• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

娘に自慢したいw

ぼくのけいたいに
あらしのしょうくんからめーるがきました

**********

翔★様より新=着
◆━タイ*トル
翔だよ★嵐って知ってるよね!?突然で驚かせてごめんね・・・キミにしか話せない事、相談したいんだ・・・今ちょっとだけ大丈夫かな??
◆━本*文

**********

翔★様より新*着
◆━タイ*トル
いきなり嵐の櫻井って言われても疑うよね?芸能人からメールなんて・・・とか??でも聞いてほしい!!俺・・・どうしても相談したい事があって登録したんだよ。キミはどうして登録したの??
◆━本*文

**********

数通で終わるかと思った迷惑メール

今朝も届いて
11通目w

さて、後どれぐらい続くのかなwww
Posted at 2012/10/04 07:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネット・PCネタ | 日記
2012年10月03日 イイね!

Keep on Groovin' vol.2 その2

Keep on Groovin' vol.2 その2さて、先週金曜日に見に行った
仙台macanaでの
「Keep on Groovin' vol.2」

その1に続き後編

というか、
「Kotaro and The Bizarre Man」ネタ

オープニングアクト
「The Ma'am」・「浅田信一」
に続き、トリでBizarre Man 登場♪


入りの曲はタイトルは知らないけど
「ちょっとまってくださ~ぃ」
水戸のときもこの曲だったなぁ…

ひさしビザールの「ビバ昭和w」で演奏スタート

1:ブラックサンドビーチ
2:金髪のジェニー
3:5×5 午後しか逢えない彼女

MC オトナの悪ふざけです
仙台でふしだらな暮らしをしている皆さん!ようこそ!
いつものペースでやってると3時間(笑

4:かわいいなフィリピーナ (歌詞が国分町にw)
 モビよろしく!
5:引越しするなら

MC だんだん慣れてきたね
前歯が銀歯なら完璧
キタ君は前歯一個抜けよ(笑
昭和30年代は古すぎる
昭和は4×年~5×年でも
これから西暦で行こう

6:伊達直人 (バンドエイド)
7:東京湾オンリーワン

MC 小学生に戻った気分
なんの不安も無かったオレ
ワンマンだと「イカリング」「崖ぽにょ」の海シリーズになる
東京では凄い流行ってるんですよ
ギターマガジンにビザールが
タクシーの運転手のような衣装
ギターが39年・アンプが39年・歌ってる人も39年 サンキューセットw

8:テスコの部屋
9:Red Monkey Grip
10:夜空の星

アンコール
1:イカリング
   コーラスの「まーいーかー」はマーシーを意識してる(笑
2:Come Together(他の参加者と一緒に)

演奏始まる時に幕が上がって目に付いたのは
ひさしビザールの脇にあるスピーカーに貼ってある「カンペ」(笑
アンコールで出てきた時に
「アンコールはイカリングで」
と言ったと同時にスタッフが
「イカリング」の歌詞と思われるカンペをスピーカに貼り付け(大笑
でも歌詞飛んじゃうところがひさしビザールの良いところ(おぃ

楽しそうにギターを弾くコータローと
歌いながらもベースの手元をしっかり見ながら演奏するひさしビザールw
曲も面白いけど、楽しそうに演奏するメンバー
ソレを笑いながら見てるライブは最高ですね♪

6時半過ぎからスタートで
最後の演奏が終わって10時過ぎ

近くに立っていたおねーさんは
バンドが入れ替わる度にしゃがみこんで背中叩いてたw

ん~その気持ち分かる(笑

そろそろ立ちっぱなしのライブはキツイですよねぇww

帰り際に悩んだ挙句アナログ盤購入

楽しい一夜でした♪
Posted at 2012/10/03 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブレポ | 日記
2012年10月03日 イイね!

今週末はBBQ

今週末は三連休ですなぁ♪

と言う事で(ぇ
今度の日曜の晩一泊で
毎年恒例の猪苗代某所でBBQですw

今回は某一家が不参加と言うことで
男手がオイラを入れて3名…
コリャ男手足らないんじゃなぃ??
と言う事で

幹事が先輩夫婦に連絡を取ったところ参加OKとか♪

ん~来てくれるのは嬉しいのですが

「札幌に来た時に、俺が勧めた店(痛快OLなんちゃら)に行かなかったw」
と言うネタがリピートされそうです(大爆w

と言う事で
SOS

当日オイラを援護してくださる方募集(おぃ


美味しいお肉持参で来てね(はぁと

お肉は必須条件ですゼw
今のところ子供含めて18人いるんで宜しくね(笑
Posted at 2012/10/03 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出没予告 | 日記
2012年10月03日 イイね!

ワイルドだろう?

ワイルドだろう?昨日同僚と現場に向かう最中に
前を走る軽トラックを見て気がついた

後ろの窓ガラス無いんですけどw

何かの拍子に壊れてそのままなのか?

雨降ったらどうするんだろう?とか
農家だから納屋とかの軒下に置けば大丈夫?とか


で、同僚とハナシの結論として

車検はこのまま通るのか?
Posted at 2012/10/03 06:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車あれこれ | 日記
2012年10月02日 イイね!

Keep on Groovin' vol.2 その1

夕べいいところまで仕上げたところでブログ消失…

2度目だと書く気が起きないけど
仕上げないとビザールマンに繋がらない気がするw

って事で
金曜日の晩のハナシ

仙台macanaで行われた
「Keep on Groovin' vol.2」

ソロのライブしか見に行かないので
イベント形式のライブは…

金曜日は休暇で仙台に居たので
ちょいと早めに現地到着

開場時間前にはそれらしき人たちが集まってましたが
ほとんど女性陣w

チケットの番号順に並ぶと、男はオイラぐらい?
ってな雰囲気でした

開場に入り、物販の向かいのカウンターでドリンクのオーダー
メニューにはいっぱい書いてあったけど
面倒なので一番上の生ビールをオーダー

フロアに入ると、まだそれほど人が居ない状態
お目当てが何番目登場か分からないので
後ろで見ようかと思ったのですが、PAがあるので
壁側に陣取り、あっという間にビールを飲み干し開演を待ちます

オープニングアクトの一番目は
「堀下さゆり」
相馬出身だそうで、親近感が沸きますね
キーボードで弾き語り
途中から
The黄昏カラアズのボーカル・Theシミー
が登場、二人で一曲歌った後
シミーのギター弾き語り

声と歌詞が面白いなぁと聞いとりました

その次は「幹miki」
パーカッション?と一緒にキーボードで演奏
面白い言葉を選んで歌詞にしてる方だなぁ
ってのが感想です

ココまでがオープニングアクト

次からメインのバンドに
最初は「The Ma'am」

カウボーイハットをかぶって登場
カントリーミュージックのバンドなんですね

このバンドはとにかく楽しそうに演奏するんですよ
見てるこっちも楽しくなっちゃうくらいw

特にベースのお兄ちゃんがオススメ(笑
MCも漫才みたいで楽しかったっす♪

次は「浅田信一」
バンド編成での登場

ん~オイラ的にチョット真面目すぎて面白くないと言うか…

オイラの判断基準がおかしいかな?

どのバンド、アーティストも
今まで聴いたことがない曲なので
聞き取れる歌詞や雰囲気でしか判断できないんですけどね

ライブ会場だと音響の関係で
バンド演奏だと歌詞が聞き取りにくかったりしますしね

ま、そんな感じで気がつけば開演の6時半から
時計は9時近くまで

長くなったので、続きは次に…
Posted at 2012/10/02 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブレポ | 日記

プロフィール

「雪は降らんが窓が凍る時期…」
何シテル?   11/13 07:16
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポケ活の記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 22:09:22
2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation