• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

蜂場で作業をしていると

蜂場で作業をしていると、結構近隣の人から声を掛けられます。 何してんだーとか。 蜂危なくないのかーとか。 どれぐらい収穫できるんだーとか。 うちの空いてる場所も使っても良いぞーとか。 まぁ、この辺りは蓮農家・畑作農家の異種業である養蜂への興味に基づく会話ですよね。 で、たまに停めてあるハイゼット見 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年05月14日 イイね!

ひたちなかガレセ&フリマ

朝5時起床でひたちなかガレセフリマに行ってきました。 …しかし、今回は掘出し物はありませんでした。 久々の購入ゼロ! それに今回は、前日の雨の影響で駐車スペースが販売エリア側に食い込んでいる形で、出展者も若干の規制を受けてたみたいですね。 次回は6月4日、…雨にならなければいいのですが。 ここ1 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリマ | 日記
2017年05月13日 イイね!

イベント不参加

本当なら今日は、千葉県佐倉市で開催されていたサクラ・オートヒストリーフォーラムにハイゼットで参加する予定でしたが。 朝からずっと雨だわ、仕事でくたびれてただわで、参加見合わせました。 …だってねぇ、雨でろくに出歩きもできない上に、イベント中の約6時間傘さしてハイゼットの脇に立ってるか車中で何もせず ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW最終日

都合8連休のGWも今日で最後です。 午前中、自宅から30分離れたジョイフル本田で巣箱材料買出し。 近場のホームセンターでも材料揃うんだけど、在庫量が違うからねぇ。 昼前に帰宅してそこから昨日に引き続き巣箱作成作業。 夕方5時までかかって約2セット出来上がりました。 …作成時間の短縮化を図りた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2017年05月06日 イイね!

巣箱増産

GW連休7日目。 金曜夜の蜂場作業の影響でぐったりモード。 それでも、やる事はやらねばなりません。 午前中、自宅の剪定枝&可燃ゴミを清掃センターにハイゼットで持ち込み。 …つうか、毎年GWの恒例行事になってるような気がするな。 午後は倉庫で久々のニホンミツバチ用巣箱増産作業。 まぁ、倉庫のロフ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2017年05月05日 イイね!

大洗っ

GW連休6日目。 朝4時起きで大洗港に釣りに行ってきました。 稚アユも終盤だと聞いたのでどんなものかと思ったのですが。 5時半スタート11時上がりで約40匹の釣果でした。 ただ、半分は小サバなんだよねぇ…。 去年は梅雨入ってからサバだったのに、今年は入れ替わるの早いわ。 しかし、5時半着なのに釣 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 00:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年05月03日 イイね!

分蜂群捕獲

GW連休4日目。 ここ2日間、雷雨やらドライブやらで蜂場作業できてなかったので、今日は昼前から蜂場直行。 刈った草を集めて草木灰を作ったりしていたら、何やら飛翔音が派手に。 やっと分蜂でございます。 どこに留まるかな~と見ていたら、先日設置した新分蜂板には目もくれず、蜂場奥の梅の木に蜂球を作りまし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 20:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本蜜蜂 | 日記
2017年05月02日 イイね!

川崎遠征

GW連休3日目。 朝8時半にオカンと妹をジムニーに乗せて、千葉成田山~アクアラインうみほたる~川崎大師とドライブしてきました。 川崎大師前でお昼食べて帰宅したのが午後3時過ぎ。 ・・・もうちょっと、ゆっくり&寄り道してきてもよかったかな。
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月01日 イイね!

色々作業

GW連休2日目。 昼前にハイゼットをタイヤ館に持ち込んで、スタッドレスから夏タイヤへの交換を依頼。 順番待ちとの事で一旦帰宅し、倉庫にジムニーの鼻っ先を突っ込ませて、 オイル交換作業。 (本当は昨日タイヤ交換と一緒にやってもらうつもりだったのだけれど、オイルの在庫が無いとの事で、従来通り自分でや ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年04月30日 イイね!

妹が車を買い替えました

GW連休1日目。 午前中はジムニーの夏タイヤ交換。 午後はタケノコ掘り&蜂場耕作。 妹が車を買い替えました、父が乗っていたカペラワゴンから。 妹は最初の車は私のお下がり(ジムニーJA71)で、 その次が父の形見のカペラワゴンだったので、 「自分の金で買う場合、いったいどんな車を選ぶのだろう?」 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation