB6-GT3のレースカーが出発するから
見に行かないか?
とのお言葉!

タイミングよくレース出発前のB6-GT3があるんだそうです。
もちろん見に行きましたw

カッコイイっすね^^;
お値段聞いたら、、、
約3000万円との事!
ちょっと、安くないっすか!?
#まぁ、買えませんけどw
後ろのキャリアカーに乗って移動するようです

開発工場も見せてもらいました。
レースでクラッシュ等でも次のレースにすぐ復帰できるよう
準備されてるんですねー

すっごい、補強でしたよ。

ノウハウがあるんだそうですが、一番すごいのは、車高下げるために
動力系の部分が変更されてるとこでしたね。

色が変わってる部分が変更されてる部分です。
ここまでやるんですね。。。
#で、3000万ですよ!<しつこい?w

この後、工場も見学させてもらったんですが、BMW本社からの開発依頼物とかがあって
写真はNGでした。
#渦巻き模様のボディとかありましたw
#そういえば7シリーズのマイチェンは公表されましたよね?w

ここで、お昼を御馳走になってしまいました><b

昼食後さっそく試乗ですw

B5,B6カブリオレ,そしてB3-GT3が用意されてました!

後ろから見ると、B6カブリオレカッコ良いですよね!


B3-GT3の走ってる写真も一枚w


私の運転してる写真は、、、やめておきますw

お昼過ぎに借りて、17:20まで。。。
たっぷり楽しませていただきましたw

B3-GT3最高でした!
#この辺は前に書いたので割愛します。

今回の旅行でご一緒した方の2名が、すでにB3-GT3ご購入されていて
そのうち御一人が、椅子合わせをしていました。
B3-GT3は椅子が上下に動かないんですよ
前後とリクライニングだけです
なんで、椅子合わせ必要なんですねー
しかし、日本の割り当ては30台なのに、2名もご一緒できるとは、、、
凄いことですねw

さて、最後に噂のアルピナワイン蔵に案内してもらいました。

地下の倉庫なんですが、、、
なんと、噴水までありますよ><b
ここで、シャンパンとワインをごちそうになりましたw

ちなみに、アルピナ訪問でアルピナ所持してないのは私だけという
驚愕の事実が、、、

新車ではとても買えない><
中古でも許されるかな?
などと思いつつ、お土産まで頂いて帰りました。






Posted at 2012/05/08 15:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年01月30日 イイね!

新型GS

新型GS週末に新型GSを見てきました。

3シリーズより高級で5シリーズより小っちゃい
中間のモデルって感じでしょうか?

室内はリビングみたいで良いですねw

特にセンターの液晶モニターが大きいです。
12.3インチだそうですよ!


マウス感覚で使えると言うこちらも

初めは戸惑いそうですが、使い慣れれば確かにマウスっぽい
動きをしてくれます。

ところで、ダッシュボード、インパネ辺りの質感としては
どうなのかな?
と感じました、光ってしまってわかりにくいのですが<写真ヘタですいません;;

ステッチのある部分が皮バリ
そうでないところは樹脂です。

初め私、全部樹脂だと思ってました!
それほど見た目の質感が似てるんです。

ごめんなさい。これなら全部樹脂で良いです。。。

皮が安く見えてやな感じです。

試乗車は予約がいっぱいで乗れなかったのですが、
感想としては、、、
これで650万?
メルセデスと価格は勝負勝負してるんでしょうが
これならクラウンの方がいいと思いました。

後ろから見た感じの第一印象クラウンでしたし。。。

ちなみに、残価設定プランの残価は、価格の保持としては重要で
LS買ったときは55%と言われて、こっちがビックリしたんですが、
新型GSは43%だそうです。。

つまり3年後にはその程度の価値相場になるとレクサスも認めているって
事ですね。。。

Posted at 2012/01/30 12:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「MY24値上げ? http://cvw.jp/b/230173/46950114/
何シテル?   05/12 13:15
体はおっさん、気持ちは若いnamaです。 車が大好き! いろんな車に乗りたいです。 (特に速い車好きです) 欲しい車が買えないので、脱サラしました<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

購入記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:30:23
NGオプション(一回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:20:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族車です 嫁のこだわりポイント: 360度モニタ 4WD シートメモリ 小さい
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
991GT3からの乗り換えです 718でGT3と同じエンジン!
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991はスキップのつもりだったのですが 後期GT3買ってしまいました。。 しかも、納車の ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
MTの練習用 2022年7月9日手放しました MTの練習用と思って買いましたが、718 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation