• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

ゴリラ手術①

一念発起してゴリラ復活の為作業開始。

まずは普通に動かせるように足回りから。
パンク&亀裂のリアタイヤをホイールごと移植。
フロントも同様に移植しようとしたら

ブレーキが劣化してブレーキシュー剥離してる状態なので、ブレーキも移植。


これでまともに立てて移動もできる状態になりました。

次はライコランドで買ってきた6Vバッテリーをセットして、破壊されているイグニションを…

…コネクター、なんでオリジナルはメスなのに、取り寄せたヤツはオスなんだ?
Z50Jでも年式によって違うのかなぁ…。
とりあえず、線を途中でカットして仮接続でコネクタ挿してみる。
で、キーを捻っても…ウィンカーも点かないしホーンも鳴りませんねぇ。
つうか、ニュートラルランプすら点かないわ。
でも時々ブレーキランプが点いたままになるのはどういう訳だ。
そして、プラグ抜いてキック入れてみても、プラグ火花出ませんし。
イグニションの配線が何か違うのか、はたまたどこかの電装系が死んでるのか。
根本的にオーバーホールするつもりでやらないと、ダメかもしれへんねぇ。
Posted at 2015/08/13 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2015年08月12日 イイね!

市役所に

仕事中は熱中症と軽い頭痛吐き気に襲われていたのに、休みに入った途端解消しました。
…やっぱり、そういう事なのね。

で、昨日から盆休み入って休み2日目の今日、ゴリラ復活させる手続きを知りたくて、市役所に行ってみた。
…盆休みはいいよねぇ、役場も銀行も開いてるから。
で、結果。
車体番号(転写でも写メでも可)と窓口にある申請書類があれば、復活可能なのだそうですw
そんな簡単に復活できるのかー。
よし、明日から復活作戦開始だな!


余談ですが今日買った本。

ダンジョン飯2巻w
…この本読んでると、無性にダンジョンマスターやりたくなってくるので困りますw
Posted at 2015/08/13 00:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2015年07月04日 イイね!

昔の相棒のゴリラさん

倉庫整理がてら、昔乗ってたゴリラの問題点を洗い出してみる。

1、キーが壊されている→交換用キーを一式入手するしかないね
2、後輪パンク+タイヤヒビ有り
 →ひたちなかのガレセで交換用タイヤ入手済み
   10インチ化されている前輪もホイールごと入手済みで8インチに戻せる
3、前輪ブレーキ固着→ばらしてメンテするしか
4、クラッチ重い→乗ってる時から重くなってたような…、まぁ、メンテ必須
5、リア左ウィンカーレンズ無し→どっかで入手するしか
                    つうか、電気系は6Vのままで一部LED化したいところ
6、バッテリー交換必須→当時のままだからねぇ
7、エンジン、キャブレター系の現状が不明
  →17年近く放置してある状態だから…バラしてみるしか!?
8、ミラーが無いよぅ
 →何で無くなってるんだろう…、まぁ、どっかで見繕うしか
で、最大の問題
9、親父がナンバー返納した当時の資料(書類)がどこにあるか判らない
 →購入当時の書類も無いからねぇ(唯一あるのは当時の自賠責の書類のみ)
ついでに
10、ヘルメット、倉庫でネズミの巣と化していたので、処分済みwww
 →近所のライコランドでヘルメット買うしかないね (゜∀゜)

……
………ナンバー取って公道復帰できるのやら?
Posted at 2015/07/04 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2014年12月07日 イイね!

昔の相棒

今日のハイゼットさん。

倉庫整理の為、特に無し。
注文しといたパーツは届いてるんだけどね。


で、倉庫整理が進んだおかげで、倉庫の奥底に埃まみれになって眠っていたヤツを引っ張り出せました。











昔乗っていた、ホンダゴリラ!
…1986秋に購入して就職~一人暮らしの過程で移住先の大宮・戸田・小山と連れ添ったけど、小山で後輪パンクして置いておいたらカギ壊されて、その後実家に戻ったけど修理もせずに倉庫の奥にしまわれたままだったんだよねぇ。
てゆうか、いつのまにナンバー外されてたんだ?

20106キロかぁ。
そのうち整備して乗りたいねぇ。
Posted at 2014/12/07 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation