• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

社外品ってどうなんでしょう?


下回りの点検をしていたらついにタイロッドエンドブーツが破れていました。ガタはまだありませんが要交換ですね。

交換時に悩むのがパーツ調達。今どきの車はブーツ交換ではなくアッセンブリー交換になります。純正品を買うと約13,000円、eBayで社外品を探すと約5,000円前後、安いものだと2,500円程度で手に入ります。

問題は品質がどうかということ。2.500円のものはどう考えても材料費をケチっているとしか思えないので購入する気にはなりません。


実のところ、うちの車もかなり社外品を使用していますが、幸いにしてトラブルは無く経過しています。単に運が良かっただけかもしれませんが。

何にせよ日本だと情報が少なすぎます。google先生に質問してみます"メーカー, bearing , quality"とか。そうすると面白い書き込みを発見。

https://forums.mercedesclub.org.uk/index.php?threads/mercedes-bearing-discussion.129425/

https://www.500eboard.co/forums/threads/500e-e500-parts-manufacturer-quality-list.1882/

意外だったのは、よく聞くMeyleが中国製のリパックで品質悪し、使うべきでないということ。

ベアリングはSKFなどのベアリングメーカーから買うのが良さそうです。

パーツに関してはFebiが割とよくヒットするのですが、出来れば避けたほうが良いと。Meyle同様に中国から輸入してリパックして販売することが多いようです。

メガーヌ関連だとSWAGも少ないですがヒットします。こちらはかなり信頼性が高いとのこと。

その他、SACHS, Bilstein(Febi無し), bremboなどは信頼性高いと、まぁ当たり前ですね。

あとはTRWはブレーキパーツはサプライヤーなので良いのでしょうが、他のパーツ類は駄目とのこと。ベルト類はGATEもサプライヤーなので問題ないでしょう。

調べてみると矢張りなかなか難しいですね。今回はタイロッドだけで無く、足回りの寿命が来そうなものを発注。あるものはSWAGで、無いものはFebiにしました。(Febiばかりになったのですがね・・・)あとはハブベアリングをSKF製で注文しました。純正よりは安いものの、eBayでは最も高い部品でした。ここは交換も大変なのでケチらずに行きます。

無難に行くなら純正ですが、海外の方々に習って社外品を導入して見ようかと。こまめにチェックして、トラブルがあれば純正にします。さぁて、どうでしょうか?
ブログ一覧 | メガーヌパーツ情報
Posted at 2020/10/06 01:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

今日のゆるポタ2025.05.22
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みつかしわ  お久しぶりです。この黒マンガン電池懐かしいです。アルカリ電池が出る前はよくお世話になってました。それにしてもこの自販機は相当な年代物のはずですが綺麗に残っていますね😀」
何シテル?   11/03 15:16
運転も好きですが、クルマいじりも大好きです。車をいじっていると時間を忘れます。 車の整備と電装系(主にオーディオ関連)が中心です。 モットーは自分で出来そう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RENAULT ヘッドライトビームアジャストメントアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 23:31:54
ヘッドライト アクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 22:30:34
ヒューエルリッド開かず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:23:27

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
デュアリスからの乗り換えです。 マニュアルが欲しくなり購入に踏み切りました。 乗って ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
デュアリスに乗ってました。
ミニ MINI ミニ MINI
以前から好きな車です。ちょっと大きくなりましたが、かわいい車。細部まで作り込んであります ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
工具箱

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation