• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noirの"稼働中" [クライスラー PTクルーザーカブリオ]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

PTCC(フォグをHIDに)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
fcl.製でハズレを引いたとかダメ商品だったとかのネガティブ発言する人は周りにいないなぁ・・・ 
弛まぬ企業努力って、そこはかとなく伝わるから私も購入するし安心して使う。
 
作業の6時間は、 
HID化とバッテリー交換(+PPS設置)ヘッドライトHi側バルブ交換(形状違いで断念)の総時間となってます。
 
2
「空焚き(空焼き)の儀」 
このプロセス無しでランプユニットに収めてもよいけどさ・・・
 
◇水分や油分がバーナーに付着したまま点灯
 →ユニット内部が曇って掃除するはめに
 
◇配線や接続不良、機器等の不具合で不点灯
 →元に戻したのに再度バラしは萎える
 
まぁ 
余計な手間掛けるのが気にならない(若しくは是非とも手間掛けたい)人は、儀をスルーにてどーぞー。 

私は「めんどい事はリスクヘッジする派」なのでキッチリお焚き上げしました。(供養って訳じゃないけど “おたきあげ” がハマる)
3
そそ 
PTクルーザーのフォグ純正バルブ「HB4(9006)」 
 
HID(バラスト)は逆接続にしないと点灯しません。
初代PTCCにfcl.のHID付けた時もそうでした。 

<fcl.のトラブルFAQ> 
http://www.est-works.co.jp/fcl_alpha/trouble/
4
デフォでグロメット付属となっていますが、グロメットや延長ケーブルは取り回しで使わないから、バーナーパーツを切り離して使います。
 
ホントは一体型HID欲しかったんだけど、PTクルーザーのフォグ裏側ってバッファ無いから付きません。 
LEDバルブで後部にファンや放熱器付きも無理っぽいなぁ…たぶん。
5
「HID化したら光軸調整しましょう」 
そーだよねぇ 仰るとおり ごもっとも
 
タイヤ空気圧を揃えてから調整しまーす(↓調整作業↓)
https://minkara.carview.co.jp/userid/230558/car/2091430/5847064/note.aspx
6
最後に電装系に必要な脇役ら 
 
◇ラバースプレー(武蔵ホルト) 
ラバーやウレタン等のパッキン劣化防止 
カプラのパッキンにシュっとひと吹き 
シリコン成分でカプラ接続は力が不要 
※バルブパッキンの固着防止にも役立つが、飛散したミストがバルブに付くリスクからお勧めはしません(綿棒に吹いてからパッキンに塗る等の工夫が必要)
 
◇2-26(呉工業) 
電装品防錆と接点の復活剤 
金属表面に特殊皮膜を形成して通電向上 
知る限りでは最強だしスプレーは手軽 
手持ちは430mlだけど小容量缶がお勧め 
※プラスチックを腐蝕?侵食? 要因はケロシン(だと思う)。適量吹いてプラ部についた液はちゃんと拭き取ってます 

◇ブチルゴムシーリング材(テープ状)(武蔵ホルト) 
線とカプラーの隙間に補填して防水向上 
ちぎって使うけど必ず指がベトベトに 
「ベトベト」は密着の証… なのか?(-_-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ(US風オールレッド)塗装

難易度:

オイルとエレメント交換(214,835km)

難易度:

オイル・エレメント交換(224,320km)

難易度:

オイル・エレメント交換(219,080km)

難易度:

タイヤ交換(219,118km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #PTクルーザーカブリオ フロント周り剥き出し配線処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/230558/car/2091430/7376529/note.aspx
何シテル?   06/05 15:32
ぼちぼちUPしていきます (あくまで予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグとインテークガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:36:55
[クライスラー PTクルーザーカブリオ] 後付けヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 19:18:21
[マツダ CX-3] おすすめしないガラスウロコ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:57:37

愛車一覧

ヤマハ TW200E ティーダヴ (ヤマハ TW200E)
   TrailWay = TW  空冷SOHC単発 モノサスリア 極太ブロックタイヤ ...
クライスラー PTクルーザーカブリオ 稼働中 (クライスラー PTクルーザーカブリオ)
「羊を被ったドヒツジ」 ※外見ノーマル中身ドノーマルが理想
ホンダ ジャイロキャノピー H社製 キャノP (ホンダ ジャイロキャノピー)
  現在ドノーマル。 これからどうなることやら・・・
トヨタ ハイラックスサーフ Q-LN130W SSR-Xワイド (トヨタ ハイラックスサーフ)
  波乗りトランポ用の二代目。 波乗り経路が変更(品川→外房)と長距離になり、先代のゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation