• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎこ_の"ぐれちゃん103号" [ホンダ グレイス]

整備手帳

作業日:2021年11月12日

ナビ取り付け! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回、無事にカーナビを車に乗せる事が出来ました。
ただ、配線が電源とGPSしかなく、音もせずMAPが追従するだけのモニターとなっております、、、

今回は、バックカメラを追加してイルミネーション連動で画面の調光をできるようにします~
2
まずはバックカメラから

電源はバックランプから取ります。
カメラ用の電源&アースとバック信号用に⊕には赤い線が2本ついていますね

繋いだら、何だかんだ通しながらデッキ裏まで持っていきますよ~
3
カメラは、本来取り付く場所に土台が有るのでそこに取り付けます

写真右側、ネジ三つで止まっている蓋を外したらいい感じに収まりそうなので、加工していきます
4
いい感じじゃないでしょう??
純正みたいに収まりました。

ちなみに右のスペースはトランクを開けるスイッチの土台です。笑
徹底的に省かれています、、(;´・ω・)
5
デッキ裏に来たら、
黄色い端子と、バック信号線を繋ぎましょう

ついでにイルミも配線
教習車はデッキ部分にホーンボタンが付いていて、そいつが光るのでイルミはそこから頂きます

緑カプラーのグレーっぽいのがそれでした
6
戻して、調整して完成!
やった。バックカメラが付いたぁ~

いくら安全確認しても、小さい子とかは死角からふらぁ~っと入ってきますからね。

ガイドラインはデッキをリセットする可能性があるので、調整せずで、、(設定が恐ろしく面倒でした。笑

とにかく、安全性が増して大満足です
次はスピーカーを何としても、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Michelin PILOT SPORT5 のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

足元、イメチェン!

難易度:

BRIDGESTONE VRX3のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

momoタイヤM-20のゴム硬度を確認しよ~❗- 冷間時 -

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング!

難易度:

車検前の準備をしよ~❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB50 バーエンドつけた(だけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251807/note.aspx
何シテル?   06/01 22:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換(ホイールセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:35:35
タイヤホイル交換...ダイハツ コペン PF07+165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:33:11
鍵穴アクセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:00:51

愛車一覧

ホンダ グレイス ぐれちゃん103号 (ホンダ グレイス)
グレイスの教習車です 運よく手に入れることができました MTなので楽しいです。 助手席 ...
KTM 125Duke DUKEちゃん (KTM 125Duke)
KTM 125DUKE 14年式 オレンジ 遂に手に入れました! 学生のとき11年モデ ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
YB50 Four 貰ってきました 5代目ボロスペシャルです とりあえず2年間(自賠責 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
会社のストレスが爆発して買いました バイク貯金を崩したので、少しだけ後悔してます笑 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation