• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

FSW結局 最終枠走りました。

FSW結局 最終枠走りました。 今日はAriesさんのFISCO SPECIAL STAGE TRIALの応援へ行ってきました。

GBRのチーフと社長も応援に、それからBLACK POLOさんも。

Aries号は羽のダウンフォースが強すぎるのか?最高速が伸びず苦戦?
FISCO SPECIAL STAGE TRIALはJAF公認部門ですが、R32は、NS-4 2001cc以上~3500ccまでのB車両で、GOLFはクラス的に厳しいです。

楽しく走れそうなので、今年あと3回開催されるとの事なので1回くらいは出たいな。

途中でチビQさんと銀さんが見えて、銀さんはB枠走る事に・・。台数が途中で45台だったのでパス(汗

銀さんはAries号のDSGで出陣~~。100Rのコース間際で見物。大迫力です。
やはり速い人が乗るとタイムは出ますね。


走行終わり、戻るとysd_aさんが見えて最終を走ると・・。
走る気になりました(笑

20数台かな。ノーマルタイヤとFブレーキパッドでした。

タイヤは途中からグリップせず・・滑りまくり~~。
UFSとブレーキ導風板の影響か、コーナーはいい感じで曲がれ、ブレーキも最初から最後までしつかり効いてくれました。

見学も良いですが、走らないとね。

今日は、BESTは2分15秒16です。タイヤとブレーキ考えれば上出来かな?
まあ、16秒が3本、他は17から20秒ですが・・・。



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=117589&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/117589/auapzacgxgnreqmhcqhv_ta.jpg&movie=117589&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/117589'><img src='http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/117589/qxspgjuibkcraxrgsdrf_w1.jpg' />FSW000518最終枠</a>
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/05/18 20:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

セルシオ君 6/16
とも ucf31さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 21:14
応援に行って、枠があればヤッパリ走っちゃいますよね (笑
ノーマルタイヤでも、ソコソコ走れるもんですね。 
順応性がいいんですね!070に甘やかされた自分は無理です(爆
コメントへの返答
2008年5月18日 22:15
走る準備はいつもしてます(笑
休みでA枠は60台満車、B枠は50台でした。
最終枠は25台ほどです。
GOLF R32の基本性能は高いんで、ノーマル仕様でもそこそこ走れます。

流石に5周過ぎたあたりからは、気持ちよく滑りました(笑
滑っても安心な4WDです。

070はタイム出ますよ。
欲しいです(素
2008年5月18日 21:19
ノーマルタイヤでこのタイム??素敵すぎ。
これなら安定して12秒いけますね!次はFSWモードの仕様でお願いします。
コメントへの返答
2008年5月18日 22:21
お疲れ様でした。

ミシュラン PILOT Pilot Exalt はグリップは今一ですがタイヤかすもつかず減らないです(笑

ブレーキもノーマルで十分かなと今日は思いました。30分間タレずにしっかり持ちました。
パッド・ローター交換してネオバで攻めます。
FSWの漢塾開催お願いします。
2008年5月18日 21:21
やっぱり走ったんですね(笑
そうでなくては!

銀さんのDSG走行気になります…
コメントへの返答
2008年5月18日 22:25
走る気半分だったんですが・・
最終枠は台数少なく、ysd aさんが走るとの事で・・自分も嫌いじゃないんで走りました。
スポーツタイヤは滑って楽しいです(笑
銀さんは流石です。初のDSGでしたがあっさり13秒台・・。凄いです。
乗り換えかな??(笑
2008年5月18日 21:29
走りましたね。最終でも雨降らなかったのですか? 私の家の周辺はちょうどどの時間帯は雨でしたが、、、。
次のFISCO SPECIAL STAGE TRIALは出場ですね。
コメントへの返答
2008年5月18日 22:29
走りました(笑
最終は、途中ポツリ程度でドライでした。
台数もそれなりで楽しめました。
やはり最終枠が狙い目です。

FISCO SPECIAL STAGE TRIALはFSWで練習してるからには1度は出たいですね。上位は無理ですが、出場する事に意義ありです。
2008年5月18日 21:35
↑やっぱり...
準備して応援に来てるから...
走りたくなっちゃうのはわかります(笑

今度、後につかせてください m(_ _)m
...って無理かぁ?
コメントへの返答
2008年5月18日 22:51
FSWへ行く時は常時サーキット用具持参です(笑

台数多かったらパスの予定でしたが、最終枠は少なくて楽しめました。
今日は、ブレーキポイントを早めに立ち上がり重視を考えましたが、タイヤが01Rやネオバと違いグリップしない・・(汗
ウエットのような感じでした。
楽しめましたが。
次回はGOLFスクランブルで走りましょう。

2008年5月18日 22:00
楽しそうでいいなぁ♪
今日最終枠狙いでしたが、急用が入り行けずじまいで残念でした。。。
やはりパッド、タイヤだけでもノーマルと違うものなんですね!!
次回はだいぶ先になってしまうかもしてませんが、またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年5月18日 22:56
サーキットは観戦より走る方が全然楽しいです。
人の走るラインやいろんな場所からコース見るのも勉強になりますが。
パットは今日はとてもノーマルとは思えないくらい良く効きました。

タイヤは、全然違いますね。
100Rももう少しアクセル踏める予定ですが、タイヤがグリップせず、滑って外に飛び出しそうです。

次は戦闘機が変わるのかな?
楽しみです??また走って下さい。
2008年5月18日 22:15
今日は西も東もサーキット日和だったんですね。
やっぱりサーキットに行ったら走りたくなっちゃいますよね!
コメントへの返答
2008年5月18日 22:59
今日はGBRさんとも話してましたが、岡国と筑波が熱いバトルしてるようで気になりました。

サーキットは見るのも楽しいですが走ればより楽しいです。
岡国のCTが無くて残念です。
2008年5月18日 22:18
スタンダードなタイヤ&Fパッドでこのラップタイムとは凄いですね!!
以前ブログにコメントを頂いた時のことを思い出しました。

意外と素直に走れるものでしょ!???
コメントへの返答
2008年5月18日 23:01
ありがとうございます。
ノーマルブレーキは思ったより利く事がわかりました、さすがVWです。

タイヤは滑っても素直にコントロールできました。

危険は感じないし、楽しめました。
2008年5月18日 22:53
FSW曲がり隊も熱いっす!!!

お疲れ様でした~!!!

やっぱし、MUROさん恐るべし!!!

TC2000は、あんまし練習しなくていいですよ!!(笑
コメントへの返答
2008年5月18日 23:07
筑波の情報をGBRさんと確認しながら
Ariesさんの走りを観戦してました。

レース形式は迫力満点ですね。O田さんの動画見ましたが、各所で激しいバトルがあったんでしょうね。
コース幅のない筑波でのパスは難しいそうですね。

筑波へ遠征しないといけないですね(笑
2008年5月18日 23:19
JAF公認はパスりますが、楽しそうですね~。
コメントへの返答
2008年5月19日 6:27
JAF公認で走行後の車両保管とかありましたよ。
表彰式も見ましたが、雰囲気もあり楽しめそうです。
レース形式ではなく、タイムトライアルな所も良いかな?
出ましょうよ。
2008年5月19日 1:50
一緒に走って?いただきありがとうございました!
動画の始めに遅い青い車が…汗
今日は反省しきりの30分でした。
@MUROさんの動画見て研究します!
コメントへの返答
2008年5月19日 6:36
お疲れ様でした。

だいぶタイムも上がってきたんで良いんじゃないかな。
100R、300Rはもっとアクセル踏めますよ。
ブレーキは奥で踏みすぎ?

ポンターで走行後すぐにタイムが見れるのにはびっくりです。

次回も楽しく走りましょう。
2008年5月19日 9:04
どもども^^;

日曜日走行枠有ったの気が付きませんでした、MUROさん達が走られると知ってれば行けばよかったな・・・にしてもこの暑さでノーマルタイヤ・パッドで15秒は凄いです。

動画見せて頂きました!!
パナとネッツのラインはスムーズですね、自分は2速に落としたとき失速してしまいます、
今度丸秘テクをご教授願います。
コメントへの返答
2008年5月19日 18:52
こんばんは。
午後からの走行枠でした。
A・Bは混んでましたが最終枠は空いてました。
タイムは1本だけですから・・。
タイヤの滑る感覚やコントロールなど良い練習になりました。

帝王さんのドライビングの方が全然上手いですよ。今回は早めのブレーキに心がけました。
2008年5月19日 15:29
やっぱり見学にいくと我慢できないですよね~(笑
Tada号は最近いつでも走行できる仕様にしてます。
コメントへの返答
2008年5月19日 18:54
走る気半分でサーキット用具準備してました。

01Rやネオバのタイヤに慣れたので、グリップが無いタイヤで最初は戸惑いましたが、楽しく滑り、コントロールする楽しさがありました。

サーキットは観戦より参戦ですね。

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation