• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

7月 9連休計画?

7月 9連休計画? 会社の省エネ対策で7月は、7/16(土)から7/24(日)まで9連休です。

そこで?考えました。
1人ドライブ観光の旅。。

本日 旅雑誌を買ってきました。予算が限られるんで、妄想だけは膨らみます。

行きたい場所 上高地。
岐阜 の馬籠 妻籠。
飛騨高山 白川郷。
金沢 能登。
 
19日か20日~22日あたりに、安い宿を行き当たりで探して、ドライブがてら行こうかと
考えてます。

これからろいろリサーチして、ルート日程、見所を考えたいと思ってます。

おすすめあったら教えて下さい。

まったく関係ないですが、夏痩せするどころか太ってるこの頃なんで、こちらも対策を。

TV CMで楽して痩せそうなんで、DHC フォースコリー


そして間食時に食べるにぼし。これを食べてカルシウム摂取とカロリー摂取を抑えようと考えてます。




効果出るかな。
毎日のお酒減らすのが一番かな(汗
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/07/10 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年7月10日 22:18
岡山までどうですか^^;;

煮干・・僕はNGです。嫌いじゃないのですが・・・
尿酸値が(><)
コメントへの返答
2011年7月10日 23:05
岡山まではGOLF2じゃつらいです。

ぼちぼち走り、観光して安宿に泊まり、温泉つかって一杯(笑

煮干は、臭いと家族から不評です。
2011年7月10日 22:31
夏は長野とか避暑地がいいですねぇ。

僕も行きたいww
コメントへの返答
2011年7月10日 23:06
自分は休みでも家族は、仕事や学校なんで
1人旅をもくろんでます。

予算が少ないんで、何処を狙うか考え中です。
2011年7月10日 22:50
お酒じゃなくて食べる量を抑えればよいんです^^
間食は蒟蒻で^^
コメントへの返答
2011年7月10日 23:09
摂取カロリーを減らすのがカロリーの基本とは
思ってはいるんですが、運動せず、普通に食べて飲んでと楽して痩せようともくろんです。

蒟蒻ゼリーの間食がありましたね。夏は冷やすと美味しく、痩せれる??
2011年7月10日 23:28
いいですね~♪

以前日記かホムペにアップしましたが能登は楽しかったですよ~♪景色最高ドライブも楽しい道も沢山、食事もウマウマでした~♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年7月11日 7:49
金沢・能登は外せないルートですね。

飛騨高山経由の金沢行きが有力な候補です。

能登半島ドライブと渚ドライブウエぇーは楽しそうです。
2011年7月10日 23:59
こんばんは!
東海北陸道が全線開通しているので、いい方面かも知れませんね!
下呂温泉→飛騨高山→金沢→能登のフルコースでどうでしょう?(笑

金沢、美味い餃子屋ありますよ!
B級グルメですが♪
コメントへの返答
2011年7月11日 7:51
金沢は思い出の地でもあるんで行きたいです。
21世紀美術館・近江町市場や第七餃子へ行こうと考えてます。

GOLFⅡ 1号機で行こうと考えてますが、夏場の長距離がチョット不安です。。。
2011年7月11日 6:07
楽しそうですね〜。
アルプス廻りの山岳攻めで、各地を廻るのなんてどうでしょう。
たくさんのルートがあって、何度行っても制覇できそうにありません。(汗
コメントへの返答
2011年7月11日 7:54
雑誌見ながら、ルートや観光地、食べたい物を考えるのは楽しいです。

いろいろ見てると楽しそうな場所や、観光スポットが多く悩ましいです。

2泊か3泊して、のんびり行こうかと妄想・構想を練ってます。
2011年7月11日 8:53
フォースコリーが

非常に気になる

そんなプチメタボな

スタですww
コメントへの返答
2011年7月12日 6:29
お腹回りの脂肪がどんどん増えて、ドラム缶のような体です(汗

1週間ほど飲んでますが、いっこうに痩せません(汗

適度な運動して、摂取カロリー抑えて、フォースコリー飲むのが良さそうです。
2011年7月11日 9:18
ただ今、酷道152号線走破を計画中。 多分23日に実行予定。 
途中2箇所、不通区間を脇に抜けて、茅野から浜松へ、中央構造線沿いに抜ける予定。
下栗の里とか、結構景色も良さ気です。
コメントへの返答
2011年7月12日 6:33
国道152号線は、景色は良さそうですね。
道路は国道なんで大丈夫でしょうか?

下栗の里は、見所ありそうですね。いろいろ
調べて計画たてるのが楽しいですね。

たくさん見たく、行きたくなり、的が絞れず、
悩んでます。
2011年7月12日 21:35
こんばんは! 再登失礼します

MUROさん第7ギョーザ知ってたんですか!!
感激(笑・笑

うまいっすよね~、ホワイトギョーザ♪
コメントへの返答
2011年7月13日 7:50
第七餃子は、金沢の定番グルメですから外せませんね。

昔の汚い?お店の頃から知ってました。
一度食べたら忘れられない味ですね。
2011年7月12日 22:39
1000円高速が無くなったのは痛いですがロングドライブは楽しいですね。
個人的には「白山スーパー林道」と「なぎさドライブウェイ」も行きたくなるところです。が、それ以上に「富山ブラック」と「飛騨牛」「金沢の回転寿司」外せません。
結局、食べ物の話になりますが、、、、
コメントへの返答
2011年7月13日 7:54
ETC1000円は痛いですが、深夜・通勤割り
を利用して移動を考えてます。

白山スーパー林道」と「なぎさドライブウェイ」は若い頃訪れた場所なんでぜひまた行きたいです。

北陸のグルメや海の幸も堪能したいとは考えてますが、ルート・日程が定まりません(汗

酷暑にGOLF2での遠距離なんで、トラブルも心配の種なんですよ。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation