• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田 舞のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

いや~やっとフェイスが完成です!長かったワゴンR RR計画!

いや~やっとフェイスが完成です!長かったワゴンR RR計画!ワゴンRを乗り出して、気が付けばエライ事をやらかした気がする中の人です(笑)









は~。。。やっとRR計画もフェイスは最終章までやっともってこれました。
パーツ集めや塗装に配線制作・・・ほんと長い事チマチマ&大胆にとやってまいりました^^;
ヘッドライトもレベライザー付きに付け替えとかw
部屋の中にパーツがゴロゴロしまくってますよ><w
(どうするんよ、この状況www)

まあ、いちお中の人が気に入るスタイルまで持って来れた事が一番だと^^b
イジイジで充実した日々も、疲れ切ってでも今日の目標は立ててやり遂げた達成感は本当に感無量です!

イイネ!を押して下さった皆様の後押しが無ければ、まだズルズルとやっていた気もします^^;

今回はライト関係なんで夜の撮影であまり綺麗では無いですがお披露目でございます。
イエローフォグに6000kのヘッドライトの組み合わせ。
ヘッドライトも純正より白くなりました。
フォグで足元もしっかり見えるようになってかなり運転はしやすくなったと思います。

全灯状態
ライト

そしてフォグはイエローなんで雨や霧の日でも見やすくなると思います。
ライト

顔つきもかなり勇ましい感じに生まれ変わりました。
ライト

前斜めからの全体の感じは・・・
ライト

なかなか様になってる気がする中の人です ^^v

「イジリに男や女は関係無い!ただ自分の好きなスタイルに持って行くだけ!」
そんなコアな女子勢ですけど、自分でやった達成感は本当に最高です!!!
整備手帳や日記に「イイネ!」を押してくれた皆様の後押しがあってこそ、ここまで頑張れたのもありますよ、本当に感謝の言葉をここに書き示しておきます。

本当にありがとうございます!
ぺこ <(_ _)>

これからは整備メインになって行く方向だと思いますが、こんな変わった女子も居たんだな~とたまには思い出して下さいね(笑)

であであ達成感に浸りながら今日のブログはこの辺で。
皆様も色々お気をつけてイジイジライフをお楽しみくださいませ~^^b

舞♪
Posted at 2020/04/15 02:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR君 | 日記
2020年04月14日 イイね!

お天気悪いのは勘弁してくれぇ~!(泣

お天気悪いのは勘弁してくれぇ~!(泣今日も1日雨と風が大阪でも酷かったですね。
中の人も仕事を終わらせたらベッドに引き籠ってました><w
そんな中で。。。









童友社 DOYUSHA 軽カーコレクション第2弾 スズキ MRワゴン/ワゴンR
さ~てどっちが出るかお楽しみ!
MRワゴンかワゴンRかの2種類なんですが、ネット徘徊してたら見つけたのでつい・・・
運試しに1個だけポチッてみましたが。。。

1発でワゴンR来た~~~~~~~!
ワゴンR

外出自粛発令中なんで気分だけお花見を。
ワゴンR

そんな訳で13日は1日ゴロゴロ&ウトウトな日でしたけど><w
関西は14日は天気持ち直すみたいなのでワゴンR君の顔面移植しようかなと企んでますが。。。

仕事柄で急遽呼び出しが無ければやるかもしれませんがw
なんとも言えない所ですけど。。。

朝の仕事までゆっくりしてマッタ~リと過ごしますかね ><w
皆様も大荒れの日本列島ですが、お仕事やイジイジの時は気を付けてお過ごし下さい。

舞♪
Posted at 2020/04/14 03:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR君 | 日記
2020年04月12日 イイね!

雨の日は憂鬱だけど元気出して行こ~!(笑)

雨の日は憂鬱だけど元気出して行こ~!(笑)雨の日はどうも体の調子が悪くて憂鬱な中の人です。
ま、それでも頑張らないといけない時は気合で乗り切って。。。
後からくたばります(爆汗)








そんな訳ですが、無事バンパーの塗装から研磨まで終わりました!
TOP画はグリルと仮合わせしてイメージを想像してました(笑)

そして次に必要なのは取り付ける際にフォグランプの配線。。。
雨なので外に出るわけも無く、コロナで外出自粛ムード全開な大阪ですからねぇ。。。
ちまちまと買ってあった配線と家に有ったリレーとヒューズBOXを使って作っちょりましたw

半田と圧着スリーブと私。。。愛するワゴンRのため~♪なんてw
気分も落ち気味の中、気をまぎらわすのに制作!

リレー配線

リレーからの配線は現地現物合わせでやるのでカットはしてません。
ホームセンター(コ〇ナン・プロ)の切り売りコーナーで2芯線10mで買って来ました(笑)
エ〇モンの配線よりコストは断然良いですよ。
10m買って600円ほどで買えますから。
最近の車は細線も多いですけど、同じ細線も切り売りコーナーに有りますよ。

フォグの話に戻って、大電流流す訳でも無いですけど、少し太めの線で作っておきました。
H8のLEDを2発光らす分には十分なはずです。
リレーは20Aのを使って、ヒューズは15Aが入ってますが何かあった時に回路を守るためにヒューズはとりあえず下げて入れてあります。
入れるLEDはGTX ブラックナイト H8 イエロー
元々てんてん号に付いていた物を頂いたのでこいつでいきます(笑)
それにてんてん号に乗ってて雨の日でも見やすかったのが決定打ですね。
フォグ

後は取り付け編に突入ですけど、天気が悪いのがネックですね。。。
それに寒さと風もキツイですし><
青森出発までに付けたい所ですがどうなるか、まだ不明です^^;

そんな訳で今日はチマチマと家の中で下準備な1日でした。

急に寒くなったので皆様も体調崩さない様にお気お付けくださいませって事で。
であであ~^^ノ

舞♪
Posted at 2020/04/13 02:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR君 | 日記
2020年04月09日 イイね!

やっぱ引き籠ってる場合じゃない!(笑)

やっぱ引き籠ってる場合じゃない!(笑)やり始めたら止まらない中の人!
結局ガレージで塗装や内装をイジイジやってました(笑)









今日のメインは塗装なんですけど、何だかんだで乾燥待ち時間が。。。
そんなんで内装もイジイジやってました ^^;

まずメーター周りに赤のメッキモールを貼り貼り。
エンジェルリングではないですが><w
それをイメージ(笑)
メーター

ドア内張の電動ウインドスイッチと内張の間にも。
ドア4枚にこれやっちゃってます(笑)
内装

そしてエアコンのパネルの所にも。
ちなみに照明はブルーのLED球に変えてます。
内装

結局塗装がメインなのか、内装イジイジがメインなのかは。。。。
聞かないで下さい(笑)

バンパー

でもまあ、やっぱこっちがメイン作業だよね(笑)
まだこれからペーパー当ててコンパウンドで艶出しして。。。
最後は配線作業。

恐ろしい位の作業が残ってるわけですが、一番時間の掛かるのは乾燥(笑)
完全硬化まで72時間です><
中のパープルまで完全に乾燥まで考えたら1週間は放置プレイですわなwww

まあ焦らずのんびりとやりますかねぇ~。。。

あ、そうそう来週の週末から青森県に行く事になりました。
1週間ほど滞在して、お友達のFC3Sの整備を。
2年前にはエンジン掛かっていたっぽいですが、行った時どうなるか。。。
クラッチもすっぽ抜けて切れないんでマスターかレリーズかのどちらかでしょう。
色々とパーツは持って行くっぽいんで色々やってきます!
現地から上げれそうなら更新するかもですが、それは謎です ^^;

さてとっ早朝のお仕事頑張りますかねぇ~。。。
(休みたいけどw)

であであ、皆様も無理なさらぬ様にイジイジライフを ^^b

舞♪
Posted at 2020/04/10 05:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR君 | 日記
2020年04月07日 イイね!

明日からは引きこもりの予定ですが決定ではあらずです(笑)

明日からは引きこもりの予定ですが決定ではあらずです(笑)今日も今日とて、お仕事終わらせてからイジイジやってましたの中の人!(笑)
そろそろ休息日も入れようかと思いつつ、まだまだやる事が多いです
><w







レビューに上げてたグラデーションフィルムを貼り貼りやって、ついでにモニター配線とETCの配線も固定してみたり。
貼るのに邪魔な物全部取らないと貼れないですしね><w
ちょっと1か所失敗してスジ入っちゃいましたけど。。。
ま、いいか(笑)

そんでもってウチのワゴンR君のRR化計画も終盤になろうとしていますよ^^b
流石にターボーエジソンは積みませんが、見た目だけはRRにですけどね(笑)

と、いう事でオチリを見ると。。。
テール

RRのテールは前にやった。。。うん。。。
エンブレム!
やっと手に入った純正のRRエンブレム! ^^v

その。。。まあ。。。ノーマルのエンブレムが外す時にバキバキに折れたのは秘密ですがw
釣り糸で両面テープ切って外してたんですが、釣り糸が負けました(大笑)
その勢いで通常エンブレムがポッキリとwww

まあRRエンブレムに変わったんで、リアから見たらもうRRにしか見えない仕様w

実は勢いでRRの丸目フォグのバンパーとグリルも買っちゃってます><w
なかなか同色ってのが無いのでバンパーは塗装で行きますけどね。
グリルは同色を見つけたのでポチっちゃいましたけど ><ノ ポチッとな!

緊急事態宣言でどこにも行けないから、チマチマとこの時期はやるしかないですし。。。
そんな訳でワゴンR君 RR計画も大詰めに。
てか、最初からRR買ってれば良いんじゃないの?って言うのは禁句です(笑)

エンブレム


そんな訳で塗装で引き籠るのか、外でやるのか。。。
そこは気分次第ですね(笑)

であであ、皆様もイジイジライフを楽しみながら、コロナウイルスに感染しない様にお気を付け下さいませませ~。

舞♪
Posted at 2020/04/07 22:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR君 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 13万キロ走ったエブリイ君のリアサスはいかに?! https://minkara.carview.co.jp/userid/2304078/car/3018484/8247527/note.aspx
何シテル?   05/29 23:05
訪問いただきありがとうございます。 「原田 舞」 と申します! ちなみに、てんてん【極】の愛人(謎)っぽい?!wです?! (てんてん【極】本人公認です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 舞ちゃの「64エブリイ君」 (スズキ エブリイワゴン)
またも原点復帰でエブリイに乗る事になりました。 DA52Wから1台挟んで、DA64Wに乗 ...
ホンダ CBR250R MC17 舞ちゃのCBR君 MC17 (ホンダ CBR250R MC17)
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。 CBR250 ...
カワサキ KL250R ぐりんちゃん (カワサキ KL250R)
2月に友人から譲り受けて、レストア&プチカスタム(?w)をチマチマとしてました。 4月に ...
スズキ ワゴンR 舞ちゃのワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
乗り換えの為に過去の車に。 足の悪い母を乗せてあげやすくする為に、エブリワゴンからワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation