• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンク@シンサンの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

ルークス ML21S 純正スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正スピーカーの音が悪いため交換しようと購入。フロントは汎用ブラケットが付属、リアは純正スピーカーをブラケットに使用することを前提にしていますのでご注意ください。
2
まずは純正リアスピーカーを外してきていらないスピーカー部を外します。先人の方々の知恵よりここに12cmのスピーカーがほぼピッタリと収まります
3
スピーカーをはめてみて位置決めをします。ネジ穴を3ヶ所の予定でしたがギリギリ入らないため2ヶ所にしました。しっかりとブラケットに固定するために余分なところはカットしてください。
4
3の位置で決めると裏側の端子はこの辺りになります。
5
ネジは下穴をあけるととラクですがドリルがない自分は細いレンチをライターで炙って…(自己責任で)。横から見た感じですが固定はしっかりと出来ていると思います。
6
配線はT字の上側がマイナスで縦側がプラスになります。コネクタを差したらビニルテープ等で固定してください。あとは元あった純正スピーカーのネジをそのまま利用して固定で完成です。
7
フロントはブラケットをスズキ(2)で切り取り元あった純正スピーカーのネジで固定します。あまり見えないところなのでケガをしない程度に大体でカットしました。
8
ブラケットにスピーカーをネジで4ヶ所固定して完成です。配線はリアと同様にプラスマイナスを間違えないようにしてビニルテープで固定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自分も「エンジェルリングスパーク」取付け

難易度:

日本レプトン パワーブースター取付け

難易度:

エンジェルリングスパークを妻号ルークスにもつけてみた🔧

難易度:

ヘッドレスモニター取り付け

難易度:

ドライブレコーダーの取付け作業

難易度:

フロントソナー「警告」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス ルークス ML21S 純正スピーカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2301979/car/3485770/7505688/note.aspx
何シテル?   09/24 14:02
DIYでやれるものは自分でやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
前車のムーヴカスタムは4ヶ月でもらい事故で廃車になりました。急遽、買い替えにて我が愛車に ...
ダイハツ タント ダンクのタント (ダイハツ タント)
軽ってこんなに広かったんだ~がタントの第一印象です
スバル インプレッサWRX ダンク (スバル インプレッサWRX)
普通のセダンやワゴンでもよかったのですが年齢的にも落ち着いてきたので憧れでもあったインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation