• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talokkeの愛車 [BMW R100RS]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

「騒音」から「爆音」に…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
2015年の1月に買った、
米国製2in1「MAC 2-1 Chrome Canister Exhaust System 006-0303」ですが、
メッキの剥がれ、サビが目立つようになり、耐熱塗料でチョコチョコ 誤魔化していました。
2
どうしても、この「右出し」がお気に入り。
いろいろ探しても、新品はおろか、
中古品も見つかりません。
確か4万円くらいだった記憶…

ふと、「再メッキ」はどうだろ? と、思うようになり、
色んなメッキ屋さんへ画像を送ったり、問合せしたり。。。
3
でも、思い立ったら止まらない性格。。。
「人柱」大好きのオラにはもってこいの案件♪

結局、サイレンサー部は綺麗なので、
エキパイだけを「再メッキ」してもらう事にしました。

 納期は1か月~2カ月との事です。
4
その間に、ビリビリ騒音サイレンサーを加工しましょう。

これは、元々入ってたサイレンサーの芯です。
(たったこれだけ!)
筒に隔壁を使って音を反射させ、消音させる仕組みですが、
これじゃ、ウルサイ訳ですな。
5
ならば、
パンチングパイプで・・・
ジリジリ溶接して・・・
グラスウール巻いて・・・
6
こんなの作ってみました。

※重さは純正マフラーと同等に。



あとは、再メッキの完成待ちです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( R100RS の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロント、リアサスペンション交換と倍力クラッチ取り付け

難易度:

取り敢えず車検は通ったそうですが、、、

難易度:

GULF 911にオイル交換(備忘録)

難易度:

タンクキャップ、良いの見つけた。

難易度:

タペット調整 プラグ/エアフィルター交換 備忘録

難易度:

パイロットスクリュー周りの整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R100RS ブイ~ン♪ ガガッ! ゴボゴボゴボ… https://minkara.carview.co.jp/userid/2304715/car/1799825/7609194/note.aspx
何シテル?   12/18 15:04
talokkeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアボックス・ファイナル オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 05:00:16

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
スポーツスター1200をドナドナして、乗り換えました。 1992年式のR100RSです。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2013年7月新車購入 限定30台のオランジュ・クレマンティーヌ (オレンジ)
ヤマハ ブイマックス 暴れん坊将軍 (ヤマハ ブイマックス)
1997年式(5型)の逆車です。
ルノー ウルトラ ライト7 ネクスト AL140 ルノー ウルトラ ライト7 ネクスト AL140
折りたたみ自転車ならではのメリットは、やはり「折りたたんで持ち運べること」 家に駐輪場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation