• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パクプリーの"スチャラカ号" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラパンのトノカバー つくってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ずいぶんまえに、スピーカーを載せたいが為に製作したトノカバーを書こうと思います。
ネットで探したんですが、見つからず「無ければ作ってしまえばいーんじゃね」と思い集積材の板に100均のフェルトを貼っただけのお安い代物です。
2
蝶番を付けて、トノカバー自体を自立できるようにしています。(置いてあるだけっス)
大物を載せる時の為に取り外し可能にしています。
しかしながら、外すほどの出番は今のトコロ ありません。(誰にも期待されてないのかしら)
3
受け板を車に合わせたカーブで切り、穴をあけて、ポケットに手が届くようにしています。
この状態でスペアタイヤも取り出せます。
ただリアシートがこれ以上は倒せなくなりました。
4
普段はこんなになっちゃってます。
もうオモチャはいらないハズなんですが、いまだに積みっ放しです。(降ろしちゃダメという奴がいまして)
板の裏なんて素地のままですが、室内灯と連動させたランプ(アップガレージで300円)を付けてます。案外 便利です。
見えないもんだから手を抜いております。
ガタゴトいいませんし、うまく出来たんじゃね と、ひとりでニヤニヤしております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド ブーツ交換

難易度:

ラックエンド交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

ラックエンド交換

難易度:

革巻きステアリングに交換

難易度:

【備忘録】帰省整備 8/23

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月23日 16:43
ぱくさんこんにちは(о´∀`о)
大工さんでしたっけ?
さすが木材加工させたら見る人がうなる出来だと思いますよ♪

ときおり、ぱぐも欲しいなぁって思うことがあります(о´∀`о)

サスガです♪
コメントへの返答
2021年4月23日 21:08
ありがとうございます♪

そうなんです むかしは大工として生計を立てていたのですが、バブル崩壊のトキに仕事がめっきり減ったので、同じ建築業ではありますが建築測量のほうへ職変えをしたんです。
そういうワケで大工道具はほとんど揃っているんですね。
集積材の板を切るのには、まるく切るのにはとても適しているジグソーという電動のこぎりを使ったんです。
ずいぶん前に作ったトノカバーが未だに壊れていないので、うまく出来たかも・・と思っています。
結局、友人のぱっきゃおくんのMRワゴンとクマSEくんのスイフトのトノカバーも作っちゃいましたね。あはは
だって「作って!」ってねだられたから。うぷぷ
台風など強風で家の屋根も壊れたりしていますが、そのつど屋根に登って直していますね。
やはりナンでも経験しておいてソンはないんだなぁって思います。
ホントはガレージを建てたいのですがお小遣いが・・・。
夢のまま終わりそうですケドね。あはは

むかしはどのクルマにもトノカバーがあってリアスピーカーが乗っかっていてカッコよかったのになぁと寂しい思いをしているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します♪
コメント うれしいです♪
ありがとうございます♪♪
2021年4月24日 8:13
いや……ぱくさん♪これ見てホンマ、ぱぐも欲しいと思っちゃうくらいのモノですよ♪
……うまいことやりくりすれば売り物になります(о´∀`о)

ぱぐはしてませんが、知人には自分の得意とすることでパーツ製作(機械加工で)したりイマドキ化(ランプのLED化とか)しては某オークションでお小遣いくらいにしてる人なんかいますからね♪

ぱくさんのこの弄り。ぱぐがこれイイな♪と思ったくらいですから、ホンマその気になればイケると思いますよ(о´∀`о)
コメントへの返答
2021年4月24日 21:03
ありがとうござます♪
さきほど仕事から帰ってきました。
返信が遅れてすみませんです。

うぷぷ 売り物ですか。
そう言って頂けるとうれしいです♪
最初はどういうふうに作るか少し迷っちゃったんですよ。
内装に直取り付けも考えたのですが、長モノを積んだりしたトキを考えて取り外せるようにしました。
脇のくり抜いた板は1枚100円なんですね。あはは
集積材の板も1000円程度だったような思い出があります。
家の近くのカインズで買いました。
自分で作った・・というコトもあり愛着がありますね。
板は、今でも歪んだりしていないんですよ。
今ではトノカバーはあって当たり前・・な感覚になっちゃっていますね。あはは
作って売る・・といコトはまったく考えていないんですね。
ソレよりみなさんがDIYで楽しく、自分なりに思い思いに自由に作ったほうが楽しいだろうなぁ って思っています。
自分の愛車ですもの。
ナニかしてあげたいですものね。

僕は溶接とか出来なくて、木材しか加工できないから板を使いましたが、自分の得意なコトを伸ばせば、きっと楽しいモノが出来ると思っているアホウなのですが、これからもよろしくお願い致します♪
コメント うれしいです♪
ありがとうございます♪
2023年4月1日 3:08
アイデアですね✨^ - ^
コメントへの返答
2023年4月1日 8:50
ありがとうござます♪

なぜか僕の型式のラパンにはスズキでトノカバーのオプション設定がないんですね。とほほ
なので・・無ければ作ってしまえ~ というワケでガンバった次第であります。あはは
やはりリアにスピーカーを載せたいですもん♪
はい メッチャ昭和ですね♪うぷぷ
とも ucf31さんの「セルシオ日記【第2回】アレコレ平日トーク」 見ましたぁ♪
ほのぼのとしていて、ココロがふんわり癒されます♪
家族でお出かけもイイですねぇ♪
ソレに、いつもセルシオくんをキレイにしていてスゴいと思います♪
「キレイなクルマは事故らないんだゾ」と、むかし 先輩に教わったコトを思い出しました。

キレイ=正義♪ なのかもしれない・・などと思うアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します♪
コメント うれしいです♪
ありがとうございます♪

プロフィール

「こんばんは♪ パクプリーです♪
あぁ来れないのですか…残念です。
でもまた次の機会があるでしょうから、ソレまでお会いする楽しみはとっておくつもりです。
はい いっぱい楽しんでこようと思っています。」
何シテル?   04/19 23:59
パクプリーといいます。よろしくお願いします。 人生と道に迷っています。 楽しいコトだけを考えているノーテンキなアホウです。 仕事が忙しくコメントも返信も夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって強化リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:41:29
日曜日はミニマムですよ〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:13:54
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:23:08

愛車一覧

スズキ アルトラパン スチャラカ号 (スズキ アルトラパン)
乗り続けて19年、10万キロを超えちゃいました♪ 中身はSSのFFターボ5MTなんです。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
二人目の子供が生まれたので、さすがに乗れなくて手放しました。 この車で、いろいろな所にい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っています。 5AGSなので楽しいですね。 でも距離を乗ったらクラッチ交換をしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation