• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

富士SWでR32軍団と

富士SWでR32軍団と GR32JPのメンバーがサートラ参戦に向けサーキット走行をしたので見に行って来ました。

今日の天気予報は小雨でサーキット走行は難しいかなと思いましたが、皆さんの行いが良い為か小雨が少々降ったくらいでドライコンデションでした。

Ⅴ型のnakaさん、Ⅳ型ののぴろさん、なべさん、O田さん、パロパロさんが走りました。

自分は皆さんの熱い熱い走りを見てました。

今日のNS-4枠は5枠あり、nakaさん1本、他は2本走りました。

1本目はフェラーリ、ポルシェなどの高速車やビッツなど多彩な顔ぶれでしたがかなり混んでいて走りにくそうでした。

O田さんは本日ライセンス取得後のFSW初出走。ありえないタイムでした(速い~マル秘)

びろさん速!nakaさんDSGブリーザーホースで激走です。なべさん元気に走ってます。
パロパロさん課題を見つけて、更なるモデファイ?
タイムは他のサートラ参加のR32メンバー知りたいだろうな~~。

正面フェンス越しに見てましたが速い速い、怖い怖い。

刺激いっぱいの1日でした。サーキット走りたいな~~。
かみさん攻略方法教えて下さい。
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2007/04/22 21:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 0:10
お疲れ様でした♪
何とか無事に帰りました!てかなぜかエンジン調子イイんですよ?

奥様の攻略法はかなり難しいですよね~
公道で遊ぶよりか安全とか…ちょっと弱いかな
コメントへの返答
2007年4月23日 6:55
いろいろお世話になりました。
安定した走りでしたね。
エンジン何もなかったんですね?
皆心配してました。よかったです。
攻略方法考えます。とりあえず、ゲームでサーキット走りますか(爆)
2007年4月23日 9:56
丸一日お付き合い頂きありがとうございました。
奥様攻略法は「なんかの雑誌にボケ防止に良いと書いてあった」って言うのはどうですか?(笑)
コメントへの返答
2007年4月23日 21:59
いろいろありがとうございました。
とてもリフレッシュ出来て、ストレス解消となつたみたいですね。
汗びっしょりで、エンジンで○ンツ
乾かしてたのは笑えました。
かみさんはプログやってボケ防止になるね。と言ってます。
毎日、少しずつ洗脳して行きます。

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation