• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakadachiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

TRUST Greddy コンフォートスポーツ GTスラッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年間悩み続けた結果、というか他にやることの方が優先度が高かったというか・・・
やっとマフラー交換しました・
TRUST Greddy コンフォートスポーツ GTスラッシュです。
3
マフラーカッターは外した方が作業しやすかったですかね。
でも一人はやっぱしんどいです。
特にマフラーハンガーがね。ハンガープライヤー持ってないんでウォーターポンププライヤーで代用してます。
工賃払った方が良かったかなと思う気温の中での作業でした。
4
無事取り付け完了です。
5
バックショットはこんな感じ。
6
ヒートグラデーションも定番ですね。
HKS、FUJITSUBO、STiやら、いろいろと悩んだけど、年齢、生活環境、通勤快速仕様、レガシィでも使ってたメーカーということで、この製品の音が気に入りました~。
音はみんカラユーザの人のを参考にしました。ありがとう~。
7
ちなみに、購入はオートバックスのネットです。
10%引きのタイミングで購入しました。
一ヶ月くらいかかると言われてたのに、いきなり1週間で届きました。
暑いので取付もお願いしてたんだけど、工賃8,800円で、取り付け2~3時間掛かりますって言われたので持って帰りました。(そんなに掛かるか?)
ちなみに箱のままでは持って帰れませんので中身を出して持って帰りました。
8
ガスケットは純正の物が付属品でありました。ボルトとナットは専用の物が付属してます。
monotaroで一応準備してたんだけどね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換 FUJITSUBO AUTHORIZE A-R_ZD8 BRZ ...

難易度: ★★

マフラー交換

難易度: ★★★

はじめてのマフラー交換!

難易度: ★★

HKSマフラー交換

難易度:

STi パフォーマンスマフラー取付(走行距離16,807km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WORK 岡山第2工場
ドライブの途中に記念撮影」
何シテル?   04/30 19:15
やっぱりスバルだねぇ~ BG5=>SH5=>ZD8

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA キータブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:57:45
スバル(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:42:07
リアのコトコト音が再発・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:39:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
フォレスターから乗り換えました。 通勤仕様のカスタマイズを心掛けています。 外観は同系色 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SH5でもやっぱ、やっちゃうよね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation