• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

佐野ニューイヤークラシックカーミーティング

佐野のニューイヤークラシックカーミーティングに行ってきました。
…スミマセン、2度寝しちゃって6時出発の筈が7時出発になってしまいました(^^;)
おまけに、道中右リアウィンカーの玉が切れてる事に気付いたし。
そんな訳で、開催ギリギリの9時前に展示場所の駅前会場に到着した後は、ウィンカー玉を求めて市内を徒歩で右往左往。
だって、廃業休業配達専門になってるGSばかりで、まともに営業してる店が無いんだもの!
でも、右往左往中にしっかり佐野ラーメンといもフライとグリーンカレー耳うどんは食しましたぞw

そうそう、ウィンカー復旧後にOTの取材を受けました。

満腹になって小休止で一眠りした後は、各会場を巡りつつ厄除け大師まで足を運んでみる。

市役所駐車場会場の総勢11台のAZ-1・CARA軍団に感動w
バブル期の車は独特の味があるねぇ。
カプチーノ2も出るらしいし、マツダももう1度独特な軽スポーツを出してくれないかな?
しかし、リアのボンネット内見せてもらったけれど、メンテナンス性は皆無だったな(怖)
ちなみに厄除け大師は…、参拝の行列が長すぎて交通安全のお守りだけ買って退散しました。

そして3時過ぎに、各車駅前ロータリーを一周して閉会。
…と言っても、駅前会場組はロータリー脇から出て行くだけだったんですがw
しかし新年早々いいイベントでした。
腹も満たされるし、来年も是非参加したいですね。
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2016/01/10 23:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 0:07
めっちゃ楽しそう😄お疲れ様でした😊
コメントへの返答
2016年1月11日 23:05
族も来ないし、本当にいいイベントでした。
…「来年も絶対参加しよう」と思えるイベントって、案外少ないものですよ。

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation