• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

ワンオフ リアスポイラー

ワンオフ リアスポイラー ワンオフUFSで安定感は増すと思われるんで次はリアスポイラー ??



こちらもホームセンターで買ったアルミL型のアングル240円




こちらはリアのダウンフォースを増すために装着です。もともとお店の車やお客さんの車で効果は確認済みなんで装着です。
但し、アルミで3次元の曲率が高いリアスポイラー形状に合わせて曲げるのは、自分じゃできません(汗
プラスチックの白であればある程度自由に変形してくれるようです。
店長が何度も手や万力やペンチで形を整えて形状を作ってくれました。

後ろから見るとそれほど曲率があるとは思えませんが

上から見ると曲率が大きく簡単にはアルミは形状に合わせて曲がりません。


難しい曲率をまげてもらいました。
これでダウンフォースは増す事間違いなしです・・・・???
何キロから効果が出るか?? 失速しないか??
お手軽リアスポイラーです。
いいんです。満足です。
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2008/05/04 05:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 7:29
創意工夫は大事です。いけいけGOGO!です^^。

ところで、MUROさんどうしちゃったのですか?。
アルミ板まげてあちこちに・・・。
アルミの市況が高騰するのを待っています?(爆
コメントへの返答
2008年5月4日 9:46
アルミの価格が上がってると言ってもアルミ部品の総額1040円です(笑

お手軽モデファイです。

効果は、お店の常連さんが伊豆スカで確認済みなんで、こちらは大丈夫です。

UFSは???の部分もありますが(汗
2008年5月4日 8:38
大袈裟にパーツ換えるよりも、わずかなアレンジで効果出せること、ありますね。わーい(嬉しい顔)
重さにも影響少なくて、良いっすね。
コメントへの返答
2008年5月4日 9:50
この程度でも高速でのダウンフォースはかなり違うとの事です。

樹脂でL型でも良かったんですが、塗装考えると、アルミのシルバーが良かったのでこちらにしました。

自分で簡単に曲げれそうと思いましたが、無理なのでお願いしました。
2008年5月4日 8:50
後で 雨の日のリアガラスの汚れ具合いを レポして下さい。
多分それが 違いが一番解ります。

ホントは雨の日にFSWでストレート走ってる映像が見たいのですが。。。
コメントへの返答
2008年5月4日 9:55
確かに雨の日で整流か否かが解りますね。

ダウンフォースは確実の上がるようです。

コーナリングスピードが上がり立ち上がりが早くなる事を願ってます。
2008年5月4日 9:01
しびれます!!!!

こういうの大好きで、たまりません!!!(笑

やりたい!!!(素
コメントへの返答
2008年5月4日 9:56
ぶっこ大先生にこの手をほめてもらうのが一番良いです。

お手軽ですよ。まあ、曲げるのが大変なので樹脂L型が良いと思います。

苦労して曲げてもらいました。
2008年5月4日 10:03
サーキット対策のモディ気になります(笑)
これは特に100Rで効果発揮でしょうか??
コメントへの返答
2008年5月4日 17:02
高速走行で効果はあると思います。

100Rや300R、パナソニックの立ち上がりでリアが安定してくれと思ってます。
2008年5月4日 10:06
高速になればなるほどちょっとした物でも効果ありそうですね。
ますますサーキット仕様に(笑
コメントへの返答
2008年5月4日 17:04
この程度でもダウンフォース効果は大きいようです。

お店のCIVICやお客さんの車に装着してあり、伊豆スカで効果が確認出来てるとの事です。
2008年5月4日 10:10
黒沢拓也さんが富士のショートのTrainingの時にSABなどで売っているゴムを曲げて春だけで空力が変わるって云ってましたからこれは良いですよ
100Rが変わりますよ。沈み込むような感じ…
ボクの羽根だとストレートは10キロくらいダウンです
でも1コーナーの進入速度は速いです
ボク的にはUFSに興味が…付けようとしていたんです(^_^)
コメントへの返答
2008年5月4日 17:10
実は、ゴムの部品もお店にあり、当ててみました。これもを装着しても効果はありそうでしたが、色が黒で見た目が嫌たったんで、面倒そうでしたが曲げてもらいました。

大きな羽は、カッコ良いですがお値段もそれなりで、近所の手前もあり装着出来ません。

これで100Rが安定してくれて、立ち上がりが速くなるかな?

市販のUFSも考えてましたが、前回ブログで厳しい意見もありました(汗

どうせなら大きなので効果の違いを
試してみようと作ってもらいました。
2008年5月4日 10:11
春は終わるね
貼るでした(^_^)
コメントへの返答
2008年5月4日 17:10
問題なしてす。

もう、夏?暑いです。
2008年5月4日 11:53
渋い!渋過ぎます!
体感レポを是非お願いします。

でも私の場合、基本、外観は弄らない主義なので現状維持で頑張りま~す。
コメントへの返答
2008年5月4日 17:13
低予算、控えめなモデファイです(笑

効果は絶対あると思います。
見た目はほとんどわかりませんよ。

両面テープなんで簡単に外せます。
プラスチックでサーキットのみ装着で、走行後ははがすのはどうでしょうか?
2008年5月4日 12:42
これも効きそうで良いですね!

あとフロントのバンパー下に
5mm~10mm板を出すだけでも
フロントの接地が変わります。
でも最高速は5mmだけ出しても
落ちてしまうようですが・・。
コメントへの返答
2008年5月4日 17:17
効くと信じてます。

ラバーでスポイラーとなりそうな部品がお店にあったんで、思わずバンパーに当ててみました。
装着できそうです(^_^.)

次回の楽しみです。
リアのフロアーのフラット化も・・・。

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation