• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

色々整理

午前中、雪道走って汚れまくったジムニーを洗車。 というか、足回りにまだ雪が付着していました。 今朝は土浦も寒かったから、溶けなかったんだな。 午後、例によってロケットストーブ火守りしつつ倉庫片付け作業。 …ロケットストーブ、火力増強したい。 一斗缶で水多い+溶かす巣クズの量が多い=必要とする熱量 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 00:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉庫整理 | 日記
2018年01月05日 イイね!

檜原湖ワカサギ釣り2日目

湖面全面結氷前の激シブ状態の時にワカサギ釣りに来てしまった私! 無事に釣果を得る事ができるのか!? 波乱の2日目が幕を明ける! 今日は宿泊先がそのまま釣り宿なので、6時から受付開始してすぐに宿前のドームに船で移動。 檜原湖南側はほぼ結氷しています(まだ人は乗れないレベル) 今回のドームは新しく ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年01月04日 イイね!

檜原湖ワカサギ釣り1日目

朝6時に宿泊していた温泉民宿(素泊まり3000円)を出発して ワカサギ釣り船集合場所に到着。 湖面はぼちぼち凍りついてきている状態。 そして6時半から屋形船に乗り込んで釣り始める…も、 根掛かりばかりして、釣りにならない。 あげく、リール竿1個水中に落とすし。 (すぐに引き上げましたが、電動リ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 23:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年01月03日 イイね!

雪国へ

ひたちなかから帰宅後、昼食を終えたら再び常磐道に乗って北上。 3時間半後… 磐越道猪苗代ICで降り。 11カ月ぶりの檜原湖ワカサギで初釣りです! 今回は2泊3日の釣行で、明朝からドーム船で釣り初めます。 しかし、結構な雪だねぇ。 明後日帰る時が心配かも…。 今夜は檜原湖畔の温泉民宿に宿を取りま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年01月03日 イイね!

新春ガレセ

朝から、ひたちなかの新春ガレセ&フリマに参加。 とは言っても、大洗磯前神社に詣出てからなので、7時前に到着。 新年だから、磯前神社も朝一じゃないと混むからねぇ。 ガルパン巨大絵馬も最終章verに模様替えしていました。 で、ガレセフリマの方。 今回は新春恒例のクラッシックカー展示があったので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 12:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリマ | 日記
2018年01月03日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 元旦は特に外出せず、ロケットストーブ燃やしながら倉庫整理色々。 正月休みの間に少し片付けたいからねぇ。 2日は東京に行って靖国詣出。 一昨年の芥屑な韓国人によるトイレ爆破事件の影響なのか、屋台が一軒も出ていないという寂しい状態 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 12:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

大晦日

昨日から年末年始休み突入。 昨日はハイゼットを駆って、可燃ゴミやら金属ゴミやらを処理して、正月飾り付け。 今日はお墓掃除ついでに蜂場掃除。 午後からは小雨まじりの中、年に一度の窓掃除。 昨年までは窓掃除してもすぐにミツハチに糞されてたけど、今年は引越し済みだから徹底的にブラシ清掃。 高圧洗浄機導 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 23:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 倉庫整理 | 日記
2017年12月24日 イイね!

センサーライト取付

今週は今日だけ休みで、29日の仕事納めまで休み無しです。 午前中ジョイフル本田に行って、正月飾りやら餅やら色々買出し。 で、ついでにこんな物を買ってみた。 ソーラー式のLEDセンサーライト。 夜帰宅時や早朝出発する時、真っ暗だからねぇ…。 倉庫正面を照らせるよう、倉庫前ヒサシの柱に設置。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉庫整理 | 日記
2017年12月18日 イイね!

極寒の休日

今朝、土浦は初氷でした。 水蓮桶の氷、11時ごろまで溶けませんでしたよ…。 そんな中、防寒インナーにツナギで倉庫整理しようとするも、 寒くて動きたくない。 それでも片付けようと動くのだけれど、全く体が暖まらない。 なので、ちょっと動いてはストーブの前、またちょっと動いてはストーブの前の繰り返し。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 23:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年12月17日 イイね!

ひたちなかガレセフリマ、PC修理

朝5時起きで、久々にひたちなかガレセフリマに。 6時半頃から会場巡回して購入した物は ・ホンダ純正2サイクルオイル1本500円×6本 ・ブレーキクリーナー5本で1000円 ・山形産リンゴ1袋500円 ・紅アズマ焼き芋1袋500円 ・干し芋2袋400円 ・那珂川産新巻鮭1匹1000円 それと、帰り道 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 23:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリマ | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation