• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VANの"R-2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

じゃじゃ馬なツイーターを調教したるで〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
って事でじゃじゃ馬な逆ドームツイーターを導入してから、音調しまくってる爺!

まあメジャーじゃないのを入れると、そんなもんだよね(笑)
2
っでよくよく考えたら、付属してたハイパスフィルターを入れて無くて、KENWOODのハイパスフィルターのままたんだよね(^_^;)

因みに付属品ハイパスフィルターは5800Hz(-6dB/oct)なんだけど、結構高い音域でカットされてる?

5000hz前後を調整してたんで、ちょうど良いかもね(笑)
3
って事でサクっとハーネスを這わしながら考えこむ爺。

じゃじゃ馬ツイーターの脱着や角度調整をしやすくしたかったんだよね!

結局エーモンさんのロックファスナーで固定する事にしちゃいました(笑)
4
っでこんな具合でガッチリくっついてくれてますね!

じゃじゃ馬ツイーターの取付位置も、ミッドウーハーになるべく近づけちゃいました(笑)
5
って事でドライビングシート下の11Aが、ボリューム目一杯上げると音割れしてきたんだよね(^_^;)

っでついでにこれも何とかしなきゃね(笑)
6
って事でガレージに転がってたジャンク11Aを使って、何とかしちゃう事にしたんだよね!

しかし汚いね(笑)
7
っでバラしちゃいます(笑)
8
って事で摘出した11Aスピーカー!

本当にバッチいね(^_^;)

壊さない程度に清掃しちゃいました(笑)
9
っで入替て作業完了〜♪

問題はちゃんと鳴るかだよね(笑)
10
って事で音出し確認ね(笑)

先ずはサブウーファーからね~♪
ボリュームを上げても大丈夫そう!

本題はじゃじゃ馬ツイーターだったよね(^_^;)

クロスオーバーを附属の物に変えたら、じゃじゃ馬っぷりが少しは素直に成ったかな?
それに伴い弄りポイントが変わった気がする?
大きく変わったのが、EQのフロントチャンネル設定設定!
スピーカーレベルでツイーター音量とクロスオーバーのフロントチャンネルレベルで抑えてたのを、EQのハイシェルピングフィルターで4000hz以上を絞ってみたんだよね~♪

爺の耳にとっては、高音域を出しつつ聴き易さを求める行為自体が無理な話かもね(^_^;)

まあじゃじゃ馬調整はなんでも大変やね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

リヤドアスピーカーを鳴らそう!

難易度:

4スピーカ化

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2304995/47793877/
何シテル?   06/21 18:17
VANと申します。ただの車好きなオヤジですがね!よろしくお願いします。 チョコ乗り用でR2を買いました~♪っが 今じゃほぼメインとなってます(笑) 中々面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトの鈍感化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:23
EN07車系 特定整備の部番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:27:21
EN07車系 特定整備の部番リスト(補足追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:26:48

愛車一覧

スバル R2 R-2 (スバル R2)
スバル R2に乗っています。 お金を掛けずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)
フォルクスワーゲン Type1 OH!barry (フォルクスワーゲン Type1)
今じゃ、ガレージ肥やし状態になってますが…
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我家には珍しく今時の車ですね~ 奥様がセーフティ サポートのついた車に対応出来るか心配か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 八朔 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
奥さん用の車なんですね~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation