• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

茨城は雪は…

降りそうにありません(22時現在)
…大雪の所は大変だねぇ。

朝一でハイゼットのスタッドレス交換の為にタイヤ館へ。
順番待ちで2時間程度との事なので、ハイゼット預けて歩いて帰宅。
道すがら、やってるのか判らない設備屋さんで、

ジャンク状態の陸王のバイクが何故かシャッター開いてて見れる状態に。
…レストアするのかなぁ、でも保存状態あまり良くないかも。
ていうか、何故ここだけ開いてたんだか?

待ち時間を利用して、つくば市小田のどんど焼きまで。

正月飾りを納めて無料配布の豚汁を頂く。
寒風の中食べる豚汁は最高だね、たき火の風下で煙かったけどw

昼過ぎに交換完了したハイゼットを引取りがてら、つくばの学園までタイヤ慣らし運転。
しかし、寒さのせいか、エンジンの水温下がるのが早いな。

帰宅後、ジムニーのオイル交換。
今回はきっかり3000キロで交換。
今回の交換で大量買いしたカストロールオイル3缶目になったけれど、まだまだ在庫あるねぇ。
年内はもちそうかな?

しかし、各地の雪のニュース、つくづく大変だとは思うのだけれど。
何故に茨城は降らないんだろうか。
天気予報見ても、群馬栃木埼玉東京も一時的に雪雲予想になる時があるのに、茨城は全く掛からないものなぁ。
あれだよ、よく「関東は結界で雪から守られてる」とか言うけれど、「茨城が雪から守られてる」のが本当なんだよ。
結果的にそのオマケで関東他県に降雪が少ないんだよ!
Ω ΩΩ<「な、なんだってー!」
…どんなMMRやねん。
Posted at 2017/01/14 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation