• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namaのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

砂子塾富士本コース貸し切り練習会参加

砂子塾富士本コース貸し切り練習会参加砂子塾の富士本コース貸し切り練習会に参加してきました

1時間の貸し切りで16台限定

さらにインストラクターの同乗走行が13分あります(乗り換え時間込み)

今回のインストラクターは
砂子塾長
木下みつひろさん
大井貴之さん
東風谷さん
の4名でした

インストラクターは選べません(?)ので、今回私の担当をしてくれたのは
東風谷さん
13分間なので、IN/OUT含めて5周してくれました

8月にニュルに行くのですが、内圧を途中で調整するような事はニュルではできません(21Kmありますから)
ですので、今回は内圧を上げない&調整なしでの走りを心がけて
スタート2.1で10週走って2.4をキープするように走りました
結果1分58秒5

東風谷さんに運転してもらったときは、内圧キープはお願いしなかった
&2.4の状態で走り出してもらって
1分55秒6
走り終わったときには内圧2.7

その後10分ほど自分で走って内圧を下げる運転ように
1分59秒台で走って
内圧2.5まで下げられました

まぁお金が無いのでタイヤを労わっただけという話もw

次回サーキット走行は6月25日袖ヶ浦フォレストレースウエイの予定です
PTXまでタイヤもたせたい。。。

Posted at 2023/06/01 10:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4RS | クルマ
2023年05月12日 イイね!

MY24値上げ?

ちょっと気になったのでメモがてら

SpyderRSが発表になったのでポルシェのHPを見てみたら

Spyder:13,560,000
GT4:13,770,000
SpyderRS:20,240,000円
GT4RS:20,240,000円
となっていました

なので、SpyderRSの方が変更点が多いのでしょうか?

さておき、私の4RSはMY23で
車体:18,780,000
でしたので、146万の値上げ?
と思い、MY24で私の装備と同じにしてみたところ

MY23(有料のみ)
インテリアカラー(61):293,000
ヴァイザッハロールケージなし(041):2,097,000
フロントリフト(474):432,000
クロノPKG(QR5):46,000
PCCB(450):1,317,000
ペイントホイール(XDK):92,000
ライトデザインPKG(630):50,000
フロアマット(810):18000
op合計4,345,000
車体込み:2,3125,000

MY24(有料のみ)
インテリアカラー(61):263,000
ヴァイザッハロールケージなし(041):1,888,000
フロントリフト(474):389,000
クロノPKG(QR5):41,000
PCCB(450):1,186,000
ペイントホイール(XDK):82,000
ライトデザインPKG(630):45,000
フロアマット(810):17000
op合計3,911,000
車体込:24,151,000

とオプションが軒並み値下げで差額は
1,026,000
でした
車体9%UP
オプションは大体10%DOWNって感じですね

ディーラの(報奨金抜きの)儲けは
車体で基本モデル10%、特殊モデル5%らしいですが
オプションはどうなんでしょう?
基本モデルのopは10%と聞いた気がするので、
特殊モデルもopは10%だとすると、ディーラの儲けを下げてるように
みえますが、はたして、、

Posted at 2023/05/12 13:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4RS | クルマ
2023年05月11日 イイね!

砂子塾参加5/11

砂子塾参加5/11砂子塾に参加してきました

木曜日は忙しいので行かない予定だったのですが
雑誌社さんを砂子塾に紹介したところ、取材に来るという事で
紹介した手前お手伝い参加です(料金は払ってます、、)

雑誌社さんは編集部員とカメラマンさんで参加
車はスバルの広報車BRZ(MT)でした
#近日中に記事になるとの事

今回は編集部員さんと基本的にBRZに乗ってました

雑誌社さんと砂子塾のコラボを狙っての紹介ですが
やはり、通常の砂子塾は「ガチ」な方が多く
雑誌社の募集だと、もうちょっと「エンジョイ」向けな
カリキュラムが必要だと思いました

もちろん、「エンジョイ」から「ガチ」になった方は
通常砂子塾に来ていただく感じでWin-Winになると良いなぁ

ちなみに私はエンジョイ勢ですがw
Posted at 2023/05/12 14:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月29日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウエイ練習会参加

菰田会長主催の練習会に参加してきました

菰田さんの練習会はメーカから協賛で試乗車がきます

今回の試乗車は,GT4RS/M4/M5の
3台

13時から16時までの貸し切り練習会です
もちろん試乗車は自分の運転で(事故らない範囲で)全開OK
また、ヘルメット、グローブも装着無でもOK(自己責任)
日本ではメット無でのサーキット走行は珍しいですね
ニュルを走るための練習会という目的があり、ニュルはメット無OKなので
こういう形になっています

講師は木下みつひろさん(と菰田さん)
自分の車でも、試乗車でも、同乗、逆同乗をしてくれます
菰田さんはキビシーので逆同乗は、、、Mの人じゃないと無理かも?w
#私は菰田さんの逆同乗やりました!(Mじゃないはず、、、)

試乗車(広報車)でGT4RS(MY22)がありましたので、私のMY23と比較!


試乗車の方は中盤乗りましたが、ちょっとABSの効きが早いかな?
という程度の違いしかわかりませんでした
タイヤの状況の違いですよね。。

ちなみに試乗車のオプションはこちら


動画とかでよく上がっている個体ですが、ロールケージはチタンじゃなかったのか!
クラブスポーツPKGのスチールに色を塗ってるw
私の車との大きな違いはマグネシウムホイールの有り無しぐらいでしたが
(値段の大きな違いでしたが)私には違い判らなかったですw

次回は6月25日に開催との事
ご興味がある方は参加してみても良いかも?(菰田さんの会はお高いですが、、、)
Posted at 2023/05/01 08:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4RS | クルマ
2023年04月15日 イイね!

砂子塾リアエンジン会参加

砂子塾リアエンジン会参加砂子塾リアエンジン会(通称:ポルシェ会)に参加してきました

元々、木下みつひろさん(以降敬称略)、東風谷さん(以降コッチー)と東風谷ファミリーで飲んでいる時に

nama:とあるインストラクターがFRもMRもRRも乗り方一緒って言ってたんですよ
そりゃ、プロからすればそうかもしれないけど、富士のAコーナとかブレーキのタイミングとか絶対違うと思うんですよね。。

木下:FR以外は、早めに曲がり終えて加速した方が良いよね

コッチー:僕FR以外はあんま乗ったこと無いんですよ

nama:そういう(駆動方式)の違いやってくれるドラトレ無いですかね?
PTXはちょっとお客様メインなんで突っ込んだ話ないし。。
#いや、PTXも良いと思うんですよ?次回も参加予定

木下:PTXってどんな感じなの?

.....

木下:コッチーさー、砂子塾でポルシェ専門会やってみたらいいんじゃない?

コッチー:どんな感じでやりますか?

nama:無線機トレーニングとか取り入れてさー

...

という感じで始めたので、私は参加費払いながらもコース設定等お手伝いしてます。。。

トレーニング内容としては、
午前は
フロントエンジン車と、リアエンジン車(MID含む)の違いについてのレクチャ
直線ブレーキにて、ABS体験から、ABSが効かない限界ブレーキ練習
ABSの効かないブレーキからのコーナリング練習
オーバル、定常円練習
これらを、インストラクターが外から無線機でアドバイス

午後は
通常砂子塾と同様にコーナ5,6のコースを作って
同乗、逆同乗練習

基本的にすべて散水車を使って挙動をわかりやすくしての練習です
#今回は雨で、散水車はいらなかったけど、、

通常砂子塾と比べ、台数を少なくして手厚く指導してもらえるので
若干お高めですが、ありがたい事にリアエンジン車にお乗りの方には高評価を頂いています!

ターボ(s)タルガ等の4WDでも問題ありません

リアエンジンにお乗りで走らせ方が良くわからないなぁとお悩みの方
一度参加してみても良いかも?
Posted at 2023/04/17 13:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東風谷ファミリー | クルマ

プロフィール

「MY24値上げ? http://cvw.jp/b/230173/46950114/
何シテル?   05/12 13:15
体はおっさん、気持ちは若いnamaです。 車が大好き! いろんな車に乗りたいです。 (特に速い車好きです) 欲しい車が買えないので、脱サラしました<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

購入記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:30:23
NGオプション(一回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:20:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族車です 嫁のこだわりポイント: 360度モニタ 4WD シートメモリ 小さい
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
991GT3からの乗り換えです 718でGT3と同じエンジン!
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991はスキップのつもりだったのですが 後期GT3買ってしまいました。。 しかも、納車の ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
MTの練習用 2022年7月9日手放しました MTの練習用と思って買いましたが、718 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation