• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサルトのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/24 00:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月31日 イイね!

次のタイヤに悩み中

基本的に私はサーキットと一般道を一本化してるので両方をこなすタイヤにしてます。サーキットメインでA052やRE12D等のSタイヤに近いのはちょっと… 使ってみたいのはたしかなのですが、タイヤでタイムを稼ぎたくは無いんですよね。もっと上手くなれば別ですが。 てな訳で候補を何個か。 ダンロップ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 21:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34
2020年06月27日 イイね!

ハイオク

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ad6b4525872d01bbdf996a0ae598fd5883800 ハイオク貯蔵タンクが同じで他社のハイオクも混合していたとのこと。 今はシェルでしか入れてないです。 前車Zニスモの時に他社で入れたことあります ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 23:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

2020年 謹賀新年

明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 相変わらずパーツレビューはサボりまくりです。いつかやりたい! まぁ相変わらずやりたいことはいろいろあれど、チマチマやってこうと思います。さすがに年数もたってきたのでとりあえずコーティングしたい! サーキットは行ける回数も少ない ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 11:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

タカタサーキットにて

さてブログ自体を書くのがいつぶりやら?そもそもパーツすら書いてない… この間、サスのセッティングを簡易ではありますが出してもらいました。サキコンさんにはわざわざ来ていただいてありがたいことです! そんなわけでタカタサーキットにてお試し。まさかの2台ってのはよかったですね。平日だし暑いし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ
2018年10月08日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
10月6日でみんカラを始めて4年が経ったみたいですね。 パーツはそこそこ変えてるけどサボり過ぎてて読ませてもらうばかりですね! 2、3年位なんも書いてないのかな?そのうち書かねばとは思ってます。 書いてないのは何だっけ? ECM クラッチライン ブレーキパッド フルバケ サス 位かな?まぁその ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 07:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:あってはならないが、事故時の客観的証拠のためと、自分への注意喚起 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答:夜間時の画質と、目立たないこと。カメラ分離式が望ましい。 この記事は みんカラ:週 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月16日 イイね!

タカタサーキットに行ってみよう!!

タカタサーキットに行ってみよう!!
4月24日(月曜)午後から、周りの車仲間と走りに行ってこようかと思ってます。天気次第で変更にするかもしれないんですがね。 今のところ6人くらいかな?無理をしない程度に流しに行って来ます! まぁオイルクーラーが付いて無いんで。1回に2~3周しか出来ないんですけどね。
続きを読む
Posted at 2017/04/16 08:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2016年06月29日 イイね!

7/1~3 神戸スーパーオートコレクション

3日に行きます。今回の目的はサーキットコンセプトの試乗車! エンジンがノーマルのうちに乗っておきたい。
続きを読む
Posted at 2016/06/29 20:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2016年06月16日 イイね!

Z34 RAYS ZE40の重量

Z34 RAYS ZE40の重量
前回は純正ホイールでしたが、今回は交換したRAYS ZE40の重量です。 サイズ フロント 19×9.5J インセット40 リア   19×10.5J インセット22 重量 フロント 約8.7kg リア 約9.4kg 以上の重量になりました。これも重量計による誤差があるとも思いますので参 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「この間、データロガーをちゃんと使えた。けどいろいろやったけどコースオーバーレイが作れない。どうやるの?

タイムは出なかったけど、久しぶりに走れて楽しかった。」
何シテル?   03/26 18:12
アサルトです。よろしくお願いします。 基本的に車が好きなんで、気軽に絡んでやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VDCキャンセルスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 16:36:17
クイックエバポレータークリーナーS施工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 20:53:16
自作 Radium 370Z Dual Catch Can Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:08:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある事情により、Z34を二代乗ることに・・・ Ver.NISMOからVer.Sになって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation