• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かまけん☆のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

S2000 エンジンブロー

綺麗だろ、動かないんだぜこれ.....



今日、私の不注意、整備不良により
オーバーヒートを起こしエンジンブローとなりました。





ラジエーター、ロアホース、サーモ、水温センサー、ウォーターポンプまでやって、次はヒーターの水路かなと思った矢先
s2では定番の、スロットル水路バイパス化をしてたのですが、サーモ上から漏れており、減っていても継ぎ足しでなんと騙してました。
(ヒーターと一緒に直す予定だった)

漏れがチリ積もだったのか、水温に気付かず走ってしまい、異変に気付いてエンジン切るも
セルが重くなったので、焼き付きの為、ブローしたと思ってます。

昨年通勤車を買い替えたのもあり
経済的にも厳しいため
直すか、手放すか
今は突然のことで考えがまとまらないので、しばらくは安置します。

これから暑くなるので、皆様お気を付け下さい。


JAFのフルフラ積載スゴいです
自分の車高で乗せられるとは🤔
Posted at 2021/05/15 22:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

S2000 北茨城あんこうオフ

皆さんの日ごろの行いが良かったのか、
昨日吹いていた強風もなくオープンの気持ちよい天気になりました。
今話題のコロネ?コロニ?のせいか、例年より人数は減っているとはいえ
これだけの人がオフ会を楽しみに集まって来ていました。
幹事様ありがとうございます。



集合場所の北茨城は大津港 よう・そろーは防波堤間近なので
港特有の風景が撮れます





一度集合し
目的のあんこう鍋 天心丸へ

(クローズアップさせん)

弾力のあるあんこうが食べ応えあり、少し塩辛いスープが、
締めのおじやを引き立てていました(食レポの引き出し無いわ)



あと暴力的な量が盛られている天ぷらです。
白身魚?のフライや春菊など有るんですが、揚げたてのサクッとした衣が
歯ごたえあっててんぷらぁ!て感じでした(意味不


昼食が終わり
恒例のじゃんけん大会や自己紹介も行い解散~

近年S2の価格が爆上がりしている中、新規参加者が増えているのは
なかなかスゴイですな(・∀・)

2020年のオフ会も終わり、洗車して帰宅。
ラジエター換えたのにまたクーラントのリザーバー空だ・・・
漏れた跡ないからエアが抜けただけだと信じたい
でもスノボーシーズンだしS2も冬眠ですかね~

では!
Posted at 2020/11/22 22:12:02 | コメント(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

S2000 栃木千本松オフ

S2000 栃木千本松オフ







今日は楽しみにしていたS2のみんカラオフということで
前日までの雨が嘘のように晴れに変わり
湿気という夏を嫌でも感じさせる気候になりました・・・




・・・のは一部で
ようやく本気を出したか
西那須野塩原ICを降りてすぐ、千本松牧場では夏らしい
さわやかな空模様となりました。
(在宅で引きこもりだったか日焼けで赤くなってもうた)



歓談中、走りで名をはせた方が、
効率のいいフィルターの使いかた(マスクとは言っていない)
を実演してくれたので、是非皆さまも一度試してみては如何でしょうか?
(許可済み)


良い笑顔でした、ありがとうございます。

今回40台以上のSが集まっているのですが、
色、ホイール、内装どれもこだわりがあって同じS2は無いんですよね~

2~3人集まって何か見始めると、興味をひかれた方が輪になるので
会話も弾みます(口が回らない自分を除く)

次の参考に、もう少し内装見れば良かった・・・

常連さんには恒例のじゃんけん大会(顔の処理が大変なので撮ってません)
みなさん太っ腹な景品たちに盛り上がり
一喜一憂しながら、締めとなりました。
幹事様、オフ会の推進ありがとうございました。

その後は勝手に人様のS2を練習台に隠し撮りなどを・・・











皆様お疲れさまでした!
Posted at 2020/07/19 23:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

HR34降りることにしました

HR34降りることにしましたまだ少し先の話で、誰にお伝えするわけでもないんですが...。
この度、スカイラインを降りることにしました。

星になった父の、最後に乗っていた車なので
長く乗ろうと7年間走っていたわけなんですが

長期的に見て
この年代の車を維持する自信がないのが7割
通勤、レジャーに不便...が2割←車高下げた自分のせい
欲しい車ができたのが1割
という感じでございます。

年20回を超えるスノーボードを乗り越え

旅行や通勤で酷使して
15万キロ目前のところですので、次にどこが来るのか(;'∀')

とはいえ、オーディオ弄りまくったり
PC積んでみたり、ホイール塗装してひっくり返したり
いろいろなDIYの実験カーだったので
楽しく勉強させて頂きました!
次に乗る人は大変そうダナー(他人事
(車屋に売れないので後輩に安く譲りました、また栃木で走っているかと)

大変お世話になりました!ありがとう!!


Posted at 2020/06/30 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

GB250 クラブマン 旅立ち

3年前最初の状態は
前後ブレーキ貼り付き、チェーン錆で固着
持病のオイル漏れ至るところから、タイヤもヒビ入りまくりのような
典型的な放置車両で

半年かけてサーキット走れるくらいまで復活させたわけですが、
昨年より引っ越しをし、駐輪場が狭くなったことによるスペース問題と
NSRを直して乗る頻度も少なくなったので
後輩へ売却しました三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル

後輩も中型飛ばして大型をとったばかりで、
2輪初心者ということもあり、丁度いいタイミングで巡りあったようです。
引渡し~試走までとても楽しそうだったので、きっと大事に乗ってくれることでしょう!
もし見かけたら温かい目で見守って下さい。
めでたしめでたし~
Posted at 2020/05/11 00:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 エンジンオーバーホール他 交換部品 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2303507/car/1796171/6936686/note.aspx
何シテル?   06/21 22:07
パーツレビューとか整備手帳で参考にさせてもらっているのもあり 何か役に立てないかと思ったんですが、 見返すと参考にならない投稿ばかりでした 申し訳ない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EPSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 00:19:30
車検前整備をする③リア周りブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:17:58
不機嫌なキーレスを直す②アクチュエーターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:20:57

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
MAZDA3から乗り換え 雪山、通勤の足車です。 23/10/8納車 欲しかったシート ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
これは盆栽です。 距離が28万キロを超えたのでレストア中 エンジンブローから復活しました ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
CX-60に乗り換えしました=3 モーターショーの魁コンセプトを見たら 買うしかないな ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ロングツーリング、サーキット走行、安全運転競技、ジムカーナモドキ等色々と体験しスキルUP ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation