• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bleed Kageのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

GRドアスタビライザー

GRドアスタビライザーこんばんは^ ^

本日、ヤリス用のGRドアスタビライザーが発売されたようですが、GRヤリスは適合しないのかな?

ロードスターの時から気になってたんだけど、GRヤリスはロードスターと同じサッシュレスドアだから効果がありそう。

今後、GRヤリス用が発売されたら購入しちゃうだろうなぁ…

欲しい物ばかりで困ります🤔
Posted at 2022/02/24 21:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

OM SYSTEM OM-1

OM SYSTEM OM-1こんばんは^ ^

カメラからしばらく遠ざかっていましたが、何やら凄いヤツが3月に発売されるようですね。

まだまだE-M1 Mark IIで僕には十分過ぎるけど、一度くらいは実機を触ってみたいです😊
Posted at 2022/02/22 21:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

プチドライブとDIY

プチドライブとDIYこんばんは^ ^

花金です🥳

今日はお天気が良かったので、プチドラに行って来ました。


午前中はいつものサウナに行って、お昼ご飯を食べに用宗港へ向かいます。

道中は150号バイパスを走りましたが、GRヤリス君は静かで快適です。

ボディのおかげなのか、ビシッとした走りにハンドル握りながらウットリしてしまう僕😘



そんなであっという間に到着。





いつも行列が絶えないどんぶりハウスも、平日ならこのとうり。







注文を済ませて番号を呼ばれる間に愛用のカメラでパシャリ。







まぐろの漬け丼も食べたかったけど、やっぱり釜揚げしらす丼だよね😉
わかめの味噌汁も付いて700円也

潮の香り漂う漁港で頬張る釜揚げしらす丼は格別な美味さです。


自宅に帰る道中に妻のお土産とSeriaで買い物して帰宅。

整備手帳でやってるのヤツの続きをやらなければ…

みんカラでお世話になっているDIYのプロの諸兄の方々も見守ってくれている様なので(プレッシャー💦)中途半端に終われないんすよ。





とりあえず満足出来るレベルまでいけたかな😊

コンセプトは低予算で、すぐに元に戻せる事。

いろいろツッコミ所があるかもですが、何か他に良いアイデアがありましたらお願いします🤲

明日は1ヶ月点検です♪
Posted at 2022/02/18 22:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

ABに行って来ました

こんばんは^ ^

日曜日です。

今日はちょっとアレとかしてみようと思いまして、近くのABに行って来ました。


開店直後くらいでしたが、お客さんが多かったです。


しばらくABには用が無かったので、アレコレと物色してしまいますね😏


いやいや楽しい☆


ネット通販ばかりでしたが、リアル店舗での買い物もやはり良きですね。


で、購入したのはコレら2点。




この前、スピーカーを交換したのですが、せっかくならドアの内張りまでデッドニングしようかなと。




ちょっとワクワクしながらも、







帰宅後に雨が…


早る気持ちもありますが、もうちょっと暖かくなってからにしようかな😞







しかし、納車時に施工したダイヤモンドキーパーの撥水が凄い!

雨は嫌ですけど、水玉達は見ていて気持ちが良いですね♪


今週末は1ヶ月点検です。


まだ1000kmも走ってないよ〜😅
Posted at 2022/02/13 21:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

RSの走りはどうなのか?

RSの走りはどうなのか?こんばんは^ ^

良く晴れた休日でしたが、風が冷たく寒い冬はまだまだ続きそうですね。


今日はGRヤリスRSの実力を試すべく川根方面にドライブに行って来ました。





道中はパドルを使用してみました。

PSのGTとかのハンコンみたいですね。
デュアルショックしか使った事ないすけど😅

コーナーで3速、4速、5速。

初めて使いましたが、思ってたより立ち上がりもグイグイ走ってくれます。




パワーは無いけど、踏んでもエンジン音が静かに感じます。

それにしても凄い高剛性。

いやぁ凄い。

そこらのクルマに、まずはタワーバーとか付けるとかじゃない感じ。

ボディ全体が堅牢な感覚。

走っていて安心感がありました。

とりあえず5割ぐらいで踏んでみました。

人もクルマもまだまだ慣らしが必要かな😌






午後は久しぶりに空港に。

有料駐車場はガラガラ。

無料駐車場はほぼ満車。

何やってんだか…








カメラで撮影も久しぶり☺️







































もっと走りたい。

春が待ちどうしいです♪



OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2022/02/06 21:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Axeloid さん

店頭にあったら尻込みする価格ですが買ってしまいそうです…」
何シテル?   05/18 19:49
<愛車遍歴> AW11 MR-2 SC EP71スターレット AE86後期 スプリンタートレノ GTV HCR32 前期 スカイライン GTS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2-65. カウルトップの交換 (カウルトップの浮上り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:00:29
噂の浮き上がるカウルトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:59:31
車中泊用モニターの大型化とフリップダウン化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:01:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクを前輪を外さずにそのまま積めて快適に移動出来るクルマが欲しくて乗り換えました ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
NDロードスターから乗り換えました。 BMアクセラからMT車に復帰して7年と約5ヶ月で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BM アクセラセダンの初回車検前に乗り換えました。 自分の気持ちを押し通して買ってしま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
いいクルマに出会えましたo(^▽^)o 車歴10代目にして初マツダ車です。 「運転が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation