• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京都大原とスーパーカーのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

初めてのディノ

初めてのディノ一年の終わりとともに、
嬉しいココロ暖まる思い出が、いっぱいの2015。

年末のお忙しい中、自然と共に田舎を愛し、
40年以上のディノオーナーさんのもとを訪問させていただきました。

こちらのオーナーさんは、コーンズ発足以前に
日本で販売されたディノを新車ご購入されて、
40年以上も乗り続けられています。

外観、インテリアを見ても、
多少の流石跡等があっても
こまめに手入れをされていて、さすがレースなどでも活躍していたという
「歴史の薫り」が、このディノからは伝わってきました。


ガレージのなかをのぞくと、
そこにはこだわりの空間がある。

エンブレムを見ても、シンプルだけど奥が深い。


この色も、現在のフェラーリではなかなか見ることが出来ない年式、歴史が伺える。


ライト、ホイール、リアを見てもデザインが、
時代の流れと、デザイナー自身の生き様があらわれている。









じっくり撮影見学させていただいた後は、
特別に外に出していただき、
『日本の昭和らしい建物とディノ』をテーマに撮影。


夕暮れときということもあって、ロッソコルサのフェラーリとは違って
地味な色がとても綺麗。




ディノのガレージ拝見後は、
夕焼けが燃える中
サービスで横乗りをさせていただきました。

田舎の冬風景を
楽しみながらの初ディノ、なんともいえない
夕焼け空。

乗り心地としては、現代のフェラーリではなかなか味わうことのできない昔らしさ、
エンジンを加速して行くにあたって回転をあげていくことでスピードをさらに上げて
運転して行くという乗り方は、これまで乗せていただいたフェラーリのなかでは初めてでした。


こうして40年以上も、変わらずに
維持され続けて、大切にされているディノを乗せていただいて
車の面白さを感じた最高の時間でした。
Posted at 2016/01/25 22:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記

プロフィール

「550バルケッタ!撮影の夢がついに叶う!」
何シテル?   07/23 07:16
京都大原を舞台に、スーパーカーと里山を撮影しています。 2013年からやってます。 ●スーパーカー撮影依頼の方は、メッセージお待ちしてます。 ※投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「初フェラーリSF90ストラダーレ!」in京都大原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:13:11
フェラーリF8トリビュート「四国から初上陸!夢のF8」in京都大原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:04:44
文化の日は文化遺産に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 12:40:04
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation