• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

走ってきました富士SWわーい(嬉しい顔)

走ってきました富士SW 本日富士スピードウェイライセンス取得しました。富士山
9時半過ぎにFSWに到着。
ライセンス申請済ませ10時からの講習会に備えます。

アールジジさんが朝一のNS-4枠を走ってました。
天気はいいし、最高のサーキット日和です。(少々風が強かったですが・・)
しばらくして、戻ってきたアールジジさんと雑談。サートラに向けての最後の走行です。風が強くストレートの最高速が伸びないようです。
10時からライセンス講習です。講習はサーキット走行に関するものやFSWに関するもの
競技フラッグ等とビデオです。1時間半ほどの講習でした。
12時より3周の体験走行です。コースを慣れる為にゆっくり走行。
昼食後、2時半からのD枠の走行を決め準備です。
GOLFⅢ乗りのQ太郎三号機さんが仕事の途中で見えて、サーキット走行やその他について雑談しました。わざわざありがとうございました。
ヘッドライトはガラスはテーピングが必要ですがプラスチックは不必要みたいですが
取り合えず、やってみました。
エアー圧の確認で圧力2.2kgf/㎟に設定。トルクレンチでホイール締め確認。

さあ~コースインだ!!
4点シートベルトで体はフォールド。しかし、心臓はバクバク!!
コースインして1周目は右ラインをゆっくり走行。ポルシェ、フェラーリ、インプレッサ等の速い車が追い越していきます。
2週目よりアタック開始(気持ちだけ・・・)
走行ラインは解らず、ブレーキポイントも解らない~~~~。
とりあえず、アクセル踏めるだけ踏みます。
Sモードで自動任せ。速い車が左右から抜いていきます。汗!汗!
気が付くと赤旗です。1コーナーでオイル漏らして突き刺さった車(車種見てる余裕無し)から煙はいてます。
ピットに戻って待機。冷静に考えようとするが無理。二十数台の最後尾です。
5分ほどして再開!!
前の車の走行ラインを同じように走ろうとするが、無理です。所詮は初めて・・・。
ESP解除して立ち上がり重視??してみます。
R32は凄いです、ノーマルタイア、パッドでも問題なく走れます。
問題は運転者です。汗は出るはコース攻略わからず、だだひたすらアクセル踏みます。ときどきABSが作動します。アウトインアウト、スローインファストアウト!!
気持ちだけです。難しいです。
30分の走行はあっという間に終了です。気持ちいいです。楽しいです。
課題だらけですが・・・・。
走行後、パドックに戻ると銀さんも登場。最終枠で走行です。
いろいろ話しました。勉強になります。今日は楽しい1日でした。
アールジジさん、Q太郎三号機さん、銀タテトさんいろいろありがとうございました。
R32のポテンシャルの深さに感心ました。楽しめましたが課題が沢山残りました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/05/11 21:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2007年5月11日 22:04
V-GTIと思って撮った写真がMURO号でした。全くピント合ってませんが(涙
これからも静岡県FSW会員仲間としてよろしくお願いしますです。
コメントへの返答
2007年5月11日 22:19
こちらこそ宜しくお願いします。
走行後にエアー圧測定で3kgf/㎟にはビックリでした。もう少しエアー落とさないとダメですね。
走り方教えて下さい(汗)
2007年5月11日 22:13
こんばんは

FSWライセンス取得とサーキットデビューおめでとうございます。
@MUROさんとお会いする事ができてうれしかったです。

1コーナーとメインスタンドで@MUROさんの走行を見学させてもらいました。
自分も走りたくなってしまいました~

今後も宜しくお願いします。一日お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年5月11日 22:22
こんばんは。
今日はありがとうございました。
まったく同じ○○で少しビックリしましたが・・・・。
見るより走るですね。今度ご一緒お願いしますね。
納得できて楽しい走行がお互いに出来るといいですね。
2007年5月11日 22:44
ライセンス取得、初走行お疲れ様です。
天気も良く、楽しく走れたみたいですね。
次回は是非一緒に走行お願いします。
コメントへの返答
2007年5月11日 22:58
ありがとうございます。
楽しめました。
足もブレーキもノーマルで十分です。(今の自分の技量では・・・)
明日の本庄サーキット走行会楽しんで下さいね。
初心者なんで、一緒に走ると邪魔だけかも・・。
2007年5月11日 22:46
ついにデビューですか!!
無事完走お疲れ様でした。
この勢いでサートラ待ってます!!
コメントへの返答
2007年5月11日 23:01
楽しめました。
心臓バクバクでしたが。
前より後ろが気になりました(爆)
下手でも周りが避けてくれました。
サートラは応援団で十分です。
Bライ無いし。
2007年5月11日 22:56
本日はサーキットデビューお疲れ様でした。
ストレートをメインスタンドからQ太郎さんと見させていただきましたよ!
カッコイイの一言に尽きま~す。
頂いたチケットを最終で使わしていただき、有意義なチケットになりました。
見られたかな・・・(汗)
今後ともよろしくで~す。
コメントへの返答
2007年5月11日 23:06
いろいろありがとうございました。
岡国前の最終調整ですね。
所用があり最後まで見れませんでした。
朝イチはいい感じに見えましたよ。
レーシングスーツも間に合ったみたいだし、サートラ期待しますね。
同世代として頑張ってください。
2007年5月11日 23:29
見るよりか走る方が楽しいでしょ♪
コースはゲームで覚えるのも手ですよ!(金掛からないし)

今度一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2007年5月12日 6:02
楽しいですが、難しいですね。
ゲームにて攻略が安上がりでいいですね。
本庄楽しんで下さい。富士も来て下さい。
走り方を教えて下さい。
2007年5月12日 1:29
お疲れ様です。出撃予定だったのですが、諸事情により断念。本庄で楽しんできます。次回はご一緒できると良いですね。
コメントへの返答
2007年5月12日 6:05
天気がよくて最高でした。
初心者には平日がいいですね。走行台数が少なくて、土日は怖そうです。今の状態では平日でも怖いですが(笑)本庄楽しそうですね。次回?でも誘って下さい。富士で一緒に走りましょう。
2007年5月12日 13:05
富士スピードウェイライセンス取得&サーキットデビューおめでとうございます。

気持ちよさそうですね~。自分も近いうちに・・・!
コメントへの返答
2007年5月12日 19:15
こんばんは。
一応ライセンス取得です。
気持ちよかったです。上手くは走れませんが、直線でアクセルペダルを目いっぱい踏むのは快感です。
1コーナーのブレーキングは上手くいきませんが・・・。ライセンス逝きましょう。パンダさん気にしなくて気持ちいいですよ。
2007年5月13日 11:59
はじめましてー
11日ご一緒してましたね♪

画像に写っている2台のZの
後ろに止めてありました
富士はコース幅も広く気持ちイイですよね~

またお会いする機会がありましたら
お話でもしましょう☆
(´ー`)ヨロチク
コメントへの返答
2007年5月13日 20:09
こんばんは はじめましてpikkuさん
始めての走行でしたが無事走り終えました。幅が広く、上手い人たちが左右から抜いてくれました。
Zも早いですよね。動画が初心者にはとても参考になります。
FSWでお会いできるといいですね。
今度みかけたら声かけます。
よろしくです。
2007年5月14日 19:34
見事に毒されちゃいましたね~(笑)
大歓迎でございます!

2周目からのアタックする根性すばらしいと思います!
今度は凶悪な速さの車がいないときに走りたいですね。最終枠とか!

DSGはステアリングとブレーキに集中できるので、いいですよね。
タイム出すならやっぱりDSGですね~
コメントへの返答
2007年5月15日 5:41
先日の皆さんの走行に毒されました。GR32JPに入ってから、いい方向??に向かってます(爆)
DSGなんで、ある意味でアクセル踏んでブレーキ踏むだけなんで楽です。
同じ車でどうしてこんなに車速が違うのがと思いました。ルームミラーや左右のバックミラーばかりが気になりました。同じ位の速度で前を走ってくれればライン覚えれるんですがね~~。次回FSW走る時は教えてくださいね。
2007年5月15日 22:05
FSWデビューおめでとう御座います。

次回行く時は誘ってくださいね!!

そうそう帝王も静岡県FSW会員仲間
に入れてくださいね!!
コメントへの返答
2007年5月16日 8:18
ありがとうございます。
FSWの先輩として走り方をいろいろ教えて下さい。
ほんとうは、初心者マークつけて走りたいんですが・・・。
そろそろ納車ですね。
一気にモデファイ進みそうな予感が・・・。
2007年5月22日 22:28
こんばんは
この日お会いし声掛けていただいた
川崎No,のGTIです
自分は、旧コースから走ってますが
GTIは初走行です。
ライセンスはショートコースで更新したので
本コースでのジョップ等の走行会参加時には
ぜひお誘い下さい。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年5月22日 22:57
こんばんは
声をかけたのはアールジジさんですね。
自分もいましたし、見てましたよ。
まだまだ初心者で、走り方もわかりません。
走行会等あったら誘います。ちなみに6/2にガレージブルーさんの走行会があります。参加未定ですが・・・

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation