• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

あくまでも私の私見ですが

この度、報道されている
知床の観光船の事故について

乗船されていた方の関係者の皆様におかれましては、大変な状況とお察し申し上げます。

私は、前職で
統括運行管理者の立場で、車両の運行に関しての全責任を負う立場で仕事をしてまいりました。
正直、夜中に関係車両が走っていると、気が休まることは有りませんでした。

今回の報道の中で、
船舶の運航に関して、船長が出港の判断をするとの記載を目にして疑問しか浮かびません。

国土交通省
海運局長通達
海定第二二七号
昭和四五年九月三〇日


第七 運航管理規程の記載事項について

(二) 原則として運航管理者と船長は別人とするが、常時運航している船舶が一隻のみであり、かつ、総トン数がおおむね百トン未満である場合は、船長が運航管理者を兼務して差支えない。また、航路距離が短く、常時就航している船舶数が二~三隻であつて、一船の船長が他船の運航について管理可能であれば船長が運航管理者を兼務してもさしつかえない。

上記は、条文のままです。
まさに、ここが該当している部分なのでは?
船舶の運航管理者の業務内容について、詳しくは分かりません。
でも、車両の運行管理と大きく違うことは無いのではと思っています。

なぜ?
実際に運航する者と管理する者が一緒でいいの?
一緒だと何の制限もなく、運航される状況ですよね?

だから、今回の様な悲惨な事故が起こってしまったのでは無いのでしょうか?

この条文以外にも、何か有るのかも知れませんが、私が間違っているので有れば、ごめんなさい。

確かに、報道されている今回の様な条件下で運航した、運航会社や船長には、当然責任があると思いますが、国土交通省にも問題が有るのでは無いでしょうか?

そう思うのは、私だけでしょうか?

今回の事故に関して、もう一度しっかりとした、改善策を取らないと、誰も観光船に乗ろうとは思わないのでは無いでしょうか?
正直なところ、私は乗りたいとは思えません。

今回の事故を、国交相はどう考えているのでしょうか?
運航会社や船長だけの責任だと考えていませんか?
私は、国交相にも責任が有ると思います。


本当に、この様な事故を目にすると、やるせない気持ちになります。
一日でも早く、行方不明になられてる方が見つかって欲しいと切に願います。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/26 00:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

全然動きません😇
R_35さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年4月26日 23:20
こんばんはm(_ _"m)
まあ法律を作る人は、卓上での計算しか
していないので、最少人数でも可能・・・
というのはざらにある。
現場のことなど無視して色々と法律は作られる。
畑違いですが、私は医療関係で働いてます。
病院は「看護師」なんか50床で2人の看護師が夜勤。
介護ではグループホーム1名で50人の利用者の
管理と介護などをしている。
まあ矛盾だらけ(施設認可の関係)。
抜け穴ですね。
今回は、「強行突破」がそもそもの原因。
海の人は気象状況を確認し作業をする。
今回をもとに、国も新たな見直しが
あると思います。
規制が厳しくなると思います。
でも、今回は遅かれ早かれ起きる事故でしょう。
致命的なのは「整備」。
無線の故障・船首のヒビ・講習会の装置不備とやり直し・・・
非常に残念です。
りゅうさんの気持ちもわかるし、ヤフコメの気持ちも
わかる。
ただ、社長が会見をしない、言い訳・・・・
厳正な処罰を、と思います。
ちょっと、出しゃばりすみません・・・
私も御国(役所関係)の矛盾には・・・と
思い書き込みしました・・・スミマセン
夜露脂苦ですm(_ _"m)
コメントへの返答
2022年4月27日 8:00
監督
コメントありがとうございます。

そうですね。
当然、今回の事故で規制が厳しくなって
二度とこの様な不幸な事故が
起きないことを願います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日08:36 - 13:16、
81.29km 3時間32分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/13 13:17
琉星31→竜星→りゅう 車歴 ①EP71スターレットターボ②GX81チェイサーアバンテ③ビッグホーン(ハンドリングバイロータス)④タウンエースノア⑤ノア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインXプレミアムサウンドシステム音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:46:40
[トヨタ アルファード] 自作 ドアハンドルイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:13:40
トヨタ(純正) ヴェルファイア用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:10:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
クラウンから乗り換えました。 知人が降りるとの事で譲って頂きました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
たまに、通勤。たまに、サイクリング。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
本日納車になりました。 ノーマルで乗ります。 よろしくお願い致します🤗
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
これから
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation