• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

檜原湖ワカサギ釣り1日目


朝6時に宿泊していた温泉民宿(素泊まり3000円)を出発して

ワカサギ釣り船集合場所に到着。
湖面はぼちぼち凍りついてきている状態。
そして6時半から屋形船に乗り込んで釣り始める…も、
根掛かりばかりして、釣りにならない。
あげく、リール竿1個水中に落とすし。
(すぐに引き上げましたが、電動リール動作おかしくなりました)
それでも、もう1個のリール竿で1匹はGET。
10時前に別のポイントに移動。
ぼちぼちと3匹GET。
12時になって、「もっと釣れるポイントに移動しますから」との事で、窓もワカサギ釣り用の湖面への開口部も全て閉めて波に揺られていたら、屋形船内の暖房用石油ストーブの不完全燃焼による一酸化炭素中毒or酸欠が発生し体調不良者続出。
すぐに窓開けて換気して大方の人は無事を取り戻すも、1人だけ完全に意識失った状態に。
この人や&気分優れないので切り上げる人のモーターボートによる搬送やらで、次のポイントに着いたのは約1時間後。
で、この最後のポイントで釣り再開するも、全くアタリ来ない&魚探に反応も無い有様。
…移動しない方が絶対良かったじゃん。
結局、その後3時まで粘るも、全く釣れませんでした。

というか、これで金取って返金しないんだから、いい商売だよな。
(まさか、切り上げ者には返金したよね?)

ちなみに、この日は湖面凍結が進んだ影響で、桧原湖ほぼ全域で全くワカサギ釣れない状態になっていたようです。

その後、体の末端温める為に温泉入り、雪道を堪能しながら桧原湖南側の投宿先に移動致しました。
Posted at 2018/01/06 23:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation