• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amadeus130の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

アイドリングストップキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎回スイッチを押すのが面倒になり、「コードテック core dev ISC for AUDI アイドリングストップキャンセラー」を入手しました。

リムーバー(Amazonで購入)を左右に差し込み、スイッチモジュールを取り外します。
リムーバーが中のバネとかみ合うカチッという音がしないと外れません。水平ではなく、少し上向きに差し込むのがコツのようです。
2
引き出して裏返した状態です。
リムーバーを外します。
3
説明書のとおりに配線をつなぎ、ここで一度エンジンをかけて動作確認します。
4
配線のカプラーは純正品と違いロック機構がないので、抜けないように対策しました。(ビニルテープはベタツキが残るので使用しません。)
スイッチモジュール側のカプラーは両面テープで対策しています。
5
奥の隙間に製品を押し込み、スイッチモジュールを戻して完了です。
エンジンをかけると最初から赤いランプが点灯した状態(アイドリングストップオフ)になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS風グリル交換wグリル脱着編ww

難易度: ★★★

RS風グリル交換wフレーム塗装などなど編

難易度: ★★★

車検!

難易度: ★★

コンソール後席USBコネクタ

難易度: ★★

酸性雨測定☔車に食酢をかけてる!?

難易度:

RS風グリル交換wバンパー外し編①ww

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クーペとセダンが好きです。ミニバンとSUVには全く興味がありません。(笑) 愛車遍歴:トヨタ・セリカクーペST-EFI⇒ホンダ・バラードFXT⇒トヨタ・コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
初めて所有した輸入車はアウディ80で、端正なデザインが好きでした。そしてアウディ80とい ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
アウディA4のセカンドカーとしてドイツ車以外の小さい車を検討しましたが、初めてフランス車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2013年式ですが、ほぼ新車状態でした。Cクラスを購入する人は、ほとんどがアバンギャルド ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年落ち走行3,600キロの2006年後期型GOLF V GTI DSGを購入。6年乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation