• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

みさと公園クラッシックカーフェスティバル

千葉の三郷市で開催されていた「みさと公園クラッシックカーフェスティバル」に参加してきました。

参加車両も170台と多く、見応えはあったのですが。
…が。
軽の参加が少なすぎて個人的には面白味が無かったのでした。
それと、ここ最近フリマ三昧だったせいか、何か出店されてないとパーツなり工具なりを漁れないと、決定的に物足りなさを感じるようになってしまっている!w
これは由々しき問題だ(^。^;)
あとアレですね、車両展示中の時間潰す方法マジで考えないと、暇持て余していけないわ。
ハイゼットの荷台でゴロ寝するのは背中が痛くなるし。
(やったんかいw)
荷台を有効活用できる方法を構築しましょう。
(何か企んでいるらしい)


今週のゴリラ作業。
タンクの裏にサビ止め塗っただけ。
まぁ部品は少し揃えたから、来週以降に。


ネイキッドの白煙問題。
相変わらずアイドリング時に白煙が上がるネイキッド。
確認したけれど、まだ油量に極端な減りは発生していない。
しかし、このネイキッド。
2009年6月に入手してから
クーラーが効かなくなって修理したり(リコールだったような記憶が)
フロントブレーキがロックしたり
パワーウィンドが効かなくなったり(リレーの問題?今でも時々ある)
オイルパン周りのオイルシールが劣化して油漏れ起こしたり
パワーウィンドのスイッチが壊れたり
で、今回の白煙発生。
6年の間にこれだけのトラブルが発生した事を考えると、
ハズレだったのかなと思わざるをえなくなってくる。
走りに不満は無いんだけどねぇ、今後の事を考えるとちょっと…。
なので、マジに買換えを検討しだしています。

































そんな中、おや?w


























Posted at 2015/10/04 23:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年06月16日 イイね!

オートジャンボリー2015、参加受理

先週末にFAXで申し込んだオートジャンボリー2015の参加受付書が送付されてきました。

無事、参加受理されました(^▽^)
しかし、ゼッケン187かぁ。
申し込み順のゼッケンだとしたら、あと63台分しか空きが無いって事かな?
…今週中には受付終了しそうですね。
参加考えてる人は急いだほうがいいよ?
Posted at 2015/06/16 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年05月09日 イイね!

第五回サクラ・オートヒストリーフォーラム


千葉県佐倉市の佐倉市民の森で開催されたサクラオートヒストリーフォーラムに展示参加してきた訳だが。
イベント自体はまったりしてて良かったけれど、
…アウェー感が半端無かったですね。
どの辺がアウェーだったかと言うと、
1、メイン会場は市民の森の外のエリア、主催本部やメインイベント・出店もそっちにあるのに、軽+αの約20台は約500M離れた市民の森敷地内のサブ会場に隔離状態。
 更にメイン会場は無料にもかかわらず、サブ会場入る為には入場料を払わなければならない。
 その為、サブ会場の参加者は何かあるごとにいちいちメインまで出向かなければならない上に、メイン会場参加者はそっちだけで用が済む場合サブ会場まで足を運ばない。
2、スタッフの態度が?
 察するに市民の森のスタッフは準公務員的な立場の人達なのだと思うのだけれど、車両展示参加者が目の前歩いてるのに
 「ダメダメ、あっち〈メイン)見ちったら、こっち〈サブ)なんてつまんねぇっぺ」
とか、周りに人がいるのに大声で話してるのは、どうなのよ?
え、どうなのさ?
開場時に長々とお偉いさんの挨拶とかしてた割には、色々と杜撰な感じがしましたね。

だいたい、今回程度の参加台数ならメイン会場にもう少しつめるなり、メイン会場脇の古民家前駐車場等を使えば何とかなったろうに…。
まぁ、会社の休みを都合付けて参加した個人的立場からすると、微妙な見解をせざるを得ない結果になってしまったのが残念です…。



そんな中でも、サブ会場まで足を運んで頂いた一般参加者の方々には感謝感激ですよ。
で、見えた参加者の方がおっしゃった言葉。
「土浦ナンバーなんですか、…GWに土浦行った時に多分このハイゼット見かけたんですよ。
 何か木の枝とか満載で走ってて、「うわ古いモデルでもちゃんと使ってるんだ」ってびっくりしてたんですよ。」
………スイマセン!、それ間違いなく私ですwww
Posted at 2015/05/09 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation