• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIT (hit1965)の愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2015年5月1日

BRDマフラーに自作ヒートガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
作ったのは、カフェカブ京都(仕事が忙しくなって、結局行けなかったけど)の前だったんですが、BRDマフラー購入時にノーマルヒートガードが取り付けできるようにアンカーを溶接してもらっていました。今回、それを利用してステンレスの丸棒でオリジナルのヒートガードを製作してみました。
2
「ちょっとワイルド」っぽい雰囲気を出したくて、丸棒を曲げて組んでいます
3
後方はマフラーのRに合わせて、少し内側に曲げています
4
コケたくはないけど、万が一の時用に後端までガードしてます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(2,505km)

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

アクスルシャフトグリスアップ

難易度: ★★

2024/6/23Rタイヤチューブ•スプロケチェン•シュー•ハブダンフ ...

難易度:

マフラーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月1日 21:01
いいですね〜カブ🎶
私もオリジナルに近いカラーの、いつか飾りでもいいから欲しいんです(笑)
ステキだ\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月1日 22:38
ありがとうございます(^^)
カブいいですよぉ!

ゲタ代わりにも、ちょっとしたツーリング
にも行けます。僕にとってはバイクと
スクーターの中間って感じですね(^^)v

プロフィール

「浜名湖SAまで来ました。晴れて良かったですねぇ(^^)」
何シテル?   05/22 08:32
かなあみやです。よろしくお願いします。なんだか成り行きでバイクとクルマが両方新しくなってしまいました(^_^;)軽くてコンパクトな乗り物が好みです。お金と時間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルの電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 19:53:27
中華エアコンフィルター 菲亚特500OEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:47:24
デュアロジックキャリブレーション成功!とヘッドライト球交換と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 19:31:07

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ買っちゃいました。コンパクトカーが欲しくて色々と見た中で決めました。初めての外車で ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤快速です。軽くて低燃費、マフラーを交換してから更に楽しさが増しました(^^)
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
日帰りツーリングメインで購入。扱いやすく乗っていて楽しいバイクです。個人的には「平成のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation