• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

R1 燃費記録 12/10/06編

R1 燃費記録 12/10/06編 給油日 2012年10月06日
走行距離 194.9 km
給油量 16.09 L
燃費 12.11 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 ¥ 139
給油場所 宮城県 セルフ松森SS / (株)気仙沼商会

Posted at 2012/10/12 07:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2012年10月11日 イイね!

BLACK SAND BEACH

BLACK SAND BEACH最近CDを買ったりライブに行ったり
アナログ盤を買っちゃったりしている

「Kotaro and The Bizarre Man」

彼らの演奏する曲に
「BLACK SAND BEACH」
ってのがあります

加山雄三の曲なんですね

この曲はオイラが原町に居たときの上司が組んでた
ベンチャーズのコピーバンドでもよく演奏していたので
オイラには結構馴染みの曲






そういえばオリジナルの曲聴いてないなぁ…

と言う事で探してみると

イイ奴がありましたぜ♪旦那w





曲はオリジナルですが
映像は今風?

イイ感じですなぁ♪



お姉ちゃんがw
Posted at 2012/10/11 06:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2012年10月10日 イイね!

ビートの雨漏りチェック

ビートの雨漏りチェックさて、10月6日の出来事
ビートの幌を交換したので

雨漏りするかチェックしなきゃならんですよねw

と言う事で

雨を求めて
南に向かうことにした(大嘘

夕飯を済ませた後ビートに乗り南に向かう
仙台宮城インターから高速
幌は開けたまま…

若干の小雨はあるものの態勢に影響は無し
しかし、福島飯坂インターを降りると本降りに
信号待ちで仕方なしに幌を…

と思ったら、幌とフロントウィンドウに指を挟み負傷w



ずるりと剥けた指の皮を気にしつつも
ちょいとコンビニで寄り道しネタ仕込み(笑

そのご一気に山を駆け上がります

が、

あまりにも…という言葉を付けたいぐらいの酷い雨
「みちゆ」をタッチ・アンド・ゴーしちゃおうかと思ったんですが

現場で先回り?してたおっさんに捕獲され
雨の中しばしおしゃべり

すると、後から続々と「H」なクルマに乗った方々が続々と集合
楽しいおしゃべりタイムにオイラも入れてもらうのでしたw


そこで、当日の仕込みネタ

出掛けに仕込みのネタの案をカミサンに話すと
出てきたのはコレ



なかなかナイスな一品w
と言う事で、コンビニで買ったブツと合わせると

こんな感じ♪


で、ネタにされちゃう人と組み合わせると



こんな感じwww


スミマセン…晒し者にしちゃってスミマセン…

ネタを振るだけ振って、一番最初に帰ってスミマセン…




で、


雨漏りチェックの結果ですが



シートが濡れたのは
雨漏りなのか、濡れた傘を置いたからか
どちらが原因だか判りませんw


以上、雨漏りチェックの結果報告でした(違っ
Posted at 2012/10/10 19:38:32 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会(福島) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ガリガリ君工場見学

ガリガリ君工場見学キャンプの時に友人の息子が
「おんちゃんに見せたいものがあるんだ…」
というので

何かと思ったら
絵本?
「ガリガリ君工場見学」


ちょーw面白いんですけどww


工場のラインの様子や
あたり棒のハナシ


過去の製品など



マジでオイラ用に一冊買おうかな♪
って感じw

どうやら、ママ友にも好評だったそうですよ(笑

しかもコレ

図書館から借りてきたそうなw
Posted at 2012/10/10 06:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタバナシ | 日記
2012年10月09日 イイね!

ビートの幌の張替え

ビートの幌の張替えビートを運転する時は基本オープン

なので雨の日は乗らんのですよw

オイラはリアスクリーンを外さないで屋根を開ける派なので
リアスクリーンは寒さとかで割れちゃって
何度か中古品で交換してるのですが

幌自体は一度も交換せず(^_^;)
縮むわ、割れるわ、穴あくわw

でも雨漏りもそれほど酷くないのでそのまんまの
おそらく20年かと(笑

あまりにも酷いと、後輩から中古の幌生地をもらったものの
めんどーそうなので結局張り替えず(おぃ

義弟の黄ビート終了に伴い
ようやくオイラの青ビ号の幌交換…って事になりましたw


あまりにも酷い旧幌の状態

サクットやってみた幌交換(フレーム丸ごと作戦w)

作業はそれほど面倒じゃないですよ~
作業はお昼はさんでるけど1時間くらいかな?

ホントは張りの調整なんかもあるんだろうけど

どうせ雨漏りする時はするしね♪
んなのは気にせんのですよ♪

乗ってるときに雨降りだしても
しばらくは開けっ放しで走っちゃうしねw

と言う事で
幌を張り替えた後は雨漏りチェック♪
と言う事で

その夜は大雨の「みちゆ」に漏水テストに向かうのでした(違っ
Posted at 2012/10/09 22:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「孫の幼稚園運動会見学 in 郡山」
何シテル?   09/27 08:29
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation