• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bleed Kageのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

しらす丼を食べたい!

しらす丼を食べたい!こんにちは^ ^

今日はのんびりと自宅警備員です(爆)

妻がパートでいない日は、お昼ご飯を娘の分も用意しなきゃなんです。

何故か猛烈にしらす丼を食べたくなったので、材料の新鮮な「しらす」を調達しに行って来ました。 

吉田港の目の前にある「しらす屋 丸三水産」

来店は初めてでしたが、地元では有名なようです。




見るからに美味しそうです♪

早速、ご飯に盛り付けますよー。







あっという間にしらす丼が完成!

味噌汁はインスタントですが、しらすを好きなだけ盛り付けられるのがgoodです♪

しらすがフワッフワッっで美味しい!

これはリピート決定!

また買いに行こっと(〃ω〃)


Posted at 2022/05/04 15:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

強烈なドアパンチ!

こんばんは('ω')

ドアパンチされました。

僕のクルマではなく妻のですが。





しかし、ここまで強烈にドア開けますかね…
隣に駐車していた助手席の人が無理やりドーンて感じですかね😣

頭おかしいの?
子供?







真ん中辺りは凹でます。

キズのような塗料の付着のようなのは、幸いにもコンパウンドで落とせましたが凹みは仕方ないです。

妻はキズが消せただけで、とても満足して頂けたようでしたが😓


皆様もGW中での出先の駐車場にはくれぐれもお気をつけ下さい。


Posted at 2022/04/25 21:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

GR Garage 袋井に行って来ました

GR Garage 袋井に行って来ましたこんばんは^ ^

今日は台風の影響で昨晩から雨模様でしたが、せっかくの有休だったので、GR Garage 袋井に行って来ました😊





場所は東名袋井インターの目の前なのでアクセスは良好です。

かねてより、みん友のたそがれさんよりGR Garageの事を聞いていたので、オープンするのを楽しみにしておりました。





店内入口に1stエディションと綺麗なヨタハチがお出迎えしてくれます。






オーナーカーの雰囲気じゃなかったので、店員さんに聞いたらトヨタ博物館から来たとか?🤔






GRシュミレーターなるものがありましたが、シャイな僕はもちろんスルーです。






クスコのパーツなど自社ブランドだけでなく、各社のパーツ販売を積極的に取り扱っているようです。






お金が余ってしょうがないオーナーさんは是非行ってみて下さい♪





柿本改って…
現物置かないでよ…

ゴクリ😈

いやいや…





明日4/16からイベントが始まるようです。
業者さん?がいたり、準備で忙しそうでした。





店内を物色しつつ
目当ての物を探します。






GRのステッカー見っけ!

店員さんにクルマに貼る所を仮で当てがって確認したいと申し出たら、快く対応してくれました😉






カフェのようなオシャレな店内です♪






欲しかった物を買えて満足しつつ、店内を後にします。






外には中古車の86がたくさん展示されていました。





これ、初めてみたかも🧐
何だろ?





オーナー不在のオフ会開催中です♪





少しだけGRの車両がありました。






このマークXお値打ちじゃないかな?
距離も6万8千だし🤔  

駐車場も広く、自宅からドライブで行くにはちょうど良い距離なので、また行ってみようと思います😊
Posted at 2022/04/15 20:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

2022 春 桜とGRヤリス

2022 春 桜とGRヤリスこんにちは^ ^

ようやく春らしい暖かい日が続いていましたが、今日は天気が良いのに肌寒いです。

近所の川沿いの桜が咲いていたので、撮影に行って来ました。





もう散り始めていましたので、見頃は今日までかな…





また1年が過ぎていく季節を感じます





このクルマの存在感凄いなw





GWは遠出したいです😉


OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4

Posted at 2022/04/02 13:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

久しぶりにPANTAX K-50で撮りました。

こんばんは^ ^

ようやく暖かくなってきて各地で桜が咲き始めていますね。

通勤路にて満開に近い川沿いを横目に通り過ぎると、なんだかウズウズしてきてしまいます。

日曜日にマフラーを磨いたり、アルミテープでお遊びしてみたりとゆる〜い感じでやってます。

そんな日の午後

ふと思い立ってPANTAX K-50をひっぱり出して撮影してきました。

あっ、桜メインじゃないんで😅
クルマの方です。





黒死病から帰ってきてから、ほとんどK-50には触ってなかったけど、相変わらず緑は良いですね。











シャッター音のなんとも言えない心地良さを感じました。

途中で電池切れになっちゃったので、以降いつものOLYMPUSに。

























爽やかな空の青さと雲の日曜日の午後でした。

また撮りに行きます😊

PANTAX K-50

smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED


OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2022/03/28 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Axeloid さん

店頭にあったら尻込みする価格ですが買ってしまいそうです…」
何シテル?   05/18 19:49
<愛車遍歴> AW11 MR-2 SC EP71スターレット AE86後期 スプリンタートレノ GTV HCR32 前期 スカイライン GTS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2-65. カウルトップの交換 (カウルトップの浮上り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:00:29
噂の浮き上がるカウルトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:59:31
車中泊用モニターの大型化とフリップダウン化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:01:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクを前輪を外さずにそのまま積めて快適に移動出来るクルマが欲しくて乗り換えました ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
NDロードスターから乗り換えました。 BMアクセラからMT車に復帰して7年と約5ヶ月で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BM アクセラセダンの初回車検前に乗り換えました。 自分の気持ちを押し通して買ってしま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
いいクルマに出会えましたo(^▽^)o 車歴10代目にして初マツダ車です。 「運転が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation