• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROakiraのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

小鮎釣り、大漁の巻

琵琶湖の小鮎釣りが資源保護の為、夏休みいっぱいだと聞いたので、今年の小鮎釣り納めをすべく、琵琶湖北部の知内川まで。

ネットで調べたら、彦根市内よりもこちらの方が釣果良いらしいので。
…というか、コンクリ護岸から覗いただけで、鮎うじゃうじゃいるしw
早速、竿出してみると、たちまちHIT!
一投ごとに1匹2匹は釣れる状態。
嗚呼、今まで犬上川や芹川で苦労していたのは何だったんだ状態。
でも、コンクリ護岸の所は流れか急なので、落ち着いて仕掛け留まらせる事ができない為、一投ごと1匹2日なのに対し、ちょっと上流の流れの緩い瀬の所ではじっくり仕掛け流せる為、一投4~5匹釣れる凄さ。
7時着では遅かったのかー。
それでもコンスタントに釣れ続け、コマセ無くなり納竿した午後1時までの釣果。

222匹
やったー、愛知来て初の束超えだー。
しかし、上流の4~5匹ずつ釣っていた人は、夫婦で1000匹超えているという…。
でもまぁ、いい小鮎釣り納めになったね。
これでしばらくオカズの魚には不自由しないな。


帰路、立ち寄った琵琶湖北側湖畔での一枚。
山あいの湖だねぇ、霞ケ浦と違って波高くないのがいいわ。

で、次の淡水の釣りは、入鹿池のワカサギボート釣りかな。
いつ頃から釣れるのか(千葉高滝湖は10月からだったよな)楽しみです。
Posted at 2018/08/26 21:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「復活のハイゼット http://cvw.jp/b/2305614/48079368/
何シテル?   11/10 23:17
ZEROakiraです。よろしくお願いします! 今の新車よりは70年代80年代90年代の旧車にハァハァする…、変態ですよ。 2015年10月末にネイキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーリン △ 後輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 07:01:15
リヤホイール 塗装 組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 00:06:06
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:31:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
「旧車の軽トラ欲しいよね」 そして探してきたこの1台! 81年1月登録の360cc軽の最 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ジムニーの後継車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Now Recovering… 1986年10月に新車で購入。 初めて自分の金で買ったバ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年から我が家の巣箱に居候している日本蜜蜂たち。 現在5群飼育中。 住居を提供する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation