• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namaのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013東京モーターショーに行ってきましたw

モータージャーナリストとめぐるモーターショー(700円)に申し込んでいたので
開場30分前から入れます!

これはスバルのブースですが、まだ準備してますねw


まずはスバルLEVORG

LEGACYの頭2文字+EVO+ナンチャラでつけた名前だそうですね

ベースはインプレッサだそうです。

それより気になったのがこれw

BRZ(86)を3ドア(シューティングブレーク)化したものだそうです。
人気が出れば売るそうですがはたして?w


次はレクサスのRC

ちょっと興味ありますよ!
一度乗ってみたいなーw


BMWの新型X5

うちで買うにはデカイな・・・

i8&i3の展示場所は囲われてますが・・・


中に入れてもらって、i3の運転席へw

ほぼ市販モデルって事ですが、もう完全に「モニター」ですね!


パガーニ発見!


運転席には座れませんでしたが、柵の中に入れてもらったので

運転席を撮影w


後ろではこんな車も

1200マソだそうです。
なんでも景気が上向いている(?)そうで、在庫車が全部売れたらしい!


ホンダではもちろん

NSX!
開発体制がボロボロで、とてもいい車ができそうもないという「噂」をあちこちから聞くのですが
大丈夫かな??><


こっちのが気になりますね?


ここまでがツアーの内容でした。
#色々飛ばしてますがw

この後、K隊長と再合流してBMWのラウンジへ


下界は混んでますな!(嘘です・・・


デザートも頂きましたw


おまけ
帰りは新橋までK隊長に送ってもらったのですが
広報車の新型Sクラスでした!


イルミネーションの色とか変更できるんですよ・・・
後ろにふんぞり返って乗ってましたが、良い車でしたよw
Posted at 2013/11/29 11:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月25日 イイね!

そして

日曜日にVOLVOに行ってきました。

ターゲットはV60 T6
これにPOLESTARを取り付けます。
これは
馬力:304->329(PS)
トルク:440->480(Nm)
になるパッケージで20マソのオプションです。

試乗車に乗った感じはちょっと剛性感が足りないものの
トルクがあるので加速はまぁまぁです。
一番のポイントはRS6と同じぐらいの大きさって所です。
#重さも同じぐらいですがw

14年モデルは即納車が無かったのですが、13年モデルならあるとの事。
そして驚愕の7桁引き!&金利0.1%!w

これは嫁もグラグラ来たようですw


とりあえず見積もり貰って自宅に帰り相談・・
嫁も大いに迷っていました><

そこにダメ押しのごとくVOLVOのディーラマンが訪ねてきて
さらなる値引きを提示!!!

BMWのY君ごめんよーTT

VOLVOに決定されました。

納車は12月上旬の予定ですw
Posted at 2013/11/25 11:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月23日 イイね!

RS6がそろそろ車検時期です

続き?
RS6が12月に車検を迎えます。

そのため、車検を通すか買い替えるかの判断のためディラーめぐりに行ってきました。


RS6は基本的に嫁が運転する車のため、決めるのは嫁です。

そのため嫁が気になるという車を見てきました。

1台目:AudiSQ5
私、恥ずかしながらこの車しりませんでした><
現行のQ5は2009年から売っているのですが、SQ5は今年追加されたみたいです。
とはいえ、SQ5の試乗車なんてあるわけないので、Q5の2.0Lモデルを試乗しました。
サイズ的には手頃で車内も広く、2.0Lではちょっと非力感を感じましたが
SQ5ならこの辺は問題なさそうです!
が、、、、

・在庫車が無いので、早くても来年3月以降(つまりRS6の車検を通さないといけない
・コミコミ900マソ(値引き前)なのに、3年後の下取り予定額が300マソになっている
据え置き型ローンの話ですが、結局メーカがその程度の価値しかないと認めているわけですね
#(私見です)

そのためスルー


2台目:AudiS4
ディーラの担当さんに、嫁が気に入りそうでRS6の車検までに納車できる車ある?
って聞いたら出てきた車です。
サイズ的には良い感じ。
SQ5とほぼ同じ値段なのですが、3年後の下取り予定額が大きいので候補として残りました。
#騙されてる?w


3台目:BMWM135
BMW乗るなら「M」が付いてないとね!という嫁の意見だったのですが
M5は社用車であるし、M3はもう売ってません。
X5M,X6Mはさすがにモデル末期
次のM3を待つならRS6の車検通して2年乗ります!
というわけでM135はどう?という話になりました。
#嫁車=家車なので4枚以上のドアが必要なのです。
#ドア数の縛りがなければGTR買うそうです<嫁談w
BMWディラーのY君はちゃんと試乗車を用意してくれました!
#これはポイント高いですねー
走りは当然良いのですが、問題は室内の広さ・・
が、3年後の下取り予定額は5○%とAudiとは段違いの提示
候補として残りました。


4台目:BMW320dツーリングMspo
A4と同じ大きさということで3シリーズツーリング、
トルク感が好きみたいなので思い切ってディーゼルはどう?と試乗させてみました。
これがなんと好印象!
条件は前回同様なので、問題ないです。
候補として残りました。


明日も嫁の興味がある車を見に行って、週明けには決める予定です。
#もちろんRS6の車検通すってのも選択肢にあります。

さてどうなることやら?

続く?・・・w







Posted at 2013/11/23 22:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月21日 イイね!

いったい何が!

いったい何が!何故か、こんなとこにいます。。。

/////////追記//////////
今日は池袋BMWに行ってきましたw

理由は・・・

これをGET!

そして・・・
F20 116Mspoを買ってしまいました><b
といっても会社の営業車ですけどねw

この車を選んだ理由は・・
1:新しく雇った営業マンが車利用を切望(熱望?)w
2:BMW(笑
3:3年後の下取りで50%以上が期待できる
です。

今BMWでもっとも下取りが期待できるのはX6なんだそうですが
営業車で買うには高すぎ!

Mモデルも下取りはまぁまぁなのですが、もっと高いw

その他のモデルだとツーリング以外は壊滅的らしいので
320dツーリングMspoを検討したのですが、、
お隣さんがまったく同じ車を乗っているので×!

というわけで116Mspoに決めました。

116Mspoだと3年後50%は厳しいのですが、その辺はDの頑張りで・・・w
#これ以上は書けません><b

F20 1シリーズは前回BMWドライバートレーニングの講習車で乗って、非常に面白い車だな!
と感じていましたので営業マン用と言いながら、隙を見て(?)乗ろうと思います。

そしてさらに・・・
続く?
Posted at 2013/11/21 12:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月16日 イイね!

b4

車友達のお誘いでアルピナb4の内覧会に
潜入してきましたw

東京モーターショーにてワールドプレミア
と言うことで、携帯を取り上げされました;;

960万税抜
と挑戦的な価格でした

M4の値段も同じぐらいか??
Posted at 2013/11/16 18:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「MY24値上げ? http://cvw.jp/b/230173/46950114/
何シテル?   05/12 13:15
体はおっさん、気持ちは若いnamaです。 車が大好き! いろんな車に乗りたいです。 (特に速い車好きです) 欲しい車が買えないので、脱サラしました<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920 2122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

購入記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:30:23
NGオプション(一回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:20:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族車です 嫁のこだわりポイント: 360度モニタ 4WD シートメモリ 小さい
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
991GT3からの乗り換えです 718でGT3と同じエンジン!
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991はスキップのつもりだったのですが 後期GT3買ってしまいました。。 しかも、納車の ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
MTの練習用 2022年7月9日手放しました MTの練習用と思って買いましたが、718 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation