• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田 舞のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

今日で最終仕上げの総移植が完成っぽい?

今日で最終仕上げの総移植が完成っぽい?昨日はDAYキャンして、マッタリ~してた中の人。
ススキと夕日が綺麗な生石高原でしたよ~💛









夕焼け

昨日は「てんてん【極】」とランデブ~で金魚のフンみたいにくっつきまくりしてましたw
けっしてアオリ運転じゃ御座いませんからw

さてさて本日は。。。。
やっと追加メーター全部稼働させれました。
ほんとバンパー降ろすのにプラクリップが劣化してて粉砕しまくりで><。。。
持ってて良かった予備クリップ!
無ければ結束バンドで仮止め出来れば買いには走れますけどね(笑)
TOP画は現状の運転席からのメーター等々こんな感じになりました。

やっと移植祭りが終わった気がするんですけど。。。
まだ何か有るような無いような(笑)

あ、今更ですがオリンピックナンバーを付けようかと。
シンプルなワンポイントの白のやつですけど申し込みしておきました。
勿論、希望ナンバーじゃなく64○○ナンバーのままですよ。


日暮れ始めたら一気に寒くなるので、皆様お風邪を引かぬようにお気を付け下さいね。

舞♪
Posted at 2020/10/25 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漆黒エブリイ君 | 日記
2020年10月24日 イイね!

最近移植しまくりの日々💦

最近移植しまくりの日々💦ここ最近夜は寒く感じるようになりましたね。
中の人は寒いのも暑いのも嫌いです!(笑)









整備手帳に色々作業している事をUPしてますが、完成してから上げたいのでまだ書いて無い事も有ります。。。

その1つメーターコンソール上に3連ゲージを付けました。
電圧計・水温計・ブースト計です。

仮に作動させるのにヒューズから電源取ってるのですが、バッテリーから直電を後々引っ張って来て他の直電系をそっちに切り替えていく予定です。
時間が無くて水温計はダミー状態でコンソールBOXの温度を測ってますが(大笑)

なんせDA64Wはバッテリーが後部座席下なんで配線を持ってくるのに内装外したり結構大変
><。。。
オーディオ組んだ時に「何で同時にやってなかったんだよぉ~」って💦

今日は和歌山までテンテン【極】君とハイドラポイント巡り&たま駅長を見に行って、生石ケ峰のススキ草原でデイキャンプ予定。

お昼からプラプラ~としてきま~す。


週末のイジイジday、皆様も頑張って下さいね。
体を冷やして風邪だけは引かない様に注意して下さいね。

舞♪
Posted at 2020/10/24 10:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年10月17日 イイね!

車を乗り換えたらやる事いっぱ~い!でもちょっと嬉しい。

車を乗り換えたらやる事いっぱ~い!でもちょっと嬉しい。ここ最近涼しくなって今日は大阪も雨降りで寒い位の朝ですが。
昨日から冬用羽毛布団を出してきた中の人ですw











唐突にワゴンR君からブラックエブリイ君に乗り換えしちゃいました。
次の相棒は「エブリイワゴンPZスペシャル・レザーセレクション」です。
もちろん過給機付きのATなんで走りは軽快ですね。

そして驚いたのが希望ナンバーじゃないですけど頭2桁が「64」!
型式がDA64Wなんで最高のナンバーじゃないですか。
後ろ2桁はこの年齢まで乗れよ?!みたいなキリの良い数字でもあり、今度は長く乗って上げなくちゃね^^b

元々1BOX乗りだったので荷物がワゴンR君だと乗らない事も・・・
それに車中泊は流石に厳しいです><💦
まだまだ走れるワゴンR君ですけど車検も来年初頭なので、なんか良い車ないかな~と探してたら、両側電動スライド、オートステップ付きの車両が!
これなら足の悪いお母ちゃんも楽に乗り降り出来るな~と現車確認に。

車やさんで穴が開くほど色々見まして・・・
エンジンめっちゃ綺麗やし、外装も小傷は有るものの事故歴・修復歴無しで、腹下を見ても錆もほぼ無いに等しい車両でした。
グレードどおり純正シートはレザーですけど、皮の部分が経年劣化!なのですがClazzioのシートカバーが付いていたので見た目も綺麗になってる子でしたね。
走行距離は11万ちょっと。

車検も2022年の5月まであるし、清水の舞台からバンジージャンプを決意しましたw

少し整備手帳にも上げてますが、色々一気にやってるので写真が無かったりなのでまた撮り直しますw

中古車アルアルでいつのOILなのかも怪しいのでエレメントも同時にOIL交換もしておきました。
自分でやった方が安心感あるのは変でしょうか?w
納車整備とかのパック付けてもエンジンOIL・ワイパーゴム・バッテリーの交換位の所が多いので、自分でやっちゃえ~!そっちのが安く買える!って事です、はい(笑)

またイジイジライフの始まりです!
お買い物から車中泊まで色々とこなせる車に仕上げようかと思っていますので、生暖かい目で見てやってて下さいね。


であであ、寒くなってる日もありますので風邪など引かぬように、皆様もカーライフをお楽しみくださいね!

舞♪
Posted at 2020/10/17 10:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漆黒エブリイ君 | 日記
2020年10月11日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月5日でみんカラを始めて6年が経ちます!

いつのまにやら、6年の歳月が・・・
みんカラを始めて、色々と勉強になったり、フォロワーさんと知り合えた事に感謝です。

また新しいイジイジ出来る車
は無いかなぁ なんちゃって(笑)

皆様これからも、よろしくお願いします!

舞♪
Posted at 2020/10/11 21:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン エンジンOIL交換(覚え書き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2304078/car/3018484/8341967/note.aspx
何シテル?   08/23 16:50
訪問いただきありがとうございます。 「原田 舞」 と申します! ちなみに、てんてん【極】の愛人(謎)っぽい?!wです?! (てんてん【極】本人公認です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 舞ちゃの「64エブリイ君」 (スズキ エブリイワゴン)
またも原点復帰でエブリイに乗る事になりました。 DA52Wから1台挟んで、DA64Wに乗 ...
ホンダ CBR250R MC17 舞ちゃのCBR君 MC17 (ホンダ CBR250R MC17)
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。 CBR250 ...
カワサキ KL250R ぐりんちゃん (カワサキ KL250R)
2月に友人から譲り受けて、レストア&プチカスタム(?w)をチマチマとしてました。 4月に ...
スズキ ワゴンR 舞ちゃのワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
乗り換えの為に過去の車に。 足の悪い母を乗せてあげやすくする為に、エブリワゴンからワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation