• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ シエラの"ひろシエラ" [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

フューエルキャップのマグピッタン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フューエルキャップの脱落防止コードを取っ払ったのでマグピッタンを活用してフューエルキャップの置き忘れ防止をします!
今回いろいろ考えた結果、この部分だけを活用します😊
2
弓ノコとヤスリを使って分離😊
3
ベースのマグネットが弱いので百均のネオジム磁石φ6を2個追加
4
シリコンカバーを半割りにカットしネオジム磁石追加分の箇所をカッターで逃がす。
使うのは下の部分のみ。
5
シリコンゴムを接着する両面テープ貼り付け!
これはかなり使えるテープだが、透明保護シートがめっちゃ剥がしにくい😅
6
ボンドで周囲をモールド。
このボンドでは接着できないので、あくまで錆対策とかその程度。
7
この辺にくっつけよ😊
リング加工に続く〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステンシル風ステッカー購入

難易度:

リムライザーキットの取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

撥水ブレードに交換

難易度:

ダイヤモンドキーパーでコーティング

難易度:

ジムニーシエラ バックヒンジカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2305556/car/3040935/profile.aspx
何シテル?   10/15 08:48
ひろ シエラです♪ ハイエースワゴンキャンピングからみんカラはじめました。途中だいぶ休憩してましたがシエラを購入して、またクルマ弄りにどハマり(^^;) よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【足回り軽量化】アルフィンドラム取付【第1弾】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 14:03:58
HAYASHI RACING アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 20:34:02
HAYASHI RACING アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 20:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ひろシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
Instagram(21.2.26〜)もやりはじめました。良ければどうぞ😊※21.10 ...
トヨタ ハイエースワゴン ひろエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースワゴンキャンピングからグランドキャビンキャンピングに乗り換え!
トヨタ ポルテ ぽるちゃん (トヨタ ポルテ)
嫁号としてやってきました!
ダイハツ タントカスタム たんかす (ダイハツ タントカスタム)
メインになったりサブになったり働きまくりのたんかすさんです! 16年6月26日から嫁号か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation